JARL NEWS 履歴
今月の 2004年11-12月号 ■11-12月号の表紙■
 9月7日〜12日、チェコ共和国ブルノ市で、第12回ARDF世界選手権大会が開催されました。世界の29カ国の連盟から選手が集まり、JARLからも選手団が参加しました。
 今回の大会では、東欧圏の選手の実力が際だって、残念ながら日本選手の入賞はありませんでした。大会終了後、JARL選手団の原団長(JA8ATG)は「東欧諸国の選手の実力に圧倒されました。世界の壁は厚かった!」と語っています。
JARLからのお知らせは、「CQ ham radio」誌 ( CQ出版社刊 毎月19日発売) においても、「FROM JARL」として掲載しております。


■11-12月号の主な記事■   


「QTC」
「TOPICS」
第12回ARDF世界選手権大会をチェコ共和国で開催
「第58回QSOパーティー規約」
「PLC(電力線搬送通信)の合同実験に向けて
「第34回6m AND DOWNコンテスト結果」
「地方だより」各地の行事案内(Web関連)
「インフォメーション」
富士山測候所無人化に伴い歴史の幕を閉じた日本一高いアマチュア局

関西地方本部「関西年末ハムの集い」ご案内のお詫びと訂正
2004ワールドワイドYLミーティング記事の誤記のお詫びと訂正
アワードページ訂正欄の表記に誤記のお詫びと訂正



QTC

JARL会員増強キャンペーンにご協力ください

 近年、インターネットや携帯電話などの新しいコミュニケーション・ツールに関する技術は驚くほどのスピードで進歩し続けており、私たちの日常生活における「通信」も変化し、多様化し、一昔前とは比べものにならないほど便利になっています。
 このような時代において私たちアマチュア無線家が今後も継続してアマチュア無線を楽しむことができるように、また次代を担う若い世代の人たちにアマチュア無線を継承していくためには何が必要でしょうか。
 答えはアマチュア無線家が未来に向けて結束を深めて協力していける組織です。JARLはアマチュア無線というすばらしい趣味を基とした、いわば同好の士の大集団であり、日本のアマチュア無線家を代表する唯一の団体です。このJARLを増強すること、つまりより多くのアマチュア無線家のみなさんが継続してJARLに籍をおいてくださることこそ、アマチュア無線の確かな未来のためにはたいへん重要なことであります。
 JARLでは今年も11月1日〜12月末日までの2ヵ月間、「会員増強キャンペーン」を行います。今回は多くのJARL未入会の方々にご入会いただけるよう、従来の内容を大幅に見直して実施いたします。
 このキャンペーンは会員の皆様の絶大なるご協力なしに成功はありません。アマチュア無線の将来のために、一人でも多くのアマチュア無線家にご入会いただくよう、なにとぞ会員の皆様のご協力をお願いいたします。
 詳細は会員増強キャンペーンのページで詳しくご案内しておりますのでご参照いただきたく存じます。
 どうぞPRをよろしくお願いいたします。



TOPICS

新特典が加わったJARLカード ■JARLカードに新特典「ロードサービス」

 アマチュア無線家のためのさまざまな特典いっぱいのJARLカードに新サービス「GE CARDロードサービス」が加わりました。
 JARLカード(GE CARD)会員のみなさんが、車の運転時に急なトラブルが発生した際、24時間、年中無休で、いつでも提携スタッフがかけつけ、応急処置をおこなってくれるという魅力的なサービスです。特に、移動運用やモービル運用などで、ドライブの機会が多いアマチュア無線家の方々には、大注目の特典です。
 まだご入会いただいてない方も、さまざまな特典がいっぱいの、JARLカードにぜひご入会ください。詳細は、JARLカードのご案内のページをご覧ください。


■D-STAR交信エリア拡大!

 9月27日、D-STARレピータ局JP1YIW(東京都西東京市・スカイタワー西東京)・JP1YIX(東京都調布市・電気通信大学)間を、10GHz帯でリンクするアシスト局を設置しました。
 このアシスト局の設置により、複数のD-STARレピータ局を介して交信できるエリアを大幅に拡大することなどが可能になります。
なお、すでに東海、関西エリアではD-STARレピータ局間をアシスト局によりリンクする運用が開始されています。【D-STARホームページ】

特別記念局8N1NGO ■国際協力フェスティバル2004特別記念局8N1NGO運用される

 9月18日〜10月3日、国際協力フェスティバルの特別記念局8N1NGOが運用されました。
 国際協力フェスティバルは、多くの人々に国際協力とは何かを知ってもらい、国際協力への理解と参加を広める目的で、国際協力市民団体(NGO)・政府・国際機関・自治体・民間団体など、約200団体が参加、10月2日〜3日、東京都千代田区の都立日比谷公園で開催されたイベントです。8N1NGOはフェスティバル会場内で公開運用もおこないました。

■11〜12月に運用の特別(記念)局など

 コールサインは、予定のものもあります。

  • 東京都府中市市制施行50周年記念(8J1FC、10/1〜11/30)
  • 柏市市制施行記念50周年(8J1KSW、10/1〜11/30)
  • 真岡市市制施行50周年記念(8J1MOK、10/1〜11/10)
  • 相模原市市制施行50周年記念(8J1IIO、11/1〜11/30)
  • 第19回国民文化祭ふくおか2004(8J6UME、10/23〜11/14)
  • 第3回西日本ハムフェア(8J6HAM、12/10〜2005/2/6)
  • 黒部市市制施行50周年記念式(8J9AQA、10/23〜11/20)
  • 2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会・長野(8N0SON、12/1〜2005/3/5)

 Topicsに掲載の次の記事はJARL Web「NEWS FLASHのページ」に紹介されています。

【11-12月号原稿締め切り後の消滅郡情報】

 10月22日の官報告示により、11月1日付けで、鳥取県鳥取市(JCC3401)に次の各町村が編入合併となります。

 鳥取県岩美郡(JCG34001)国府町・福部村、八頭郡(JCG34006)河原町・用瀬町・佐治村、気高郡(JCG34002)気高町・鹿野町・青谷町

 この合併にともない、10月31日をもって気高郡(JCG34002)は消滅郡となります。


■ インフォメーション

■第471回理事会開催

  理事会報告(会員専用ページ)

■第472回理事会(文書による)開催

  理事会報告(会員専用ページ)

■第473回理事会開催

  理事会報告(会員専用ページ)

■委員会委員の委嘱

●ARDF委員会
委員
JH1DJO
大野 泰
委員
JA2WCC
北村 章
委員
JR0AIJ
新井喜雄
(平成16年8月20日付け)
●アワード委員会
委員
JA1CKE
星野幸男
委員
JH1FVE
高野 章
委員
JR1DTN
佐藤 哲
委員
7M2GCW
三浦俊成
委員
JA4OEY
佐々木広武
(平成16年8月25日付け)
●技術政策委員会
委員
JA1XF
芳野赳夫
委員
JA1AYO
丹羽一夫
委員
JA1CIN
三木哲也
委員
JF1QCI
鈴木 昭
委員
JG1QGF
種村陽亜
委員
JA3OZ
藤原功三
委員
JA3FMP
櫻井紀佳
委員
JA7CRU
高橋勝平
(平成16年9月10日付け)
●次世代通信委員会
委員
JA1KP
鈴木 稔
委員
JA1AYO
丹羽一夫
委員
JA1OHP
梅田政夫
委員
JA1VBN
花澤徹郎
委員
JJ1LYU
渡川洋人
委員
JK1FNL
小林直行
委員
JR1LQK
土屋 勝
委員
7M3TJZ
安田 聖
委員
JH2VOT
富田幸政
委員
JA3OZ
藤原功三
委員
JA3FMP
櫻井紀佳
委員
JA3FPY
小川伸郎
委員
JA3VAP
水島章広
委員
JA7CRU
高橋勝平
(平成16年9月10日付け)
●電磁環境委員会
委員
JA1LAS
高井正興
委員
JE1PIK
椎名厚夫
委員
JH1DGF
吉村裕光
委員
JH1VCC
木本 徹
委員
JO1VVT
幸島 徹
委員
JH2VOT
富田幸政
委員
JH5ESM
武藤浩二
(平成16年9月10日付け)
●マイクロ波委員会
委員
JA1MTL
明山 哲
委員
JF1VAS
成澤 融
委員
JG1IIK
新井宏之
委員
JH1UGF
槇岡寛幸
委員
7K4NWW
釘宮昌平
委員
7L1WQG
荒井義浩
委員
7M3TSA
林  裕
委員
JH6RTO
福島誠治
委員
JA0BQU
阿部五男
(平成16年9月10日付け)
●周波数委員会
委員
JA1VDJ
金平茂夫
委員
JF1TPR
熊野谿寛
委員
JF1WKX
勝間伸雄
委員
JS1CYI
吉沢浩史
(平成16年9月10日付け)
●レピータ委員会
委員
JA1DXT
井部正弘
委員
JH1BSJ
芝山 仁
委員
JS1CYI
吉沢浩史
委員
JA2ENQ
滝本通雄
委員
JA3KDJ
板垣祥二
委員
JH3IJY
武市章和
委員
JH4TYE
平野耕平
委員
JR5EEK
仙波満夫
委員
JA6GXP
浅井 渉
委員
JA7AJH
尾形和俊
委員
JA8CMY
増田幸雄
委員
JA9ELJ
藤井純裕
委員
JR0BAT
小川 忍
(平成16年10月1日付け)


■次世代通信委員会開催

 7月7日、JARDハム教室で次世代通信委員会(委員長=JA1CIN)を開催。D-STARの要処置事項の整理と検討等をおこないました。
 また、9月24日、JARL事務局会議室で同委員会を開催。D-STARのIPアドレスの貸与等について検討しました。

■ARDF委員会開催

 8月22日、ARDF委員会(委員長=JA8ATG)を東京ビッグサイト商談室で開催し、Reg.3 ARDF選手権大会の日本での開催などについて審議しました。

■コンテスト審査分科会開催

 10月2日、コンテスト審査分科会(分科会長=JM1LRQ)をJARL事務局会議室で開催し、第34回6m AND DOWNコンテストの書類審査をおこないました。

■電磁環境委員会開催

 10月7日、JARL事務局会議室で電磁環境委員会(委員長=JA1XF)を開催。アマチュア無線を取り巻く電磁環境問題等の検討をしました。

■モールス電信技能認定

●免状交付者(敬称略)
☆モールス電信総合3段
JI6TJL 扇 隆一
☆モールス電信総合2段
JR1AQI 榎本信隆
●ボランティア試験員の追加
JI6TJL扇 隆一(〒448-0047愛知県刈谷市高津波町)

■レピータ局の告知

(1)設置場所 (2)出力周波数 (3)アクセストーン (4)運用時間 (5)代表者 (6)緊急連絡者

<開設>

  • JP6YHK (1)鹿児島県鹿児島市吉野町3274 (2)439.56MHz (3)88.5Hz (4)常時 (5)池上済文JA6NKA(099-244-3312) (6)(5)に同じ
<増設>
  • JP3YHB (2)1292.66MHz (3)88.5Hz
<変更>
  • JR1WG (3)77Hz
  • JP3YDW (5)大角 勲JE3SLU(0771-62-0589) (6)(5)に同じ
  • JP3YHB (2)434.83MHz(※本誌で記載の439.83MHzは誤りです。お詫びのうえ訂正いたします) (3)77Hz
  • JR7WN (5)藍原育夫JR7AJB(024-549-4277) (6)(5)に同じ
<停波>
  • 無線設備故障・設置場所変更等のため当分の間
    JP1YFX、JR2VL、JP3YCU、JR4WR、JP6YEW、JP6YGL
<廃止(日付はすべて平成16年)>
  • JP1YFJ(9月17日付け)
  • JR2WD(9月24日付け)
  • JR2VM(8月19日付け)
  • JR6YE(10月11日付け)
  • JR6YF(10月11日付け)
  • JR7VN(10月12日付け)
  • JR8WT(10月4日付け)
  • JR0WU(9月17日付け)
  • 以下の局は10月8日付け
    JP1YFE、JP1YEL、JP1YEN、JP1YHQ、JP1YHZ、JP2YCZ、JR3WK、JR3VP、JP3YDY、JP3YFO、JP3YFS、JP3YFV、JP4YDB、JR5VG、JP6YCI、JP6YDS、JP6YDY、JP6YFD、JP6YFH、JP6YGM、JP6YGN、JP6YHE、JR6YG、JR7WZ、JR7VH、JP7YCF、JP7YCP、JP7YDI、JP7YDS、JP7YEK、JR8VB、JR8VG、JP8YCG、JP8YCH、JR9WT、JP9YCH、JR0WJ、JR0WZ


■サイレントキー

 次の会員の方がお亡くなりになりました。つつしんでご冥福をお祈りします(敬称略)。

JE1BQG清水 満JM2PRA原賀信昭JA3KE市瀬正行JF5CWI尾石武志
JA7CFN斎藤鐵雄JO7HMF佐久間一彦JA8LL大宮正良JH9WKM小坂和仁
JA1-80806(JR1TNO)唐澤弘和

 お知り合いの方で、逝去された方がおられましたら、ハガキなどの書面により、会員事業課までお知らせください。


JARL NEWSの今後の発行について
  

 

「JARL NEWS」今後の発行については、次のとおり予定されています。
       
2005年1-2月号 ・・・・・・ (2005年1月1日発行予定)
2005年3-4月号 ・・・・・・ (2005年3月1日発行予定)


HomeHOME MenuMenu Sub MenuSub Menu Page TopPage Top


Copyright © 2004 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.