コンテストの書類提出などについて

    ◎ コンテストに参加した場合は、必ずログシートとサマリーシートをコンテスト主催者へ送らなければいけないのでしょうか?

    ◎ コンテストにマルチバンドで参加したが、実際にログ、サマリーを送る段になって、(一番得点が高かった)あるシングルバンドでの参加に切り替えて、書類提出することは問題ないですか?

    ◎ 電子ログでの書類提出方法を詳しく教えてください。

    ◎ 社団局からシングルオペで参加する場合の書類記入方法は?





    Q コンテストに参加した場合は、必ずログシートとサマリーシートをコンテスト主催者へ送らなければいけないのでしょうか?
    A 必ず提出しなければいけないというものではありません。ただ、せっかく参加したコンテストですから、できるだけログとサマリーは送るようにしてください。



    Q コンテストにマルチバンドで参加したが、実際にログ、サマリーを送る段になって、(一番得点が高かった)あるシングルバンドでの参加に切り替えて、書類提出することは問題ないですか?
    A 問題ありません。なお、この場合、できれば他のバンドの交信ログもチェックログとして提出されてもかまいません。(コンテスト主催者で入賞局のクロスチェックの際、使用できます)



    Q  電子ログでの書類提出方法を詳しく教えてください。
    A  コンテストページ中の●書類の電子提出についてに詳細が掲載されていますので参照してください。
    コンテスト関連のQ&Aも掲載されています。



    Q 社団局からシングルオペで参加する場合の書類記入方法で注意する点は?
    A 「コールサイン」欄には社団局のコールサインを、(その下の)「運用者のコールサイン」欄には実際に運用したオペレータのコールサインを、「局免許者の無線従事者資格」欄には社団局の代表者の資格をそれぞれ記入してください。また、意見欄には、オペレータのコールサイン(氏名)および無線従事者資格を記入してください。