JARL CONTEST REVIEW
6m_and_down

参加局コメント

サマリーシートの意見欄に記入されたコメントを収録しました。文字の間違いを修正したり,語句の統一を行っているほかは記入された通りに掲載しております。ぜひ,2003年も6m AND DOWNコンテストに参加していただくとともに,サマリーシートにご意見や御感想を書いていただき,写真なども寄せていただきたいと思います。

電話部門オールバンド
7K4MSS/1: がんばりました!
7M1RXC/1: メールによるコンテストデータの提出は便利なので,是非続けてください
7M4PEQ/1: 集計お疲れ様です
7N4JZK/1: 仕事に呼ばれて途中でリタイヤした昨年の反省から,今年は携帯電話の届かない場所で最後まで運用しました。ニューカマーでエントリーする予定でしたが,自分でドナーになっているため,エントリーを変更しましたが,JG1KTCさんのニューカマー移動全国一位の楯は欲しかったですね。
JA1PJL: 50MHzは特に午後開けることが多く,コンディションがE-スポなどの状態によるため24時間での競技にして欲しい。
JE1TGL/1: 相手の電力コ−ドによって得点に差をつけましょ う。
JF3QND: 今年は国内コンディションが開かず残念。
JH1CRL: コンディションがあまり良くなかった。個人参加局がまた減っているように思えた。
JM1DSC/1: 深夜早朝は局数が少ない感じ
JN7JJJ: Eスポも出たようですが,タイミングを逃してしまいました。後半に少しだけコンディションが上がりました。
JO1GJB: 事務局の皆様には集計作業ご苦労さまです。楽しく今年も参加させていただきました。今回はドナー制度を導入して初めての6m&Downであり,自局がドナー提供局でもあることから興味深いコンテストです。「ドナー局との交信は得点2点でもいいね」という局長さんがいました。
JR1AHQ: コ−ルサインを言わない局が目立つ。
JO1WZM: 今年も楽しく参加をいたしました。
しかし,参加局が少ないように感じました。
7K3HAJ: オールバンドで途中だけ参加しました。皆さん大変お世話になりました。
7N4BGU: 久々の常置場所からの運用でしたが,短時間での参加となりました。
JH2POY: まとまった時間がとれず参加したという実績のみ。
JE0VFV: 悪コンディションで,そのうえ,コンテスト参加局が少なかった。もっと多数の局が参加できるように考えてもらいたい。
7M1VUE/1: 集計5963です。
JA3KDJ: 雨にたたられて,固定局より参加。移動局の中には帯域幅のずいぶん広い方がおられて,少しめいわくでした。来年もまた,参加します。
JN7WRE: 短い間でしたが,なんとか電波出せました。
7K4TBB/1: 今年はアクティブに連盟主催のコンテストにチャレンジして是非盾を取得できるようにがんばります。どうぞよろしくお願い致します。2002ハムフェアにも参加します
JF2KRH/2: マルチプライヤーが,思うようにとれず・・・大苦戦でした。

電話部門シングルバンドニューカマー
7N4LXB/1: 裏山から午前,午後合わせて3時間程度の参加でした。1日に2回も裏山登山したので,得点よりも健康増進に成果があがりました。
JP2TDQ/2: 小学校最後の年です。
JN4POE: 初めて参加しました。
7N4IIB/1: 去年より少ない気がしました。

電話部門マルチオペオールバンド
JH1YIE/1: 社団局としてコンテストへの初参加です。例年に比べて参加局数が少なくなっているような感じがするのですが,気のせいでしょうか。
JM1ZJI/1: ワイワイと3本のポールを立てたのは良かったのですが,八木のエレメントの引き出しを忘れたりして,50のパワーが出ず,リニアを外しての運用になりました。予報が覆り晴れたのがラッキー。

電信部門シングルオペオールバンド
7N4MXU: アンテナの都合で144MHz,430MHzのみの参加でした。
JA1FPV: ハンディー機のトラブルでメインと考えていた430MHzFMができず,しょぼいアンテナにひどいロケーションでの運用でした。聞こえない,飛ばない,時間がないの三重苦です。
JA1TCF/1: 144MHzで悪戯されました。
JE3OZB/5: 台風の影響で風が強く,アンテナに気を遣いながらのコンテストでした。50Mは,弱いEsがダラダラと長く出ていて弱い信号ながらマルチは伸ばすことができました。局数目標には届きませんでしたが,天候には恵まれなかった割には,満足な結果に終わりました。
JH2NWP: 睡眠と食事の時間は,しっかりと取りました。1200MHzのCWでCQを出しましたが,交信は「ゼロ」でした。2エリアの平地では無理か。
JH4JUK/4: 移動用のバッテリィーが充電器故障していて,早朝出発のつもりが昼からになり正味2時間少々の参加でした。今までで一番短い参加時間では,ないでしょうか。局数も50局もできず,フィールドデーには,準備して行きたいと思います。
JH6SWF/1: 家族サービスと仕事の合間を縫っての参加でしたが楽しむことが出来ました。
JH8SLS: 今年もコンディションには恵まれませんでした
JI1CUP: 2400MHz帯以上においてもマルチプライヤーは都道府県支庁であるべきと考えます。現行の市郡区マルチはコンテストのゲームバランスを歪めるばかりか,遠距離通信への情熱を阻害するものです。
JJ1IDW: 6mではPhoneバンドでのCWでの交信をポイントとして認めて良いと思う。
JJ1JJD: 参加も多く,コンディションもよく,楽しく運用できました。もう少し耳が良ければ・・・。次回もがんばりたいと思います。
JK1XDB: 今年も固定から参加しました。50MHzでは8エリアのOPENを逃してしまったのが痛いです。
JK2RCP/1: いまいちなコンディションだったように思いますが,設備強化した分スコアも去年よりアップし楽しく参加できました。
JN3ANO: 各局,交信ありがとうございました。
JR3NDM: 集計ご苦労様です。
JS1DCZ: 毎年コンテスト楽しみにしています。今回は電信のみで参加しました。
JS1PWV: 6mではEsが発生し1DAY-AJDができました。
JA7KJR/7: 年々参加局が,減っていくような気がしてなりません。
JJ2SQJ: 今回は出力10ワットで気楽に参加しました。
JE1LDU: J*1**I局が50.070MHzで交信しているのに50.055MHzにS5で周波数が使え ない。こんな時はどうすれば良いのでしょうか?私は思わず50.070MHzで 「BKBKBK UR 2WAVE? .055 UR GHOST HiHi」**I局しばらくしてTUだって。意味解ったのかなあ(High powerもいい加減にしてよ!!)。
JR6PQD: 次回もがんばりたいと思います。
JG8SIS/8: 何時もお世話になっています。参加しただけの少得点でしたが,一応提出します。役員の方変わられましたか。これからも宜しくお願い致します。
JR3XEX: 7/7初めて電子ログ送付しました。受信証明は来ましたが念のため紙も送ります。
JH4OUH/4: 天候に恵まれましたが参加局の減少をひしひしと感じます。参加部門の簡略化をしては。
JR1LEV: 6mから上のバンドは初めてコンテスト参加しました。高いところに移動しなければ楽しくありませんね。
JP3DVP/3: 悪天候でさっぱりでした。

電信部門シングルオペ50MHzバンド
7N1MJN: はじめてログを提出します。この書き方でよいのか不安です。もっとわかりやすいように例文がたくさんあれば助かります。
7N4ALK: 50MHz帯の電信バンドを50.040〜50.090に広げて欲しい(1エリアは過密のため)。
JA1VVH: 次回もがんばります 。
JA2QVP: 集計ご苦労様です。運用時間帯にEsの発生が無かったため遠距離のマルチが延びませんでした。
JA6EOD: CondxもANTも悪し・・
JA9RPU/9: 6L八木も準備しましたが,風が強く4L八木で運用しました。力不足か,スキャッター,GWともいまひとつ。頼みのEスポもぱっとせず,得点が伸びませんでした。
JE6MIS: Eスポは13:15〜14:00くらいの間,1エリアが聞こえていました。
JE8FGY: 6mは難しいですね.
JF1NHD/7: 6D初参加です。
JF2FIU: 西日本方面は,あいにくの天気だったと聞きます。今年は,多忙で移動もできず固定からコソコソQRVしただけになりました。
JF3KQA/1: 都内アパマンで2elHB9CVを使ってどれくらいできるかに挑戦してみました。もう少し強力なEsが出ればもっとよかったのですが,,,でも十分楽しめました。
JH6EYL: 局数は伸びませんでしたが,Esも出て結構楽しめました。
JH7BEO/7: 900mの山での移動でした。夜中にフクロウが遊びに来たのには感動しました。
JI1ACI: なんとか完走を果たしました。参加局数が減り始めたように思うのは,気のせいでしょうか?
JI1ALP: 都合でフル参加できず,局数を稼げませんでした。両日とも風が強く,ANTを心配しながらの運用です。CONDXはいまいちでしたが,終盤で6・8エリアのマルチをGETでき,スリリングなエンディングでした。
JK2EIJ/2: 台風の影響か,西方面の参加局が少なかった気がする 。
JL2HIW/2: 山に設備を担ぎ上げて参加しましたが強い風雨の為アンテナが3回も倒壊してしまい最後はよれよれのアンテナでの運用でした。
JM1LQI: 元気だったら山に登って運用しようかと考えていたのですが,風邪に下痢,ラスト30分だけ固定からがんばりました。
JM1LRQ: 夜中のFAIはいまひとつでしたが,2日めのEスポでそれなりにマルチが揃いました。
JM3AYY: 初めての電信での参加です。まずい電鍵さばきで各局にはご迷惑をおかけしましたが自分としては大変楽しめました。また,よろしくおねがいします。
JM6FMW: 1時間だけの参加でした。来年こそはフルタイム出たいですHI
JN1UEP/4: 参加局が少なくなりましたね。特に田舎では。
JN7ELL: コンディションがNG!,でも6エリアとQSOできて幸い
JO2EWL: 風が強く,又時々雨が降っていたので移動運用ができず,ベランダからのホイップアンテナで参加しました。
JO6EDD: 自宅からだとGWが近くしかできないのでEs頼みだったがあまりよくなかった。
JR0EYF/0: 日曜日に所用があり,あまり運用できませんでした。欲求不満の残るコンテストでした。
JR8LRQ/1: 運用場所の選定を誤ったの一言につきます。地形的に西方向はツライだろうと予測していたが,これほどまで飛ばないとは思わなかった。頼みの綱のEsもイマイチ不発では,局数はともかくマルチがまるで足りません。3,4,5,9エリアが全滅では全くお話にならないです。
JR8MCR: コンテスト集計ご苦労様です
JR8QMO/8: 今年も天塩郡(宗谷)JCG#01046豊富町から参加。昨年の反省を踏まえて,とりあえずアンテナのエレメントを3倍にしてみました。といっても2エレから6エレにですけど。得点は昨年の3倍とはいきませんでしたが,天候も良く,風もそれほど吹かず,コンディション以外はまずまずといったところでした。
JR0GNY: ログシートはHCTデータを独自の方法で変換処理しました
JR6LLN: よろしくお願いします 。
JH4WXV/4: 次回又参加します。TNX FB CONTEST
JA4OEY/1: 楽しめました。
JA5SQH: 全国的に開いて最高のマルチが取れました。
JP6GQN: 昼の一瞬の1エリアのオープンだけがストレス発散で,他の時間帯はオペレーションあまりしないままのコンテストでした。
JI6DMN: 台風の情報に右往左往する週末続きです。たった10分間でも参加しました。
JH0CHR: 関係皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます。
JL4MPH/4: 仕事の都合で朝からの参加になりました。不完全燃焼ですが,仕事を第一にしないと趣味もできませんから・・・でも21:00にスタートしないとどうもコンテストに参加した気分になれませんね。
JR5HWQ/1: アンテナが非力でしたが, そこそこ楽しめました。昨年と同様弱いEスポが発生し,8エリアのマルチを上乗せできました。ただ,QRMで6エリアを取り損ねたのは残念でした 。
JG2OHW: 北海道・九州が聞こえて楽しめました。
JM3GAY: 団地のベランダで運用しました。来年は山の上から運用したいと考えております
JF6OVA: 移動で運用するつもりだったのですが,あいにく台風の余波 で風が強くあきらめました。それでも移動している局がおられ度胸に感心して います。7月7日0900頃,JA8PON 50.090.500付近でCQワッチ。呼ぶ局もいたが・・・。
JE8KDQ: コンディションがいま一つでした。
JA9IKL: Esが発生して,よかった。
JA1DUA: 私が出られる時間帯では,コンディションが上がらず局数が伸びませんでした。
JK2BAP/2: 今回はスタート当日が出勤日だったため,殆ど満足なロケの場所にも行けず,参加することに意義がある程度の結果に終わってしまいました。でも昨年よりはマルチが増加したので,これで良しとします。
JH7PSL: CONDX VY NG
JF6NBB: 終盤1時間だけのオープンがせめてもの救いでした 。
JA7UQB: 審査ごくろうさんです。短時間の参加となりましたが,楽しめました。

電信部門シングルオペ144MHzバンド
7M4MON: 2時間しか参加できませんでした。次回はがんばります。
JA7AEM/7: 標高1500mから出ました。朝はコンディションが良かったのですが,次第に落ちてしまい,昨年の局数には遠く及びませんでした。
JE2XBS: 個人的事情により,短時間の参加となりました。しかも予定外のバンドにて参加。何かスッキリしない...。
JF0FOH: 参加だけはできました。
JQ2BJK: 前半と後半のみ参加,いつもこの日は愛知のハムの祭典と重なるので日程調整などどうにかならないのでしょうか。
JR0BQD/0: 念願の5エリアとQSOでき,大変喜んでおります。
JR7JMA/1: 個人での参加は久しぶりで,クラブ局での運用とまた別な意味で面白いと感じた。
JH6KDY: 144MHzのA1部門の参加が少なくて残念でした。
JO2JDY: 時間の都合で短時間しか,参加できませんでした。
JE1YQL: 今回2度目の参加となります。前回と違って電信のみとしましたが,途中結婚式へ出席するなど,またしてもフル出場とはなりませんでした。来年こそは・・・。まだ未熟オペですが,よろしくお願いします。
JK1DMT: 今年も2mCWのみで参加しました。大変にぎわっており楽しめました。
JE4KHQ: 仕事の都合上,わずかな時間参加しました。
JK2KIM: もう少し運用時間がとれれば得点が伸びたと思います。又次もがんばります。
JE7ENK/7: 144MHzでこのコンテストに参加するのは初めてだったのですが,思ったよりも多くできました。
JJ8RUN/3: 久々のコンテスト参加で,モールス符合も忘れかけてました。

電信部門シングルオペ430MHzバンド
7M4KSC/1: 9エリアと初めて交信できました。
7M4XDV: 初めてのCW運用で,ドキドキでした。
7N3BYU/1: 電信のバンドプラン内において,FM変調の混信が多い。早急に対策していただきたい。
JA1RSX: 各局QSO有難うございました
JA2ACI: 衰退ぎみの電信を盛り上げるため,次回のコンテストもCWでがんばってみたいと思います。
JL3IVX: フォクス用の小さな八木アンテナとGPでマンション3Fから運用です,飛びません。
JN2UIY/2: 雨の心配しつつ移動しました。430MHzのみのLOGで参加です。 他のバンドは運用地が変わってしまい,チェックLOGです。宜しくです。
7N4SQY: コンテスト中は,PSE QRS,PSE RPTなどを送信するばかりで,相手局の方には迷惑をかけてしまいました。
JE2SOY: 5600MHzCWで参加すべく,コンテスト開始前からビーム合わせしましたが強風と雨でビームが合わず断念。家から430MHzにQRVしたのでした。
7N4MRW: 都合上,7/6(土)のみの運用でした。
JO6XIS: 今回は1時間ぐらいしか運用が出来ませんでした。
JA9XAT/9: 台風の吹き返しによる強風でアンテナがくるくる回ってしまい,困りました。Hi
JH6XGC: 台風の影響で風が強く,八木(12エレX2)を上げられずアローラインで運用。相手局がいなくて早々に撤収した。
7L3ECZ: CWの真剣勝負で競争が自分の訓練にもなって,かえって為になりました。今回で3回目なので少し慣れてきました。次回もCWのコンテスト参加でアマチュア無線CW発展のためにがんばりたいと思います。OMさんが非常に優しく交信して下さるのが大変嬉しかった。

電信部門シングルオペ1200MHzバンド
JH9ATT: 1局ですが交信できました。
JA1DBG: 相変わらず相手が少ない。7/7は常連の2局のCQだけしか聞こえなかった。Hi
JR7RJZ: 1局のQSOでエントリーします。
JH5AEN: 運用時間が短くて,ゆっくりQSOできませんでした。

電信部門シングルオペ2400MHzバンド
JA1BVY: 二日目は朝から終了までCQTESTを連呼するも,まったく応答なし。

電信部門シングルオペ5600MHzバンド
7K2HKS: 次回もがんばりたいと思います。

電信部門シングルオペシルバー
JA1HIY: 何時もお世話様になっております。今回も成績は,全く駄目ですが,参加に意義ありと思い,皆様には大変お手数煩わします。
JA3AA: 2日目の朝が約5時間抜けましたが,結構参加局も多く安堵しました。ますますのご盛会を祈ります。73

電信部門シングルオペQRP
7K1CPT/1: 集計ご苦労様です。5時間ちょっとの参加でしたが楽しみました。ALLJAと違ってQRPにはシングルバンド部門がないんだなぁと思っていたらハイパワーとローパワーの部門わけもありませんでした。出力差の違いが出にくいコンテストであればこれも良いかもしれませんね。でも50MHzでは合法的にリニアを使える局も増えてきているみたいだし,シングルバンドで参加する普通(?)の局にとっては厳しくなるかもしれませんね。1200MHz以上のバンドに関しては移動時の免許出力の考えからQRPに含まれないのだと思いますが,一般的にアクティビティの低いバンドはQRP部門に含まれたほうが活性化につながるのではないか?と勝手に考えています。以前に比べて"P"を送る局も増えているようで,認知度が上がったような気がします。
7L3EBJ/QRP: 集計ご苦労様です,QRPにも是非シングルバンドでの参加部門の設定をご検討下さい。
JA1KEG: 次回もQRPで参加したい。
JA1RIZ/1: 集計御疲れさまです。梅雨の中休み,絶好のお天気!でした。簡単な装備での移動でしたが自然の中でゆっくりできました。
JA1WSE/1: 山の上は涼しくてQRPでもよくとびます。
JA2QAO: 初めての電子ログ提出です,宜しく御願いします。
JA3CVN/3: 次回も参加したく楽しみにしています。
JE4GJV: 初めて電子ログで提出です。
JF3WNO/9: 強風でアンテナの高さを思うように稼げず,方向も定まりませんでした。なんとか100局をと思っていたのですが残念。SSB分はチェックログとして提出致します。
JI1HFJ: 144/430MHzのアンテナがモービルWHIPなので,駄目だろうなと思いながら運用していました。でも予想外にQSOできました。弱い信号を取って頂き,各局,本当にありがとうございました。
JM1OZP/1: QRP部門が全バンドみなし参加という扱いを改めて残念に感じました。QRPは自作の楽しみや設備のコンパクトさが魅力でしかもライセンスにとらわれず誰もが気軽に参加できる魅力ある部門であったのに,必然的に全てのバンドに参加したとみなされると上位を狙うにはQRPでも実質マルチバンドのような設備や体力が必要で,かえって参加しにくく戦意も失うように思われましたがいかがでしょうか?ぜひQRP部門には自作ハムでも参加しやすいシングルバンドの設定を望みます!
JH0SPE/0: 悪天候のため途中でリタイヤとなってしまいました 。
JA1GTF: QRPでコンテスト主体で楽しんでいます。1200MHzが気になり時々ワッチしましたが,入感ありませんでした。FT817+UTV-1200BIIでGPアンテナの設備では・・・。
JA0EYF/0: 5Wにダイポールでしたが,けっこう楽しめました。
JO7EGJ/1: 移動運用でも楽しめるコンテストで毎回楽しみにしています。QRPで参加しやすくなりました。
JI2LFL: お世話になります。
JK1TCV: 集計ご苦労様です。シングルバンドのQRP部門が無く残念です。ぜひ新設して下さい。

電信部門マルチオペオールバンド
JI3ZOX: アパマンクラブ常置場所にて,2局で1台のリグを交代で運用,得点は稼げませんでした。
JR1YAT/1: 局数が少なくなって時間を持て余してしまいました。高齢化にあわせて時間の短いコンテストを企画してみてはどうでしょう。

電信電話部門シングルオペオールバンド
7K1PEO/1: 1200MHzのAJA復活を望みます。アワードハンターの参加も促進できそうですし・・・
7K2KJX/1: デパートの屋上からモービルホイップで部分参加でした。
7L4SCQ/1: 家の近くで移動運用をしました。天気も良く,日に焼けてしまいました。
7M2WNR/1: 時間がとれず,ほんの短い時間だけの参加でしたが,今年は,6mバンドではEスポにも恵まれ,楽しいコンテストでした。
7M3NRB/1: 発々不調,電源パワーサプライ昇天,挙句の果てに終了後三脚を倒してDISHパラボラを曲げてしまい悔いの残る大会でした。
7M4CLF/6: 集計ご苦労様です。2日目午前中に少しだけ運用しました。
JA0MQV: 当局も時間が無くて,短時間の参加でしたが,参加局が非常に少なかったように感じました。
JA1CP: コンテストの中でも最も楽しみにしている一つです,例年ですと50MHzCWで参加しているのですが今回はMIX/Multiでエントリーしました。
JA1EGP: 参加局は少なくなった様であるが,後半Eスポが出て賑やかになった。
JA1IQK: 4バンドで楽しく参加できた。
JA1OQ: 今年は標高1,000mでの参加です。しかし周りの山々の高さに遮られて残念な結果に終わりました。Hi
JA1QEU: 海抜1000mの割には周りの赤松が邪魔し飛びが今一でした。
JA1STY: Dataでの提出は2度手間でかえって大変です
JA1XRH: 50MHzは北海道・中国・四国・九州・沖縄と2エレ八木で1局づつQSOできましたがドラスティックなオープンにはめぐり合えませんでした。144MHzは3エリアと8エレ八木で数局づつ,全て相手局の立地条件に助けられてのQSOでした。430MHzはGPの為に関東エリアの県境に移動運用された方々にQSOいただきました。目標の400QSOsには残り4分前に達成できました。
JA2JTN/2: 916mの山の上は風雨が強く,ゆっくりと楽しめませんでした。
JA6QDU: 参加者が目に見えて少なくなって来ているようです,コンテストを愛する者にとっては,以前の賑わいが懐かしく感じられます。いつまで出来るか判りませんが,皆さん又コンテストでお逢いしませう。
JE0IBO/1: あまりに天気が良すぎたので,暑さに負けて午前中に切り上げてしまいました(汗
JE0IWZ/0: 集計ご苦労様です。
JE1REU: 局数が少なかったように思います。
JF4CZL/1: 集計ご苦労様です。今回も短いコンテストナンバーでスマートなオペレートが出来ました。6m & Downは初めてマルチバンドでの参加でした。バンド配分に失敗したため,局数・マルチ共に伸び悩みました。サービス頂いた方,有り難うございました。
JF5WCT/5: 天気が悪い予報だった割には 6m を中心に参加した各 Band で楽しませて貰いました。参加局のコンテストナンバーが 「H」 の局に帯域幅の広い局が少なからず居られたのが残念でした。近くで運用していた 「L」 「P」 の局が苦労しておられていました。
JH0IEW: 参加者が少なく活気がない。
JH0NVX/1: たくさん交信できて楽しめました。梅雨時なのに思わぬ晴天となり,暑さとの戦いとなりましたhi
JH1DHV/1: 以前ほど50MHzでQSOできなかった。430MHzのSSB局が少なくなったような気がします。
JH3OXM: 今回は7日が出勤日に当たっていたので,最後まで参加できなくてとても残念でした。
JH4UYB: 参加局・Condxとも低調で苦戦した。
JH6FTJ/6: QSOいただいた各局にはありがとうございました。移動地は,南那珂郡北郷町鰐塚山9合目標高1000mです。雲とガスでお日様が全然見えず,木の葉にガスからの水がしたたり落ちるNGなお天気でした。また,扇風機も持っていったのに,雨も降り寒いコンテストでした。コンテスト前には,3,4エリアとも430MHzでラグチューでき,FBなコンディションかなと思っていたのですが,始まると思ったほどできませんでした。6mでは,1 エリアは8:40 からと,13:00からFBに入感しておりました。6mでそのエリアとQSOできるのに,2mではQSOできないという,ちょっと変わったコンディションでした。集計ご苦労様です。
JI1QOF: 次回もがんばりたいと思います。
JK1BII: アンテナがトラブリました,なぜ!
JK2VOC: 集計お疲れ様です。今回は台風接近のため移動を断念して自宅からの参加でした。思うように局数も伸びず,以前に比べ参加局も減 った感がありました。
JK3RFU/1: 今年は,かなり気合いを入れて取り組みました。コンテストアワードの創設は,良いアイデアだと思います。今回は,1つも達成できませんでしたが,次回は何か1つ取れるようにがんばりたいと思います。
JL1EJO: SWL部門もクラブ対抗に算上してほしい。
JL7AIA: 今回はお声掛け程度の参加でした。
JM7EPG: 出ている局が少なく静かなコンテストでした。
JQ1XBY: JA1RLがコンテストで運用していたが,コンテストにJARL局が参加するのは良いことだと思う。
JR1MRG: 50MHzは弱いながらもEスポが発生しましたので,そこそこ楽しめました。
JR1VAY: 顔見せだけでしたが,楽しく参加できました。
JR7HOD/1: 50MHzのEスポが楽しめ,スリリングでした.
JA0FVU/1: 家庭の事情で参加できないところでしたが,出先の群馬県で運良く電波を出すことができましたので,たった1局でしたがログを提出します。新潟県で聞くのとは大違いの局数の多さに驚きました。
JA1RRA: フルタイム参加できず,残念だったが何とかコンテストアワード交信局数200が出来ました
JA3OLO: 今回は家からがんばりましたがやはりアンテナが非力でした。来年はもう少しアンテナを考えねば・・次回もがんばりたいと思います。
JF3PLF: 最近,PCシステムを新しくしたので,コンピュータキーイングで快適オペレート……と思ったのですが,PCからリグまでの距離が長くてケーブルが届かず。何と,縦振れ電鍵でのCWと相成りました。あー,腕がつりそう。
JH7IPR/6: GWがイマイチでした。
JR1CCP: 筑波山西側中腹に移動しました。強風の中での山中の宿泊は不気味な物がありました。6mのアンテナが不調で,モービルホイップでのスタートとなりました。数時間の参加でしたが,結構楽しめました。
JF2FKJ: 50MHzのコンディションが悪く,Eスポもあまり発生しませんでした。
JE4LBO/4: 幸い台風5号が呉市を避け,梅雨の合間の晴天に恵まれた。夜明け前に移動し午前6時ころからONAIR。CMのためフル参加はできなかったが,久々にCMから離れ無線に没頭,山頂から瀬戸内海のFBなロケーションを展望しながら全てに感謝感激の一日であった。
JR5WHY: 押印は,近年の電子化(電子ログ化)でルールから外しても良いのではないでしょうか?紙で提出する局のみが押印が必要というのは,いかがなものかと・・・。
JR6JMQ: コンディション悪く,参加局も少なく,淋しいコンテストとなった。
JI1IIF/1: 久しぶりに井上電機製作所のIC502を使いました。ところが,強風でアンテナのマストが倒れ,ダイポールのエレメントを折ってしまいました。
JH1SZO: 1200MHzにこんなにいっぱいの局がいるとはびっくりしました。同一バンドでモードが違っても得点になるようにしてほしい(CW,FONEのような場合)。整理たいへんだと思います。よろしくおねがいします。
JH1EMH: 大変楽しいコンテストでした。
JA1DTS: 急用の為に始めと終わりの約2時間の参加となりました。あいかわらず一部のクラブ局はサイドが広くてQRMでした。次回も参加します。集計作業ご苦労様です。
JE1SLP/1: 年令とともに設営時の休憩回数が多くなりました。
JA7NT/1: 今年も参加できました。特に144MHzでQRP局多くFBでした。
JP2LVT/2: JCC19003/池田町の池田山移動。天候,標高300mあたりから濃い霧,気温夜中でも30度を越す。但し2日目,朝から昼は20度前後,涼しい。ANTはダイポールでも50MHzでは。北海道の局とQSO可能。430MHzは少なかったような気が・・・。各局QSOありがとう

電信電話部門シングルオペ50MHzバンド
7K2GMJ: 今年はアンテナの整備ができず,V−ダイポールのみで参加しました。限られた時間での参加であり,強力なEスポにも出会うことがありませんでしたので交信局数はあまりのばすことができませんでした。でも,いつものように楽しめました。
7K4TSJ: 年々周辺の雑音がひどくなり,50MHzバンドも厳しくなってきました。
JA1RDT: 次回もがんばりたいと思います。
JA2CX/3: Eスポも現れ,北海道の局とも繋がり楽しい一日でした。
JA2FSM: ホームからの参加が目立ちましたが盆地の底からのGWは届かない!!
JA2XOA: 次回もがんばりたいと思います。
JA4GAL/4: 次回もがんばりたいと思います。
JA5IVG: 集計ご苦労様です。本当は移動するつもりが天候雨で挫折。HOMEからの運用となりました。電信に出るつもりがKeyの変換プラグが見つからず,電話のみになってしまいました。
JA5MAJ: 年々参加局が少なくなっているような気がします。
JA6SHL: 途中の1時間は大オープンで楽しめました。
JA9BSL/9: 昨年のフィールドデーコンテストに引き続き参加しました。今回は自作ローテーターでアンテナを回せるようにしての参加です。
JE1HJA: Eスポも出て楽しめました
JE2OUK: 上位は無理ですが,コンテストは楽しみです
JE4ABN/4: 強風の中での運用で体力を消耗してしまい,最後までパワーが続きませんでした。電波のコンディションも余り良くなく交信数がのびませんでした。
JE4MHL: 所用があり自宅から参加しました。Espで北海道は開けましたが,さすがに下界からはGW,Scがさっぱりで散々な結果となりました。来年はぜひ移動参加したいものです。
JE6CUC/6: ロケが悪く局数は伸びませんでしたが,13時台のEスポは楽しめました。
JF1FFF: 今年は1階のベランダ・アンテナ,1.5mH3eL-Yagi西向固定で参加しました。
JF1VDI: 弱いEsで派手なマルチ稼ぎができず少々残念。局数は例年なみ。
JF2SKV: 移動せずに固定から参加してみました。
JF3IPR/3: 6日は台風の影響で風が強く,移動は断念し,7日の朝からの参戦でした。コンディションはまぁまぁでしたが,参加する事に意義のあったコンテストといったところで終わりました。
JF3VKM/3: 土曜は天候不順でしたので日曜朝から近所に移動して参加しました。短い時間でしたが,良いコンディションで楽しめました。
JG1GGF: 新しい自作アンテナを試すことができました。
JG2WIL/2: 長く続けるようにがんばります。
JG3IYC: 今年は台風で移動を断念いたしました。ホームからの運用では入賞は絶望的ですので,お声がけのみとなりました。
JG5DHX/5: 選定した移動地は失敗でしたが,ぼちぼち楽しめました。
JH0NEC/0: コンディションはあまりよくなく局数は伸びませんでしたが,一瞬のEスポが非常にスリリングで,それなりに楽しめました。
JH0OLD: 今回は,初めて移動で参加しました。初日は風が強くてANT設置できず,翌朝風がおさまってからの参加となりました。局数は増えませんでしたが結構楽しめました。来年も移動で参加します。
JH4UTP: 日曜朝からの部分運用でした。
JH5UPI/5: 新しいコールサインの局が,少なかったです。
JH6TOR/6: 電子ログ提出,苦労しました。
JI3VUB: 途中からの参加でしたが,楽しめました。
JJ7UGJ/7: 2 日目がとても暑く,つらいコンテストとなりました。E スポがあまり開けず,マルチが思うほどのびなく残念でした 。
JK1SPQ/1: 今回も楽しく参加させていただきました。
JK3HLP/3: 台風の余波で風雨とも強く,西日本の参加局が少なかったようです。昨年よりQSO数は激減してしまいました。
JK4USZ/1: 時間が取れずに短時間の参加でした。
JL6XZI: コンデェションがあまり上がらず残念だった。
JO1DFG/8: ここ15年くらいのうち,最悪のコンディションだったと思います。QSO数は最低です。また,グランドウェーブ,スキャッターなどのコンディションも最低でした。やはり不景気のせいでしょうか?バブル時代が懐かしいです(笑い)。来年は1000局以上QSOしたいものです。
JO1VVT: 次回もがんばりたいと思います
JQ1COB: 年々スコアが低下していく。マルチは少しふえた。西が開け始めたら用事ができた,残念 。
JQ2SJN/2: 局数は延びませんでしたが,45マルチはまあまあのできかなと・・・電話部門の50MHzバンドがあればもう少し真剣にやれたかなと?・・
JR2WBT: 都合により朝からの運用となりましたが,8エリアも開けそれなりに楽しむことが出来ました。
JR4FLW/4: コンディションが悪く,全くダメでした。
JR7RFF/7: 久しぶりのコンテストフル参加でした。思ったより,気象条件,コンディションが良く,十分楽しませていただきました。
JS2KDD/2: オールバンド部門にエントリーするつもりでしたが,430MHzUPは本当に局数が減ってしまいましたね。結局50MHzシングルにエントリーします。
JP1LRT: 6時間も寝てしまいました。睡眠不足で臨んだのが敗因です。
JR1ERU/1: 強風のため当初移動した場所では運用できず,翌日に別の 場所から部分参加しました。ロケが良くないのでマルチはあきらめていました が,予想以上マルチを埋めることが出来ました。それにしても強風と雨で多く の移動運用の方が苦労されたようですね。
JA9VEQ/4: そこそこ出来ました。楽しく参加させて頂きました。
JG5RST: 少しだけですが,ログを出します。
JA8IBU: 近年になくコンディションが悪かったようです。1エリアとのオープンがほとんどなかったです。
JG1GCO: なんとか,Eスポで1局できました。
JA8EJZ: 50MHz,Eスポも開け,コンディション的におもしろかった! 終了時間も15:00で終わった後に何か出来てよかった! ありがとうございました。100W超,Hは良いです!
JL2TYH/2: とにかく風が強かったです。あまり高くアンテナを上げられませんでした。
局数が伸びず,無念です。
JR1EZW/0: 6m AND DOWNコンテストにも(1)パワー別(P,L,MとH),(2)各バンドに電話での部門の設置を!!
JH2JTW/2: 移動運用を計画している局にとっては,6日の夜コンテストに参加したくとも,じだんだ踏んで我慢していなければならない。同一エリア内なら自宅と移動地もしくは2個所迄運用の制限解除をして欲しい。
JG3RCE/3: 約20年振りの参加となりました。社団運用の合間をぬって駐車場からのONAIRでした。
JG1TVK: 様子見の為,電話と電信に一時間程出て見ました。状況が許せば次回から本格参加か???
JL2BSA: なかなかDXが伸びなかった。
JI2IXA/3: 次回もがんばりたいと思います。
JJ3TAE/3: いつも楽しく参加させていただいております。集計ご苦労様です。
JF3MYU: 50MHz 帯の異常伝搬を更に利用しやすくするためにも,コンテストの時間帯を日曜日の18:00JST位までにしていただきたいです。夕方のEスポの発生率が高いのですので。どうしても18時間にこだわるなら,夜中の2:00AM〜5:00AMの3時間をカットしてみてはいかがでしょうか。健康面からもFBだと思います。
JR2EMD/2: 曇り時々雨という天気でしたが,Eスポが出たようで,8エリアが開けていました。
JJ0FBZ:今年は仕事の為,2時間の運用でした。来年は移動で参加しますので各局又お声掛をお願いします。
JA3LXY/2: 最初から,50MHz一本に絞るべきでした。
JR7SLC: 参加局が少ないと思う。もっと参加してほしい。
JP2IVQ: 愛知県支部大会と重なりましたので,なるべく重ならない様にお願いします。
JR3XTO: 144MHz,430MHz,1.2GHzが散々だったので50MHzにしぼって参加します。とにかく雨と風が強くて50MHz以外のアンテナが建てられず,モービルホイップではやはり飛びませんでした。
JI5MTS: 7日移動しましたが,7日朝お空があまりよくなかったのか残念でした。得点あがらず。
JA8JCJ: 集計御苦労様です。
JH2GMK: 天気が心配で移動を断念。自宅からでは飛ばないだろうとあきらめていましたが,さすが50MHz,強力Eスポ発生時には8エリアがローカルなみに交信できて感激でした。
JA2GSM: 8エリアが開けたのはラッキー。今年初めて。
JH8DEH: 6mはEs頼りであるのでこのコンテストは21:00からではなく09:00スタートの方が楽しめます。日中Esが多いので土曜日のチャンスがほしい。
JA2KAH: 残念。100局できなかった。
JI8NLS: 短時間でしたが,楽しめました。
JA1FJD: 今年は運よく,Eスポ発生し,数局GET,50はこれがあるから楽しいですね。
JA4TOH: コンディションが今ひとつあがらない?
JH1MTR/4: 日曜日は午後一時迄仕事で移動出来ず残念。
JA4AJB: 1,2,7エリア開けずマルチかせげず,固定ではなく定地場所より(まちがって使用している局が多い)。固定と定地場所のちがい。
JA2OOY: 毎年愛知県名古屋市内にて,愛知ハムの祭典と重なりますので,7月の第一土,日,残念ながら,ハムの祭典に行けません。来年から,コンテストの日を,変更出来ないでしょうか?おねがいします。
JL1KUH/1: 海辺か山頂で移動運用をしたい。コンテストの日は,仕事でした。残念です。又,機会があれば,コンテストに参加したいと思っております。73
JR0JOW/0: 2mは局数が少ないと思い今回は6mででました。が,聞こえてはいるのですが取って貰えません。やはり,10Wでは無理なのかなあ?
JD1BKZ: 国内コンテストでは最も不利な QTH であるが,こうして参加できたことはうれしい。今年は Es 発生が殆ど無く,出ても不安定でキビしい運用であった。
JA8LN: E ス ポ が出て幸いで した 。
JF2FMY: 今年も参加できました。7日は愛知県支部大会があり,6日の夜の時間帯のみの参加です。ハムの関連行事は重複しないように願いたいものですね。コール,レポートがうまく取れなく何度も聞きなおしているにもかかわらず59レポートは虚偽では?
JE1NDE: 10年ぐらいぶりに無線をしました。なかなかおもしろかったです。
JR5PPN: いつもお世話になります。

電信電話部門シングルオペ144MHzバンド
7K4ERU/1: 前回達成できなかった目標の100局をやっと達成することが出来ました。次回の目標は上位進出です。
7L1FFN/2: 久々に2エリア西部で運用しました.雨と風が強く,GPアンテナだけの運用でしたが,思ったより多くの局と交信でき(特に2日目),楽しめました。GPアンテナ1本でこれだけできれば上出来です。
JA1XEM: 参加者が少なすぎます 。
JE3CSO/3: 次回もがんばりたいと思います。
JG0IPW/0: 仕事の都合で,モービルから出ました。
JG6MDS/7: 2時間も寝てしまいましたが,なんとかまとまったスコアになったようです。
JH4QZV/4: 次回もがんばりたいと思います。
JH9ISB/9: 移動予定地は工事中で登れません。海に近い山を目指しましたが,土地感がなく苦労しました。高さが勝負のVHF。この時点ですでに半分コケてました。早朝にたたみ,午後は家族奉公。心は咆哮してました hi 集計ご苦労様。
JI7ROR/7: 今年はコンディションと天候に恵まれず局数,マルチ共に伸びませんでした。
JJ1XQU: 集計ご苦労さまです,コンテスト参加局が,だんだん少なくなっているみたいで,寂しいかぎりです。
JJ5AKK/5: スタッフの皆さん集計ご苦労様です。また,当局にお声掛け下さいました各局に感謝いたします。設備関係を強化して来年こそはがんばるぞ!
JK1LYP/1: 台風が直撃したかと思うような風でした。アンテナは「あっちむいてホイ」状態で,ほとんどGPでQSOしました。最後までオペできて良かったです
JL7BIS: 久々のQRVでした。
JO3JYE/3: 自宅マンションより参加。東西のバルコニーそれぞれにヤギアンテナを設置して同時給電してみました。思った以上にQSOでき楽しめました。
JR3SAY: 久しぶりに楽しめました。
JM3WWW/7: コンディションが全然ダメ。フィールドデーはがんばります。
JN7EMM/7: キャンプ場のコテージで運用しました。雨でアンテナをあげるのが大変でした。.
JA5ND/3: 途中出られない時間があって・・・・。
JH7DMS: 2mの参加局が昨年より減っている。7/6夕方より雨でコンディションが良くなかった。マルチが多く取れず残念
JF0AZE/0: 今年は天気が良くありませんでした。気温も涼しく風が吹くと少し寒さを感じられたほどです。7日は,最後まで雨降りで局数もあまり増えませんでした。我慢のコンテストでした。
JN4AIW: 時間がなく,1局しかできませんでした。
JJ0FMU: 出たことのないコンテストなのでDETEMIMASITA。ファミリーの旅行中の,ほんのひとときの運用でした。局数の少なさもさることながら,マルチが"1"...このコンテストの恐ろしさを知りました!
7L2TIF: 劣悪な条件下でも(アンテナ)「参加することに意義がある」と信じて声を出しました。
JL3FMR: 今年も元気で参加することが出来ました。お世話になりますが,よろしくお願いいたします。
JK8PBO/8;年々交信局数が減っていく・・・・・さびしい・・・・
JN4JAM/4: 呼べども応答少なし。ロケが悪かったのかな?
JL4SXA/4: 今年は7日にアマチュア無線赤十字奉仕団の非常通信訓練と重複し中継に入ったため9時半頃より,14時半頃まで空き時間にオペレートをしたためと,台風6号の影響か?6エリアからのコールバックが少なく,例年に比較し交信局は減少し,マルチも少なかった。
JE3JWY: アンテナ設備がNGなので,3局のみのQSOですがよろしく。JARLカードの抽選楽しみにしています。
JA7DHN: ご苦労様です。
JL1UTS: 昨年はCWのみで24マルチでしたが,今年は電話中心でたった19マルチでした。
JF1OJC: 久しぶりに短時間ですが,コンテストの交信を楽しむことが出来ました。各局が是非,QSLカードの交換をしていただけるよう期待したいと思います。
JN4LWP: 昨年から参加していますが今年は昨年以上に144MHz(2m)での参加局が少ないように思いました。
JK4AMX: 参加される局が少なくなりました。
JR3SCG/3: 5時間も寝てしまった。台風が通って風が強く,八木が上げられず3段GPでした。
7L4UAX: バンドプランを無視したFM局の妨害もなく,気持ち良くコンテストを楽しめました。が,隣接周波数で運用されているコンテスト局の干渉はきびしかったですが・・
JE4QVW/4: 当局,移動地は,広島県竹原市朝日山山頂でした。日曜日は仕事のため,参加できず残念。フィールドデーはがんばりまーす。

電信電話部門シングルオペ430MHzバンド
7K2GMF/1: 朝からハンディーをもって近くの公園から運用しました。
7L2BEI: 久々にフル参加に近い運用ができましたが,交信局数が伸びず残念
7L2RAC/1: 今回もさらに参加局数が減った気がしました。マルチがのびず,また,途中で発電機の調子も悪くなり,結果としては目標に及ばず残念でしたが楽しい移動運用でした。
7M1URA: 次回もがんばりたいと思います。
7M4OAQ/1: 全てQRPで運用しました。ハンディー機でもなかなか楽しめるものですね。コンテスト中の運用場所の変更禁止というのは何か意味があるのでしょうか?
7N4GPQ: 梅雨の合間の好天の日,気持ちのいい移動運用が楽しめました。
7N4JXR: 仕事の都合で短時間参加となってしまい残念です
JA8NNT/7: 今回はシングル参加でした。参加人数は少な目です。台風の影響でしょうか?楽しくコンテスト参加できました。またよろしく,お願いいたします。
JE1MPR/1: 集計ご苦労様です。天気もまずまずで楽しめました 。
JH4FJR: 7月6日は台風5号の影響で山の上は強風(15m/s)でアンテナ設営に苦労。7月7日は晴れたが,台風の影響か参加局は昨年より減少している感じであった。
JH4RAL/4: 今回は残念なことに体調不良で日曜日のみの参加となりましたが,各局と交信でき楽しい時間が過ごせました。次回は,体調を整えてフル参加します。
JI6DUE/3: なかなか思ったようにマルチが伸びませんでした
JJ1KNR: 今年も参加しました。交信局数は少ないですが,やっぱりコンテストは楽しいです。
JQ1AHZ/2: 風,雨共に強く参りました
JR9HCV/9: コンディション最悪!にてやる気喪失。1日目夜の2時間あまりの,しかも手抜き移動での参加でした。梅雨の影響がなくダクトの出やすい5月下旬〜6月上旬頃の開催にしてコンディションの恩恵をうけないと,マルチも局数ものびません。遠くの局とつながる見込みがないと,やる気が全く出ません。
7K4ECG: ありがとうございました。
JI5SAO/5: 参加局が毎年少なくなっていますが,今後も参加していきたいと思います。
JL7IXB/7: 集計ご苦労様です。
7N4EBU: 所用の為,ラスト30分しか参加できませんでした。残念!
7L4KWV: お声がけしていたら20分位で周波数変更した局がいてデュープですといわれた。そんなにすぐに変えないでほしい。
7M4CBF: お声掛けのみで出ましたが,局数も多く満足で出来ました。
7L2NOJ: 電話部門にもバンド別の種目を設けてほしい。また,電信電話のQRPもバンド別種目があればよいと思う。
JI1GUM: 局数は少なかったですが楽しめました。
JE6DYV/6: 年年々,参加者も減ってきている様な気がします・・・・。
JM2LSJ/2: 休みが取れなくて,1時間くらいしか参加できませんでした。
JH1GTS: 集計ご苦労様です。書類を書く時間が無くとりあえず一部送ります。155局11マルチはやっているのですが・・・・。とりあえずお送りします。

電信電話部門シングルオペ1200MHzバンド
JG2TSL/2: 友人2人と標高差100mほどを担ぎ上げて,山頂よりコンテストに参加しました。強い風雨で,テントは壊れ,浸水し,アンテナのSWRも3になってしまいました。それでも,なんとか最後まで電波を出し続けることができました。
JG6JRH/7: 台風の影響で雨かと思われましたが,お天気もよく運用できました。参加者は,やはり少ないようでした。高い周波数も面白いです機会があったらまた参加します。
JJ1RJR: オールバンド参加予定でしたが発電機の調子が悪く,自宅からちょっとだけ参加しました
JN2CSW/2: 集計お疲れさまです。楽しく運用できました。
JQ1XSH: 電子Logで提出したいのですが,対応ソフトに対応するPCがありません。JARLで
ソフト開発の支援をしては,どうですか?

電信電話部門シングルオペ2400MHzバンド
JG3LJG/1: 強風でアンテナが振られ苦労しました。その他,様々なトラブルがあり,十分な成果は出せませんでした。今回の反省点をもとに,更に改善をしてまた自作機でコンテストを楽しみたいと思います。
JL1OKJ/1: 平地への移動だったため,局数が今ひとつ伸びませんでした。しかし,天候にも恵まれてFBに楽しむことが出来ました。
JS1UVH/2: 強風の中で,コンテストが始まりましたが,22:30頃ANTが倒れ,リタイヤ。そこまでのログを提出します。
JH1HEK/1: 7/6は風と雨がはげしく,途中でコンテスト参加中止しようかと思った。しかし,翌日は晴天となり,気持ちを新たにガンバリました。局数は去年の60%41局で終わりました。来年も参加します。

電信電話部門シングルオペ5600MHzバンド
JA0BQU: 毎年,この時期はコンディションが良くないので,開催時期を検討して欲しい。
JA5MFY: 次回も参加したいとおもいます。
JA5REF/5: 台風一過,天候に恵まれFBに移動できました
JA7JJN: 5600MHzを絶対になくさないで下さい。
JH9CFT/1: 台風の余波で風が強く野外での運用は苦労しま した 。
JA1KKL/1: 今回は1200MHz,2.4GHz,5.6GHzにQRVしました。いつもの筑波山に移動しましたが,準備が悪く,5600MHzはケーブル中間接続コネクタを忘れたために夜明けを待って半田ごてでケーブルを直付けし,7月7日のみの運用でした。

電信電話部門シングルオペ10.1GHzバンド以上
JA5JSU/5: 次回も参加したいとおもいます。
JR5EEK/3: 運用した時間帯は,台風5号の余波で雨風が強く早々に引き上げました。
7K3OHU/1: 6日夜から7日朝にかけ,暴風雨の為,5GHz,10.1GHz運用出来ずでした。前年にくらべ,コンテスト参加局が半分ぐらいかなと思う。この減少,JARL首脳陣のお考えいかがですか?

電信電話部門シングルオペシルバー
JA2RM/1: 又,参加者激減。コンテストの魅力ってないの?考えてるの?特に430,SSBは少ない。SSBバンドにFMが出てくる。何とかしなきゃダメだわ。日曜モービルが突然ワンワン言い出す。いつまで放置する気?文句言って止める局,どうした?!金かけたんじゃなかったっけ?連盟は?
JA1QPG: おかげさまで,楽しませてもらいました。
JA0BNP: 50MHz帯Esの発生がなく,梅雨前線の停滞でコンディションは最悪で,そのせいか,参加局も少なかった。最近のコンテストでは交信局数も最低で,Esの発生が待たれたが2日目の午後を期待し昼食をとった。終わって出るとEsの末期で6エリアと少々交信出来た程度で,出遅れた残念!!
JA0AO: 年々参加局減少し相手探しに苦労しております。1.2GHzバンドは,呼んでも反応なく嘆かわしい次第!
JA3RR: コンテスト開始直後に50MHzのrigが故障しているのに気づきましたが,どうしょうもなく惨憺たるコンテストになりました。

電信電話部門シングルオペQRP
JA8JCR: 色々用事がありフル参加できませんでしたが,目標の100QSOは超えましたのでまずはおいしいビールが飲めそうです。コンテスト当日は50Mのアンテナを間違えてWARCバンドのアンテナに接続して運用していました,SWRメータはピクリとも振らないし6エリアとも交信できたので気が付くのが遅れてしまいました,気が付くまで交信頂いた各局にはご迷惑を掛けました。間違えてWARCバンドのアンテナ+4Wでも聞こえる局の80%以上から応答があり,何がすごいのか説明できませんがすごいなと思っています。
JE7CWH/7: 規約変更で1バンド増えたものの点数は昨年より減少。430MHzのグランドウェーブがとても良好でした。反面50MHzのEsが昨年同様爆発しなく残念でした。
JF1ABZ/1: 真夏を思わせる完璧な晴天・気温でしたが,風が強く,突風が吹くたびに,3m近いホイップアンテナが折れるのでは!!!とハラハラ・ドキドキしながらの運用でした。
JK7UST: 久しぶりにピコ6を使いました。アンテナも以前作ったヘンテナです。次のフィールドデーは,このリグとアンテナで移動運用に挑戦したいです。
JM1ANA/1: 当日は暴風雨でした 。アンテナや機材が飛ばされぬよう押さえながら,強風にあおられつつログをつけるはめになり,大変でした。6m & Downはいつも天候に泣かされます 。
JM1RPV/1: ALLJAに続いてQRP部門で参加しました。430MHzの八木アンテナを家に忘れてしまい,たまたま持っていたモービルホイップを使うことに。そのためか,430MHzの局数が全く伸びないままでした。そうでなくても,参加局が少なかった気もするのですが・・・。今回も,微弱電波を拾っていただいた各局に感謝!です。
JN3BMB/3: コンディションは良かったのですが,年々参加局の減少をひしひしと感じます。4大コンテストでこのありさまなので,地方コンテストではもっと悲惨な状況のところもあるようです。電子メールによる書類提出で,提出局数は増えているとは思いますが,実際QRVしている局数は,激減しているのではないでしょうか。
JN4KPA/9: 風がとても強く,思うように移動運用ができませんでした。
JQ1KWE: 次回もがんばりたいと思います。
JR1TOK: 次回もがんばりたいと思います。
JR3JSG: 期待していたEsに遭遇できず残念でした。
JS1LQI: 簡単な設備で短時間ではありましたが,久しぶりにコンテストに参加し,楽しむことができました。
JJ0AHF/1: 運用場所(移動場所)を選定するのに,大変苦労しました。ロケーションがいまいちでしたが,1エリアの局長さん達とFBに交信できて満足しました。
JA2KTX/2: 台風の影響で風が強く,時々雨で大変でした。そのせいか参加局が少なく感じられた。
JA0AUF: 年々参加者減少の傾向を強く感じます。JARLに協力できることは,当面,会費納入と主催コンテスト参加することだけ・・・?そう思って参加しています。
JO1GRH: ヤエスVX-1。乾電池だと100mW出るそうですが,20mWでした。JARLの皆様,お仕事 ごくろうさまです。JARLのご発展心からお祈り申しあげます。
JA3KYS/3: 近くの海岸よりQRP運用.風が強く,アンテナが心配でした。144MHz,430MHzでは始めてコンテストに出ましたが局数が少なくNG
7L1PNG: 深夜午前00:00をすぎても,皆さん活気があり,又かなり遠方とQSO出来ました。感動しました。
JN7XQN: 今年は天気が悪く山頂移動できず,自宅からQRPではさっぱり応答ありません。少なくてすみませんが,とりあえず提出します。
7L1MPQ: 今回は用事があったため,少しの時間しかQSOできませんでした。また,アンテナを作ってみましたが,とびは?でした。まあ,QRPでしたから,と思えばよいのかも知れません。
JA8EE: Condxわるく,参加局も少なく残念です!
JH4WMP: 来年は,複数のバンドで,QRPに参加したいと思います。
JP2VWA: 今回は,ハンディー+付属ホイップで少しだけ参加しました。
JI4EAW/3: 1日目は風が強く,大変でした。

電信電話部門シングルオペSWL
JA1-19213: 今回は,短時間の参加になってしまいました。
JR5EHB: コンテストの3日前からの頭痛が治らず,頭痛薬を飲んで臨みましたが気力が出ませんでした。しかも初日の土曜日が仕事で帰宅したのが20時過ぎでは・・・。なおログの形式はSWL用のソフトが存在しませんので表計算ソフトに打ち込みテキストファイルで出力しました。
JA4-37294: 今年は引越先で始めての参加でした。

電信電話部門マルチオペオールバンド
JA1YAD: 1200MHzでコンテスト上でMと言ってしまったときがいくつかあったのですが,出力はすべて10Wしかだしていません。
JA1YAQ: 電子ログの中にコンテスト名が書いてあるので,提出先メールアドレスを統一できないでしょうか。
JA1YWX/2: 5時間半登山して富士山頂まで行きました。高山病に悩まされつつ新レコード樹立を目指しましたが,あと一歩及びませんでした。
JA3YKV/3: 5600MHz帯も用意したが,QSO相手を見つけきれず。2400MHzも1QSOだけにとどまった。
JG2ZIP/2: 開始前&直後は風が強く,夜間は雨に降られ,天候には恵まれませんでした
JR1YRP: 次回のコンテストもがんばる。
JR2ZIA/0: 雨で大変でした。
JR8OXT: 個人コールマルチオペでは初めての参加です。シングルオペでの参加も良いのですが,マルチオペだと別な楽しさが有りました。これからも色々なスタイルでコンテストに参加したいと思います。
JA7YFB/7: 風と暑さに悩まされましたが,楽しく運用できました。
7K4FUG: 途中リグの故障で20W→5Wにパワーダウンして運用。結果奮わず残念でした。

電信電話部門マルチオペジュニア
JN3LXF: 期末テスト中だったためフル参加できませんでした。ざんねんです。しかし,僕はそれで良かったと思っています。なぜなら次の日の物理のテストがうまくいったからです。まだまだコンテストはあるのでがんばりたいと思います。FDコンテストで良い成績を残したいと思います!!

編集後記

遅くなりましたが,2002年6m AND DownコンテストのCONTEST REVIEWをお送りします。 私は1900mぐらいの山頂に担ぎ上げをしましたが,発電機不調,リグ不調, アンテナ倒壊で開始30分後にはリタイヤを余儀なくされました。今年は設備を点検し, 万全の体制で参加しようと思います。

JARL CONTEST REVIEW 2002 6m AND Downコンテスト
発行2003年4月\\
編集者:JR1LQK 土屋 勝 (jr1lqk@arrl.net)


[ CONTEST REVIEW TOP | 入賞者レポート | タイムチャート | QSO分析 | 参加局コメント ]