
会員の皆様におかれましては日頃より連盟の活動にご理解ご協力をいただきありがとうございます。
今年も暑い夏が予想されておりますが、アマチュア無線の祭典「ハムフェア2025」が8 月23日、24日に前回と同じ有明GYM-EXで開催されます。今回のハムフェアでは今年99周年を迎えたJARLが皆様とともに新たな時代とつながるよう交流を通じてアマチュア無線の楽しさを感じる場としたいと思います。一人でも多くの方との交流ができるように進めて参りますので皆様のご来場をお待ちしております。
さて、JARLは来年100周年を迎えます。翌年2027年にはアマチュア無線100周年を迎え、アマチュア無線にとって絶好の機会がくることになります。
本年から100周年に向けての広報やプレイベントをすすめ、2026年6月から2027年9月までの期間をアマチュア無線を世間にアピールするべく、様々なイベントや広報活動を進めて参ります。一人でも多くの仲間を増やし、アマチュア無線の楽しさと有用性、存在価値を広くアピールし、アマチュア無線の社会的地位、知名度の向上を図れるよう活動して参りますので引き続きご支援ご協力の程よろしくお願いいたします。
一般社団法人日本アマチュア無線連盟
会 長 JA5SUD 森田 耕司
2025年7月
【これまでのご挨拶】
2025年4月
2025年1月
2024年10月
2024年7月
2024年4月
2024年1月
2023年10月