QSLカードは相手と交信したことをお互いに証明するために交換するアマチュア無線独特のカードで、交信証とも呼ばれます。 このQSLカードの交換を自分でするには、交信相手の住所を調べたり、自分のカードを交信相手に送付するための切手代なども必要となり、枚数が増えるとなかなか大変です。 JARL会員の大きな特典の一つとして、QSLカードの転送サービスがあります。あなたのQSLカードをまとめてJARLのQSLビューローへ送るだけで、国内はもちろん、海外の局へも、JARLからカードをお送りします。また、外国の局やJARL会員からQSLビューローに送られたあなた宛のQSLカードは 下の発送スケジュールに基づいて お届けします。 JARLでは前記「交信証および受信証の転送取扱規程」に沿って、QSLカードの転送をおこなっています。QSLビューロー経由で国内外の局にあなたのQSLカードを送るときは、次の「QSLカード転送の注意事項」をよくお読みいただき、QSLビューローを正しくご利用ください。 JARLのQSLビューローの住所(QSLカードの送付先)は次のとおりです。 |
※ 電話番号は、 (0853)72-9473 と記入してください。 ※ 郵送の場合、専用の郵便番号 「699-0588」 が正しく記入されていれば、所番地を省略し、 〒699-0588 JARL QSLビューロー で届きます。 |
転送できるQSLカード
● ただし、QSLビューローを閉鎖等している国や地域あてのものは、転送できませんのでご注意ください。(後記の関連案内をご参照ください) QSLカードの規格などは次のとおりです。
QSLカードは、なるべく次のものとします。
QSLカードの交信証明欄以外の記載内容は、次のものであってはなりません。
QSLカードをJARLのQSLビューローに送付する場合に守っていただきたいこと。これらをお願いできれば、ビューローでの作業効率のアップと仕分けミスの防止につながります。
発送スケジュールは、偶数月・奇数月ともに、原則として発送月の20日ごろから月末にかけて発送作業をおこなっています。この発送作業は順次おこなっていますが、月末に発送される分は到着が翌月になりますので、あらかじめ会員の皆様のご了承のほどお願いいたします。 QSLカードの発送作業はすべて手作業で行っております。QSLカードの発行元やお届け先の会員チェックやカードの大きさや重さ、内容等のチェックを行うため、郵便物のようにQSLビューローに届きましたらすぐに交信相手局にお届けする流れにはなっておりません。QSLビューローに到着してから2ヶ月(繁忙期によっては3ヶ月)ほど作業にお時間をいただき、その後、発送スケジュールにより交信相手局のお手元にQSLカードをお届けしております。 QSLカード転送手数料制度の利用について
QSLカード転送手数料制度とは、「引っ越しなどのためにコールサインが変わってしまったけれども、いままで使っていたコールサインでもQSLカードの転送を受けたい」という場合や、「准員から正員に移行したけれども、それ以降も准員ナンバーを使ってSWLカードの転送も受けたい」 という場合などのように、JARLに会員として登録しているコールサイン以外のコールサイン(またはSWLナンバー)でもQSL(SWL)カードの転送を受けることができる制度です。
外国あてQSLカードを送る場合
|
|||||||||||||||
JARL経由でQSLカードが送れないエンティティー |
送付先の国または地域のビューローが閉鎖されている場合があります。 このようなビューローにはJARLのQSLビューローからカードを送付することはできません。 IARU作成の国や地域のQSLビューローリスト(最新版はこちら)の最後の部分にChanges recently made to the following listingsというリストが掲載されています。この表は各ビューローの変更事項をまとめたもので、Closedとなっているビューローは閉鎖されており、再開するまでQSLカードは送付できません。 |
|
ARISSスクールコンタクトで開設された、アマチュア無線局のQSLカードの転送について → (こちらをご覧ください) |
■ 交信証および受信証の転送取扱規程の見直しについて ■ 平成22年9月25日開催の、第520回理事会で「交信証および受信証の転送取扱規程」の一部が改正されましたので、ご案内いたします。改正規程はこちら(pdf) |
■薄い紙で作成された規格外QSLカードの取り扱いについて コピー用紙のような薄い紙やカレンダーの裏などに印字された規格外のQSLカードが最近増えています。これら規程に違反したカードはスムーズな転送作業の妨げとなっているので、今後も「QSLカードの規格」の周知を図りますが、規格外の重さや大きさのQSLカード等の取り扱いは一切おこなわないことを、平成19年6月23・24日開催の第495回理事会で再確認しました。 QSLカード等の規格は、「サイズが長辺14〜15cm、短辺9〜10cm、重さは2g以上4g以内」と定められています。特に薄い紙で作られたカードは他の仕分けカードに混入したり、破損、紛失、飛散など、転送作業の妨げになりますので、転送はできませんのでご注意ください。 |
|