JARL CONTEST REVIEW

1999 6m AND DOWN CONTEST

コンテスト・レビュー(PDF版) 214kB

 このコンテストレビューは、サマリーシートの意見欄に記入された参加者のコメントをまとめたものです。原稿入力は関西コンテストマニアクラブのJF2SKV、JQ1UKK、JH5OXF、JH4WBY、JJ2TKX、JF1RPZ、JH3AGV各局のボランティアによっています。

 なお、印刷されたものを希望される方は300円の小為替を封書で下記までお送りください。

〒170-8073 JARL会員部運用課「JARL Contest Review ('99 6m AND DOWN)」係

JN1YUUJN1YUU 印西市立高花小学校アマチュア無線部 電信電話部門マルチオペジュニア関東3位

JK1LYPJK1LYP/1 電信部門シングルオペ430MHzバンド関東1位

JJ1XNFJJ1XNF/1 電信電話部門シングルオペ50MHzバンド関東6位

電信部門シングルオペマルチバンド

JI1CUP:6mはコンディションが良く、楽しめましたが、高いバンドはアンテナ系のトラブルのためNGでした。
JA7NT/1:今年はQRPで参加しました。(普段でも≒QRPですが)
JK1JHU/1:昨年に引き続き50MHzはよいCONDXだった。2.4Gの局数が伸びて得点が伸びた。しかし、雨で設営は最悪の状況で、体力的に辛かった。
JR8OGB/8:開始前に車のバッテリーを上げてしまうなどつかれたコンテストでした。どういう訳か昨年今年と振るわない結果に終わってしまいました。
JH0LPH:普段聞こえないバンドで楽しませてもらいました。
JG2TSL/2:昨年と同じ部門に参加しました。昨年よりもアンテナを強化したのですが、結果は昨年を下回ってしまいました。課題の残ったコンテストでした。
JJ1QJP:昨年よりコンディションは良くなかったと思いますが、コンテスト前後ではコンディションが良かった為か、参加局は多かった様に感じました。出力別に分けること、必要ではないですか?でないと出力記号の送出が無意味の様な気がします。個人的には、ALLJA、ACAGと違ってフルパワーが出せるので気持ちがいいです。相変わらず、クラブ局の電波の質は悪いですね。明らかに調整不良のリニアを使っているのがわかってしまうのが御愛敬Hi!
JF4CZL/4:本格的に参加の予定でしたが、集中豪雨のため移動地に行くことが出来ず、車からのサービスになりました。来年こそは本格的に参加したいと思います。
JA9XBW/9:天候が悪い為か参加局が少なく早めに撤収しました。
JH4JUK/4:四日が仕事なのでフルタイム参加ならず、コンディションもあまり良くなかった様で昨年より局数減でした。来年は、フルタイムで参加したいと、思います。
JN3ANO:交信御礼
JH8SLS:初日のコンディションが非常に良く面白かったです。しかし、固定からは限界があるようです。来年はどこかに移動して参加したいです。
JE3HHT:天気が悪かったわりには、多くの方が移動されていたようですね。来年は晴れると良いです。。。。集計ご苦労様です。
JG5MTP/5:楽しく移動運用をしました。コンディションもFBでした。
JE3OZB/5:天候が悪そうだったので、自宅からQRVしました。ベランダに設置したホイップアンテナから(2F)でしたが、意外とできました。50Mは、深夜でもEスポで8エリアがよく聞こえていました。
JH2NWP:ローテーターが、いよいよ寿命で、だましだまし使っていましたが、思い通りにアンテナを向ける事ができませんでした。西向きか北東向きの固定ビームでした。144と430MHzは、リグを変えたので、快適な運用ができましたが、所詮、屋根と同じ高さのGPでは、たいして飛びません。Hi
JE2HAU:50MHzにおいては昨年よりCONDXが上昇していた。
JO1XEL/1:今年もまたまたリグトラブル発生。1時間のタイムロスとなりました。来年こそはフルタイムで参加したいと思います。
JH4CES/4:雨を心配しつつ、山へ向けて出発。山頂では雨があがり、何とかアンテナを設営し、Rig等を準備したらヘッドホンを忘れていました。内部スピーカーで聞いたため、昨年より430MHzで局数・マルチとも減ってしまいました。
JE2HAF:今回はじめてマルチバンドに参加しました。皆様ありがとうございました。
JM1SBU:JARL主催のコンテストは、参加者が多く毎回楽しめます。
JO3JCY/3:雨の心配で、でも、日曜日は晴れて楽しくあそべました。
7L4SCQ:初めてCWでのコンテストに参加しました。訂正符号をかなり打ちQSOしていただいた方々にご迷惑だったかと思いますが、CWでのおもしろさを味わうことができました。もう少し電信の練習が必要だと感じています。
JI0GRI:移動で50メガも出たかったんですが、雨のため出られず残念!
JK1REJ:今回もバンド中に「子供」や「孫」をまきちらすハイパワー(オーバーパワー)局が目立った。このままエスカレートすれば、いずれコンテストが成り立たなくはしないか。自分(達)さえよければという考えを改め、お互いに気持ち良くコンテストを楽しもう。「きれいな電波でコンテストを!!」
JO1OYZ/1:開始3時間前にローテーターの上側が強風の為に真っ二つに折れてしまい、仕方なく手でANTを回していましたが、強風・大雨でかなりツラかったです。コンディションはFBでしたが今一つ集中できず点数は伸び悩んでしまいました。
JE9VOI/9:1200MHz帯以上のコンテスト周波数(特にCW)の指定を強く希望する。(交信の効率化の為)バンド内のどの辺でCQを出せば良いかわからない。(応答があるかわからない。)
JF1RPZ:自宅(常置場所)よりの運用でしたが、予想以上の局数でした。(ありあわせのANT、ビームアンテナなしです。)
JH0SPE/0:雨中の移動は大変だった。50MHz以外は飛びも悪く移動地の選択を誤ったようだ。ただ撤収時に晴れたのは救いであった。
JR3EOI/3:設営時のすごい雨にはまいりました。これで参加局も少なくなるのかぁと思いました。わたしなどは、どんな天候でも移動運用してしまいます。普通の人がこういうのを見ると(さいわい見られていませんでした)、それこそ狂気じみたものを感じることでしょう。50MHzのコンディションがよかったというのは皆さん周知の通りです。他のエリアではどうだったのかか興味あるところです。雨の影響が大きかったのでしょうか、今回は1エリアの局数がそれほど伸びませんでした。8エリアや7エリアの深まったところが特に良かったようです。6エリアもばっちりでした。144MHzで07と交信できたことが印象的でした。いつかは1エリアの成績を凌ごうと狙っていますが、どうもあきませんなぁ。
JL1TBP:昨年同様、固定からの部分参加でした。コンディションも良く、マルチがとれたので楽しかったです。他のコンテストでもV・UHFがにぎわうといいですね。
JA6DNV:今回は初めて2mでのQSOがありました。50はEスポを期待していましたが弱くてダメでした。10W局は苦労します。50M帯ももっとにぎやかになる日を待っています。

C50 電信部門シングルオペ50MHzバンド

JA8HRP:終了時間がPM3:00はOKですが、開始時間はPM3:00 or PM6:00がOKではないでしょうか。EスポOPEN時の方が楽しめます。
JI1ACI:Eスポがにぎやかでした。6エリア、8エリアが有利でしょうか?
JM6NJU:前日の雷雨が去った後に垂直DPを立てて交信した。50MHzは午前中の方がコンディションがよかった。
JH6WHN:最高のコンディション! ベランダからの2eleでこれだけできれば、満足。
JH6AJT/6:集計ご苦労様です。今年はコンディションもよく、大いに楽しめました。
JP6GQN/6:フルタイムででられませんでしたが、CONDITIONがよくとても楽しむことができました。
JG5MCW/5:今年は、天候が悪そうなので、移動する局は少ないかなと思った。しかし、コンテストが始まる頃になると回復したので、例年通り移動局は多かったようだ。でも、年々参加局が少なくなってきたような気がするのは、気のせいだろうか?
JH7CJM:強力なEスポが出なくて残念でした。スキャッターではやはりパワーの差が大きく、いくらコールしても拾ってくれない局が多くてダメでした。
JA2CX/3:初参加でした。送信ナンバーについて郡ナンバーを送ってしまいご迷惑をかけました。
7N3NUP:スタートから深夜と早朝の運用であったが、Eスポが聞け楽しめました。昼間、運用できなかったのが残念でした。
JA5SQH:今まで一番コンディションが良かったですね。 それなのに6時間眠ってしまいました。前日の残業で疲れています。HiHi
JF1CBR/8:久々にコンテストに出ました。これからもよろしくお願いします。
JA1MSS:天気が悪く移動できませんでした。やはり移動局も少なかったようで局数が伸びませんでした。1200MHzまで顔(電波)を出してみましたが固定のロケーションはBFでした。
JA4OEY/1:今年も楽しめました。いつまでも、このにぎわいが続いてほしいと祈りながら参加しています。
JO1DFG/8:1日目の夜のコンディションは良かったが、2日目の午前中はあまりよくなかった。
JG3MMD/3:入賞者数を規約改定前の基準程度に戻してほしい。30局以下の場合、1位のみというのは少なすぎます。
JA7AEM/7:短時間の参加でしたが、強力なEスポの発生で、ホイップアンテナでも楽しむことができました。
JR1KFT/2:50MHzにおいては、電力による部門分けが必要だと思う。
JK1BQS:個人レベルでもマルチOPが可能である現在クラブ局の参加が少ないのはしかたないが、高校や中学校レベルのクラブ局には是非多数参加してもらいたい。またJARLでも高校クラブ対抗部門などで参加を呼びかけたらどうか。
JS6BBN/9:近場(JA1、JA2)がNGでした。
JF2IIU:"M"運用者が多い。50MHzでは、20W〜200Wと範囲が広いため、50Wを境にすることも一考では・・・移動局の上限でもあります。
JA1SJR:久しぶりに、50MHzでON-AIRして、皆さんにあいてをして頂きました。CUAGN
7N2SPK:開始直後から8、6が開けてマルチが稼げた。今回は去年の得点をクリアできたので大変満足している。
JA1ECG/1:いつまでもこのコンテストが続くよう希望いたします。
JH1MTR/4:いつも移動する約1000m高の山が工事通行止めで、約1/3高の近くに変更。しかし局数は多く出来た。残念ながら地元とはQSO出来ず! 430は入感無し。ホイップはやはりダメ。
JH4FUF:1年余りの間をおいてのカムバックです。集計ご苦労様です。 FBなCONDXでしたが、何せANTが地上4m…NG。
JA4KHD/3:仕事の合間をぬってでしたが、今年も何とか参加できました。いつもと異うパソコンにロギングソフトをインストールしてコンテストには間に合ったものの、途中でタイムスタンプがセットされていないのに気付き、急きょ手書きログに変更。今回もドタバタのうち終了しました。
JR1NFI:アンテナの高さを去年より1m弱高くした割には電波の飛び方もあまり良くなくEスポによるつたわり方は去年に比べきょくたんに悪かった。Eスポのできぐわいにもよるけどアンテナの高さの変化でも違いがあるようだ。
JA3TVQ:PM12:00をまわると目のシャッターがとじる! 年かな? それともノイズのせいかな?
JM1HUX:短い時間だけでしたが、その割には局数マルチが多かったです。
JP6XXJ/6:私の運用した時間帯は、あまり50MHzはよくなくて残念でした。 VUでCWの相手がいるので、やはりコンテストは楽しいですね。そのうちフル参加したいと思います。
JE0DDK:4日(日)仕事だったので参加するつもりはなかったけれど夜中にワッチしていたら、Eスポで北海道が強力に入感していたのでついつい時間のゆるすだけ参加してしまいました。朝も6、8エリア強力なEスポでひらけていました。休みをとって参加したいけれど、職を替えないと無理みたいです。
JH4WXV/4:スタートよりコンディションが良くねる時間が遅くなりました。 でも久しぶりでは。次回FDコンテストに参加予定です。(3年ブリです) Tnx FB CONTEST
JE1TRV/7:Eスポ発生で短時間でも楽しめました。
JN1UEP/4:このコンテストにもパワーによる区分を設けてほしい。
JJ8QYJ/8:八木アンテナがコケてしまい、モービルホイップでの参加となってしまいました。
7M4CQN/1:夜間もEスポが発生し続けて興奮する夜だった。来年もコンディションが良いことを願う。
JE1BMJ:大変コンディションが良く、Eスポ、FAI、スキャターなどで効率良くマルチが取れました。
JI2KJJ/2:好コンディションでしたが、いまひとつマルチが伸びませんでした。PHONEではたくさんきこえていましたがぁ。
JA7KJR/7:思ったより局数が伸びませんでした。1、2、3エリアが開かないとCWのみだときびしいですね。
JH8DBJ/8:夜中にオープンして楽しめました。
JG0EGY:コンディションは多少良かったみたいでした。

C144 電信部門シングルオペ144MHzバンド

JM7EPG:初めての電信部門の参加です。
JL4MPH/4:当日朝まで雨でしたが、雨も上がり「今年は雨で不参加」のつもりが、運よく参加出来ました。しかし、ロケーションが悪いのか、CONDXが悪いのか、参加局が少ないのか(たぶん全部)さっぱりでした。
JH0CFK/0:天候のせいか参加者が少なかったようです。久々に6Dにフルエントリーしました。
JR0BQD/0:昨年の0エリアトップのスコアを目指しました。何とか上回ることができ喜んでいます。
JE8KKX/9:ひどい雨、風の中での移動運用でした。何度やめようかと思ったことか。。。。結局終了まで雨続きでした。
JE7HRM:今年は参加局があまり多くなかったように感じた。コンディションに関しても余り良くなかった。
JK1DMT:移動するつもりでしたが、都合で自宅からに…
JA3ATJ:他のバンドも覗いてみたかったのですが、所用があって僅かな時間しか参加できなかったのでシングルバンドにしぼりました。
JE5EUT/5:初めてのエントリーでしたが、大変おもしろくスリリングでした。又、出場したいと思います。
JI0JLC/0:久しぶりのコンテスト参加でした。雨にも負けず、風にも負けず、アンテナ設営して運用してきました。HI。でも翌日は用事が有って泣く泣く0730には撤収、でも得点は1000点を越えたし、まあまあかな?ありがとうございました。
JK3HFN/3:多くの局とQSO出来てFBでした。
JE7DMH:当日は弟の結婚式があり、120%のアルコール変調のCWのためか???、局数もあまりのびませんでした。
JM1TAL:1年ぶりくらいにCWをたたきました。感覚が戻るのに1時間くらいかかりました。
JE8TTS:アパマンの5Fの4FからGPで参加しました。宜しくお願いします。
JP2LVT:(7/3雨)だったのと準備不足の為、移動できず、Homeからの運用になりました。(7/4はWX=FINE、26C) 参加証希望

C430 電信部門シングルオペ430MHzバンド

JR3NDM:昨年より得点が僅かですがUPしました。
JO6XIS:実8時間運用しました。
JA4HIX/4:開局30年、初めて430MHzCW運用になりました。リグもアンテナも進歩したとの感を持ってKEYをにぎりました。
JA9XAT/9:八木アンテナの不調で、急きょモービルホイップによるQRVとなりました。残念。
JR2TRC:フル参加できず、残念。
JA2FZL/1:開始時間に遅れてしまいました。50MHzで運用から急きょ430MHzに変更しました。
JK1LYP/1:設営時にすごい風と雨で大変でした。山に上がった人は大丈夫だったんでしょうか? 移動局がすくないきがしましたが、その影響かな? 撤収時は雨も上がってほっとしました。
JH9EIT/9:強風で非常につらかった。
JO1KSQ:今回も参加いたしました。オリンピックと同じで、参加することに意義がありますね!! 手が痛くなるほどパドルを使っていましたが、なにせQRPでエントリーしましたので、なかなか呼んでくれません。すぐ近くでハイパワー局が次々と交信しているのをワッチして、うらやましく思いましたが、マイペースでのんびりと交信して、ベストDXがJJ3MRS/3で、とても嬉しかったですHI。
JK1ABP:参加局数が年々減ってきているように思います。参加賞を設けるとかして、多数の局が参加するようにしては如何でしょうか。
JF2KXM/2:最初は雨は降る、雷は鳴るで大変でしたが、何とかがんばりました。
7M4KSC/1:楽しめました。遠くへは飛びませんでしたが。
JS2KDD/2:途中でエレキーが故障で中断せざるを得ませんでした。

C1200 電信部門シングルオペ1200MHzバンド

JL2VLG/2:コンテスト開始と同時に台風並みの暴風雨になってしまいました。翌日早朝から雨は止みましたが、ものすごい風が吹き荒れ、殆ど眠れませんでした。(コンテスト中に眠ろうとするのは私だけでしょうか?) 移動局はこの天気でさすがに少なかったのです
が、QSOはまずまずでした。
JG3VEI/1:ベランダにアンテナを設置しての、お手軽運用でした。
7K2PBB:1200MHzでコンテスト発参加です。それにしてもU/SHF帯で電信やるひとの少ないこと… ANT勝負ですね。移動できない人にとっては… ウ〜ン。集計ご苦労様です。

C2400 電信部門シングルオペ2400MHzバンド

JA1LLX/2:強風と雨で大変でしたが過去最高の局数と交信できました。
JA9VEZ:1日目2日目と、あまりの局差にびっくり。2日目は本当に少なく感じました。みんな雨がひどくて行くとこなかったのかな〜〜。
JF1CQH:1200MHz帯もせめて「市郡区マルチ」に戻して、マルチバンダーの皆さんに上がって来てもらいたいです。(特にCWは) 参加局の少ないコンテストって、楽しくないです。

C5600 電信部門シングルオペ5600MHzバンド

JE2SOY/2:Power Ampがこわれてしまい1局のみでした。

CS 電信部門シングルオペシルバー

JA1CWB:CW初めて参加でしたが大変と楽しい時間でした。
JH7VOT:コンディションは良くなかったがなんとか50局稼ぎました。

CP 電信部門シングルオペQRP

JA1XRH:今年もCP/CWで参加です。昨年は144/430の組み合わせでしたが、430のCWは参加局が少なく得点が伸びなかったので今年は50/144での参加です。さすが5Wではコールバックは一番後ですが、とても楽しくコンテストができました。
JH6HZE:QRP部門の任意の2周波数の意味がわからない。マルチかシングルかはっきりして下さい。中途半端です。
JA1SIM:初めてQRP部門に参加しました。2バンド以下の制限があり50、144で参加しましたが、Condxが良く遠距離がQRPでも出来ることがわかりました。50MHzでの3エリアがほとんどNGでした。
JA6LAD:来年は30回、となれば特別賞、たとえば30位とか・・ないでしょうね。
7K1CPT/1:3BAND使用しましたが、QRP部門は2BANDなので、430MHzはチェックログとして提出します。QRPでもマルチバンド参加したい人が他にもいるのでは・・・参加者がふえないと部門改定はないのでしょうか?
JM7ELL/1:Eスポに恵まれ、QRPでもコールバックが確実だったと思います。弱い局を拾ってもらってVY TNX。
JH1NXU:体調不良でSHF帯の移動運用出来ずに残念。
JI7OED:マルチOPを出せなかった無念さと天気の悪さをコンディションの良さで振り切り、またまた自己記録を達成しました。北海道の局に3桁のナンバーを送信させるのは不公平なので改正してもらいたい。
JI6DMN:押入れから出してきたリグでQRV。アンテナも合っているのかどうか不安。いつもの50W+5エレ八木からすると全々とってもらえないしQRMの山。最近のリグの性能の良さが改めて身にしみたコンテストでした。
7L3EBJ:集計ご苦労様です。参加時間はあまりとれませんでしたがEスポも出て楽しませていただきました。
JF1XBL:6mでは久しぶりにEスポの緊張感を楽しむことができました。
JS3XOR:あいにくの天候で、移動局が少ないようでした。
JG3CSP/3:V・DP自作QRPで充分楽しめました。時間を9時間位にしてほしいですね。サラリーマンとしては長時間は、ちょっと「つらい」。

CSWL 電信部門シングルオペSWL

JI2CQH:悪天候のため移動運用中止。ホームでSWLをやりました。50メガでの交信分はチェックログとして提出しますのでよろしく。
JA4-39556:50MHzは7、8エリアは良好に入感しました。1エリアは入感せず残念。

CMM 電信部門マルチオペマルチバンド M

JI2YAT/2:集計ありがとうございます。雨のためか移動局が少なかった様でした。参加者の増加を目ざしてみなさんとがんばりたいですね。
JL3YAE:当クラブにはCWでV-UHFに出られるリグはFT-690MKII(2.5W)のみですのでQRPで参加しました。

CMJ 電信部門マルチオペジュニア

JN1ZST:いつも楽しいコンテストの運営ご苦労様です。
JI5RPT:今年は、期末テストと重なって全然できなかった。この開き具合だと山の上は、どんなに楽しかろう… 高校生の悲しいところ…

FM 電信電話部門シングルオペマルチバンド

JE4MHL/4:直前の大雨でがけ崩れ等があり、参加を見合わせることも考えましたが、何とか移動運用できました。50MHzは快調でしたが、144MHzから上のバンドが今ひとつで、昨年比スコアを落としたのが残念です。
7L3NOO:2日目の朝からコンテストに参加したので、時間的には短かったが、十分コンテストを堪能しました。
7L1ETP/1:18時間のコンテストなのに、不覚にも夜中に6時間も寝てしまい、12時間程度しかOPできませんでした。設営時には土砂降りでずぶ濡れになりましたが、撤収時は天気もよく助かりました。2400MHzが無いので、勝負は考えず楽しみました。
JF5WCT/5:天候が悪く移動をためらっていましたが簡単なアンテナだけで参加しました。
JF3CCN/3:局数が減った? パイルにならない。
JR3SCG/3:アンテナ・リグ、山の上まで4回もち上げ、1回に30〜40kg。今年で12年目? 体力も限界。これで終りと思うが、又、来年もという気持ちになるのは、何百年単位でゆっくりした動きしかない大自然が呼んでくれるからか。体力、体力、ただ体力だけのこのコンテストは、たまらない!
JR3XTO:フィールドデーは15:00に終えてもいたしかたないと思うが、6m AND DOWNでは特に移動局に配慮する必要はないのではないか。コンテストの時間延長を求める。
JI1CYX:430MHzのRXアンプが途中でこわれました。残念!
JQ1BVI/1:6m AND DOWNコンテストについて全国優勝がなくなったことで、かえって結果発表欄が見難くなりました。発表については、昔のように戻した方がよいと思います。QRP部門について、QRPとは関係ないところでの制限が多すぎると思います。1200M/2400Mについても使える様にして欲しい。
JA3UWB:6mはEスポQSO VY FBでしたネ!!
JH1JGZ:移動の準備段階が雨だったため、今回は固定で参加しました。ベランダの物干し竿につけたGPのみのため、飛びが悪く苦労しました。6mはEスポが出て楽しめました。
JR6XQG/1:初めての6m AND Down Contestでした。次回はアンテナのグレードアップを。
JH4PUL/3:FBなコンディションに恵まれ、荒天をついて移動した甲斐が有りました。6m AND DOWNは移動が基本ですから、もう少し天候の良い季節に開催されると助かるのですが。
JR1LQK/1:設備を強化したのに昨年とあまり変わらず。50MHzでは取れるはずの3、4、5が全滅だし、144/430ではほぼ1エリアのみ。運用方法を考え直さなければ… 1200MHzは人がいないような気がした。430MHzもかつての賑わいがない。大雨のため、移動を取りやめた局も多かったのではないだろうか。
JA1WSE/1:天候が荒れ気味で苦労しました。参加者は必死の覚悟で望んでいますよ! 私もH部門に書類提出しようかと思ったのですが、FMHとかFMMとかコードナンバーを指定しなくなったようですね。集計をpower別にしないならHMLPは交信に不必要と思います。
JE4NGO:久しぶりにマルチバンドに参加です。
JH4WAZ/4:金曜日の雨でどうなるかと思いました。
JA5IVG/5:今回は泊まり込みはできず、行って戻って行っての運用でした。しょぼいANTの割に結構楽しめました。コンディションが今一でEスポの発生も思ったほど強くはなかったみたいです。運用課の皆さん、集計業務ご苦労様です。がんばって下さい。でわでわ。
JJ8UDA/8:グッドコンディションで楽しめました。コンディションがいいと小さな設備でも楽しめるので、非常におもしろかったです。
7M3NRB/1:開始そうそうあいにくの天気でしたが18時間フルに運用いたしました。まだまだ自身には課題の多く残る運用結果ですが「電話」だけの結果には満足しております。昨年も書きましたが1200MHz活性化にはまだ多くの余地があるのではないのでしょうか?
JK1XDB/1:悪天候でしたが、幸い最後まで運用することができました。
JN3DRB/3:初日の大雨で設営が大変でした。50MHzの6ele八木が上がった時点で、ビショビショのヘトヘトでした。50MHzのオープンで結構楽しめましたが、雨天のせいか移動局が少ないように感じました。このような悪天候でも、移動するのは、やはりコンテスト好きという他ありませんね^^;
JG2VOJ:今年は、マルチバンドで参加させていただきました。長時間の参加は、出来ませんでしたが楽しませていただきました。各局有り難うございました。集計作業ご苦労様です。
JH8KYU/1:今年はまともに参加する機会が作れません。今回は当日になって何とか出られることになり、お気軽装備でしたが移動して参加できました。今年のJARL 4大コンテスト参加はこれが唯一になりそうです。
JA9SCB/1:今年は予想された雨にも降られず、ラッキーでした。事務局へのお願いとして、既に多くのメジャーDXコンテストで導入されている電子メールでのログ提出システムに挑戦してください。せめてAADXコンテストだけでも、期待しています。
JR1VAY:楽しく参加できました。
JA1RRA:初めての5バンドでのフルタイム参加でした。430MHzの参加者が減少しているのでしょうか少々気になりました。
JE1WSC:集計ご苦労様です。仕事の関係で、途中のみの参加でしたが、それでも楽しめました。今まで殆ど出たことのない6mで、多くの局と交信できたのがとても嬉しかったですね。各局有り難うございます。しかし、コンテストは「体力」が必要ですね!!
JO1VVT:50メガがよく開けてエキサイティングでした。反面、全体にコンテスト参加者が減っているようで心配です。なおいっそうのコンテスト振興に努めたいところです。
JH4UYB/1:暴風雨の中の移動運用で苦戦した。
JH6KYJ:今回は勤務の関係で終日参加出来なかったのが残念です。今年、JARL主催各種コンテストに全部参加したいと思います。
7N2JSJ:初参加です。
JL3RNZ/3:JA5Z**が、50MHzに於て、移動運用なので、/5(ポータブル)を、言うべきところを、こちらが言うように注意したにも関わらず、全く言っていなかった。CQばかり出していたので、相手局のほとんどがJA5Z**は固定だと思っているはず。各局のログと付き合わせればよくわかると思います。
JK2WVU:28回と比べてマルチは少なかったが交信局数が増えたので得点は上がった。
JR9DPV/9:当日は大雨・洪水・雷注意報の中、コンディションもあまり良くなく悲惨な結果でした。8月にもFDがあるので、6m AND DOWNは6月に開催してはHW?
JQ1UKK/7:コンテストナンバーの空中線電力を表すアルファベット1文字の送出を廃止願います。規約の11. 失格事項等の(1)の2は(2)と同様な措置(3年間の入賞停止)を取るべきだと思います。
JL4GRQ/4:430MHzFMで参加の局は常連がほとんどのような気がします。数年前に比べて局数が少なくなってきました。残念です。ニューカマーの局もっと参加してほしいです。
JN7EMM/7:標高830mからの運用で電波の飛びも良く、とても楽しめました。
JG8MBV/8:雨中設営のためか2mの状態がおかしくほとんど6mになってしまった。コネクター部からの水?
JM6IOI/6:長年使用している144と430の八木アンテナがコンテストのたびにボロボロになってしまい、不調のままだ。来年は新しいものに買い変えたいが... 経費節減? どうしよう。
JH6FTJ/6:今回は、50MHzがすごくFBなコンディションでしたね。もちろんコンテスト委員会の方は、オンエアされていたと思います。JARLの行事ですので、理事の方も出て欲しいですね。本当にアマチュア無線をされているのかな?
JJ2TKX:今年は430MHzFMの参加局が少ないように思えた。けれど、6mが開けてくれて良かったです。
JI4EAW/3:雨や都合などで3時間ほどの参加でしたが、そこそこ楽しみました。いつも同じような局ばかり聞こえてくるのが、うれしくもあり、さみしくもあります。
JK4USZ/1:1200MHz帯のマルチが変更されこのバンドの魅力が薄れ、このバンドへの参加者が減っているように思う。1200MHz帯のバンドのマルチを2400MHz以上と同様にして欲しい。
JN7GDS/7:何時もながら集計ご苦労様です。提案があるのですが出来れば移動局と固定局との差が余りにも開きつつあるのでは無いでしょうか? 特にこのコンテストについては勝つためには移動は必須ではないでしょうか? そこで移動局と固定局を部門別に分けるべきでは無いかと思います。
JH7AJD/1:いつも通り良く寝、良く飲みでした。21時スタートだと晩酌も佳境に入り辛いね。17時くらいのスタートなら飲まなくてすむかも!?
JF3HRP/3:今年参加しとるけど、梅雨時じゃけん、移動はつらい。今回は疲れて、よう寝てしもうた。きたないログでゴメン。次は、FDじゃ。
JJ1VKT:50MHzのCONDXが近年になくFBで楽しめました。マルチ39は自己新記録です。登録クラブ対抗の結果は、JARL Webだけでも構成員のコールサイン/得点を発表してはいかがでしょうか。
JA6LIM:参加局数が少ないのでさびしい。意外なローカル局を発見する事がある。
JF2FKJ:今年の50MHzは、Eスポが夜中でもひらけており、とてもFBでした。
JL2TPF/2:ALL JAは強風、6m AND DOWNは雨。はたしてFDは・・・・。
JR1CCP:悪天候の中で移動運用された方はご苦労様でした。ローカルクラブ局の移動先に「陣中見舞い」に行きました。筑波山の標高700m付近は、雨雲の中… 数m先も見えない状態でした。パイルを捌くのを見ていたら、刺激されてしまい、さっそく下山し参加しました。
JN3DWC/1:コンテスト時間を1日目9:00〜2100。2回目9:00〜18:00のように分けられないものか?
JG1NDM/1:クラブ対抗の得点方法の改善を望む。不参加のクラブの得点が52点は優遇しすぎである。参加クラブとの差をもっと多くすべきである。例 51位〜100位:51点、100位以下:55点、不参加:60または70点。
JS1SDO/1:クラブ対抗の年間順位の得点方法は、見直しをお願いしたい。コンテストに参加/不参加の得点が1点差というのは、おかしい。少なくとも、不参加局はそのコンテストの最下位の得点にすべきであろう。
JH0TIS/0:居住地から初参加です。やはり移動より楽です。ログ提出を電子メールで出来るようにしたほうが活性化になると思います。
JE1WAC:2回目の参加です。昨年より得点はダメでした。でも、2ndが参加したことが、今回の収穫でした。
JA1KK:6m帯はEスポが発生し小笠原とも交信でき楽しかった。東北方面が福島を除き全くできず残念だった。電力10Wで参加したが、Mを送って来る局の方が多く、時代を感じた。
JF1WQO/1:やっぱり土曜15:00〜日曜15:00の、24時間にしませんか? 4大コンテストたるもの、最低24時間なくちゃ、おもしろくないです。
JK2VOC/2:コンテスト前にアンテナの設営はうまくいったのに発電機が動かなくなり、朝7:30までQRV出来ませんでした。
7L4FCN:昨年に続き2回目の参加です。6mではコンディションに恵まれ、6エリア、φエリア、7エリア、JD1とQSOができました。来年も必ず参加したいと思います。
7M1MIJ/1:マイ・ペースで楽しみました。初めて提出します。
JN7LYF:コンテスト2回目。記入方法がイマイチ自信ありません。失格の時はJARL NEWSにのせず、正しい書き方をFAXでお願いします。
7L1ICV:感想: またもや、コンテスト中にアンテナ設営をしていました。次はがんばるぞ…
JE1KUP:1日目は大雨で2日目は晴れ、でもEスポで楽しめました。
JQ1UXN/1:毎年、前年の結果を見て目標にするのですが、どうすれば、1000局オーバーできるのでしょうか?
JE1OXL:最初に参加しましたのでこれを手本にして次回も参加したい。
JK1UVL/1:6mのコンディションが良く、久々に一番交信局数が多いのが6mとなりました。反面、430の参加局数が激減したのではないでしょうか。空きチャンネルや、コンテスト以外のQSO局が多かったのように見受けられました。
7L4PWR:430MHz帯、アンテナの都合で、ハンディと付属ホイップでしか出られず残念…
JP3AXU:自局のロケーションがBFでしたが、がんばりました。TNX!!
JH1IMW:50MHzでは10Wで九州各局と交信がクリアに楽しむことが出来ました。
JA8TMJ:久し振りに2mのCWに出ました。(2mCW 4局QSO)
JH5JKH/3:昨年に比べて、50Mは、コンディションに恵まれ良かったですが、144Mは昨年なみ、430/1200Mは、時間あたりの交信局数が減っています。天気の具合も、あったでしょうが全体的には参加局数がさらに減った気がします。
JH4WBY/4:今年はスケジュールがあわなくて2分だけの参加でした。送付予定のQSL同封します。運営ご苦労さまです。
JA1DTS:仕事の都合で短時間しか参加する事が出来ませんでした。次回も参加します。
JG2ADX:コンテスト委員の方々御苦労様です。フル参加できませんでしたが、ログの提出をさせて頂きます。次回はフル参加で楽しませて頂きます。
JA9RO:今年度はESで九州方面が開けてFBでした。空中線電力別の表記(アルファベット)は大変シンプルで良いことでした。
JA1RTS/1:局数が少なくなっています。ルールをもう少しやさしくして多く参加してもらいたい。コンテストも規制カンワを御願いします。
JH3TBY:コンテスト中の運用場所の変更の禁止について… 2日にわたってフルに移動地で運用できる方はいいが、当局のように時間のない人間は、数時間でもロケーションのいい移動地で運用し、あとは子守の合間に自宅からもQRVできるとたいへんうれしいのだが・・・・

F50 電信電話部門シングル50MHzバンド

JI7KWT:日中時間帯で初の6m運用でしたが、1部3エリアも交信できて楽しめた。
JH6KOQ:スケジュールを1週間間違えていたため、あわてて参加しました。コンディションが良かったのでそこそこですが、固定局部門があるとうれしいです。50Wでも非力でした。
JI2UNR/2:全国優勝の廃止によって50MHz Contestの活力がなくなった。50MHz Contestersの顔が見えなくなった。JK3HLP、JO3PPD両氏が例外としてがんばっていてくれた。ピークと活気がない。18時間マラソンコンテストのような内容だ。これでいいのか?
JJ1ANW:小笠原と交信できてラッキーでした
JJ3HEY:今回は、CMの為移動できず固定からの運用となりました。
JA4QOO:前日までの大雨 移動あきらめ固定より。3度の強いEスポ発生コンディションは良い方だった。
JA3OEA:Eスポで楽しめました。
7M3GDE/1:7/3、0エリア移動しましたが天候悪化の為下山し、自宅に戻りました。7/4 朝より自宅より車で30分の所にて急いでアンテナ設置。そして運用。時間が短くなってしまい、残念でした。でも事故が無くてなにより!
JH1JIK:深夜帯に6、8エリアとQSOできた事とコンテスト全体をとおして楽しく出来た。
JG0ISV:1時間位しか出来ませんでした。来年は18時間チャレンジしたいです。
JI2NTJ:コンテストナンバーの交換のみでQTHとQRAだけは知りたい。QSLカードを交換すれば後日判明するが、興味が半減する。カード交換は必要最小限にとどめたい。
JA4HBA/4:久しぶりの6m AND DOWN参加でした。常連局が減少しているのが残念で寂しい思いです。終了時間の15:00の解釈について、15:00:59までOKだと言っている局がありました。一考を!
JH2SUK:コンディションがすばらしく、多くのマルチを得ました。たのしかったです。Eスポが開けなかったらすこし寂しかったかも?
JE5JHZ/6:聞こえません、飛びません、でした HiHi。
JL7NFV/7:コンディションは大変よかったのですが、その分混信もひどかったです。でもとても楽しめました。コンテスト以外でも80QSO以上やりました。
JF3DRI:6エリアと8エリアが同時オープンするFBなコンディションでした。フル出場できませんでしたが、楽しめました。
JA6PL:コンディションは上がってきたようだが、天候不良のなか移動の局が少なく感じた。でも、結構楽しめました。
JJ3TAE/3:いつも、楽しくコンテストに参加させて頂いております。
JQ2SJN/2:今一つ、局数が延びない。1DAY AJDも9エリアが7/4にできずNG!
JR5PPN:今年は6エリアがあまり交信出来ませんでした。
JG1IEB/1:所用で出かけていて帰って来たのがラスト1時間半の参加になりました。
JF3LXP/3:このコンテストはEスポが頻発する時季に行われるので、大型アンテナやハイパワーリグを使わなくてもマルチや局数を稼ぐことが出来る。だから本当の意味でオペレーティングで勝負ができるので面白い。
JA8EE:参加証の発行は今後も続けて下さい。せめてもの会員サービスと思います。また、電力別の参加部門を新設されては如何。
JE8SND:3日の夜の好コンディションにめぐまれFBでした。またビールを飲みながらの参加でした。
JI5BFP/5:雨中のコンテスト覚悟しましたが雨降らず。普段のおこないが良かったかな???
JE0OTS:公休出勤で勤務の中間ホームに帰り参加しました。3時間のコンテスト参加でした。
JA1AAT:今年も50MHz電信電話で参加出来た。
JJ1XNF/1:全国的に天気が悪く、移動局が少ない印象でした。
JG3DDU:自治会の用事とか、来客とかがあり、なかなかフルタイム出場はむつかしい。入賞される方々は並たいていの御努力ではないと確信します。ハイ
JJ3EBU/1:初めてJD1ができてラッキーでした。
JL1BJL:参加にあたり、自分でテーマ=ノルマ(総交信局数、マルチの数、時間当たりの交信局数等)…、毎回前回を上回るようにとの気持ちをもって参加しています。これからも、コンテストを通して末永くアマチュア無線を楽しみたいと思っています。
JE0ANW/0:WXは雲っていて車の中から運用しましたが、Eスポが出て1day AJDができて良かったです。これからは移動運用がおもしろいですね。これで晴れて北アルプスが見えればもっとよかったと思いました。
JH9UJB/1:今年もコンディションが良くたくさん交信できました。今回は電信にもチャレンジ、その分交信数が増えました。集計お疲れ様です。
JI1IIF:QSLカードを交換しましょう。QSLカードの隔月転送は、事実上の会費の値上げです。組織のためのJARLではなく、会員のためのJARLになって下さい。
JA9VEQ/4:素晴らしいコンディションで、寝る間も惜しんで無線しました。マルチが50を超えたのは、初めてです。
JA0QBY:常置場所からの運用でしたが、ロケーションが悪いので中距離のマルチがとれなかった。
JM1LQI:コンディションがよく、楽しめました。通常、参加中にどんどん目標が下がって行くのですが、今回は目標がどんどん上方修正されていきました。Hi!
JH4KJZ:今回のコンディションは非常に良かった。皆さんどうも有難う。
JF1SQC/1:都府県支庁ナンバーだけにならないでしょうか。
JH7PKU/1:その昔よく行っていた場所へ10年ぶりに移動しました。F50は初挑戦です。楽しめました。これで結果もよければ言う事なしですが、どうなるか?
JE6IWS:初めて6m AND DOWN コンテストに参加しました。とても楽しかったです。来年も是非参加する予定です。
JM3XEJ:コンテスト当日の朝、原因不明のじんましんで全身ブツブツ。病院に行ったら「こりゃひどい」と言われ、注射やら投薬やらで一日中フラフラ。まともな参加ができず、残念です。1エリア方面のオープンもなく、さびしかったです。
JQ3EZT/3:天候不良の為、琵琶湖湖岸にて運用しました。当日はコンディションが大変良くたくさんの方と交信できました。
JH1BSJ:3日の夜のコンディションが良く、楽しめました。
JG1TCV:とりあえず参加すること
JR1AHQ:相変わらず近くの電気メーカのスプリアスは強く、バンド中使い物にならない。今、創立何年記念とやらで、川崎で一番高いビルになるそうで、その上にアンテナを建てると、私の様な人が増えると思います。是非コンテスト中のモニタ強化について検討して下さい。
JG4LRN/4:久しぶりにコンディションも良く楽しいコンテストでした。ただアンテナの調整がイマイチで、思ったほど局数はあまり伸びませんでした。しかし、目標としていた200局は何とかクリアできホッとしています。雨も上がり、曇り空で気温もちょうど良く快適でした。アマチュア無線に少し陰りが出てきているようですが、コンテストではマナーが少し良くなって来ているようです。
JR8LRQ/8:去年に引き続き今年も宗谷支庁まで遠征したのですが、その甲斐もなくピヤシリの某局にヤラれてしまったようです。Eスポ狙いの北上もコンディションが良すぎては地の利を生かしきれません。来年は作戦変更の必要アリ?
7M2WNR/1:日曜日の朝からの6時間足らずの参加になりましたが、コンディションも良く、大変に楽しめたコンテストだったと思います。次回は是非フル参加を目指したいと思います。
JL2BSA:よくとんだ。
JA6APS/6:いろいろなコンテストに参加しているが、これほど参加部門のバンドコンディションが良かったことは、近年の記憶にないほど。フィールドデーコンテストも、そうなって欲しいと思う。
JF2FMY:空中線電力別区分があるので出力に対しハンディを掛けることが出来ないだろうか。相撲でたとえるなら横綱と幕下の力士とは相撲にならない道理、また固定局、移動局のハンディも加味されるべきでないか。さらに呼出、応答のハンディがありすぎ一定時間毎に呼出応答を交代するべきでないか、検討下さい。
JR4ERC/4:バッテリーが上がりぎみになり、後半は、パワーダウンの運用でした。
JA2GSM:Eスポのおかげで北海道、九州、沖縄まで取れました。マルチも約倍になり近年になく楽しませてもらいました。なかでも、北海道向けビームで九州が入り、九州に向けると取れないのには、びっくりでした。
JO6QAW:初めての参加でした。次回を楽しみにしております。
JG5DHX/5:3日は、家でゆっくりしていました。
JR6LGF/6:6m AND DOWNコンテストには初めて参加しました。今後共よろしくお願い致します。
JA8CEA:3時間程しか参加することが出来ませんでしたが、思ったよりコンディションが良くたくさんの方に呼んで頂きました。一般のコンテストと違いQRPの方もだいぶ参加されていたようです。ぜひ来年も参加したいと思います。
JL6XZI/6:今回は仕事の都合で時間が無くて残念だった。
JE6MOT/6:おもったよりコンディションがよくポイントは昨年とほぼ同様でした。しかし近距離が開けなかったのが残念でした。
JA6GCE:目標の1000局でやめてしまいました。Hi。
JA6QXW/1:終了時間を12時にしませんか。
JR8PPM/8:やはり出力の記号化は良いですね。スピーディで楽しいコンテストになりました。今回のように素晴らしいコンディションだと短いNRのありがたさが良く判ります。
JM4QNI/4:3回目のコンテスト参加でしたのでとてもたのしかったで〜す。
JE0IWZ:集計ご苦労様です。仕事のため少しの時間の参加でした。
JH2WIC/2:今年は、大雨の為2日目のみの参加でした。移動局が少なかったのでは?
JH6SCA:良いコンディションが続き楽しめました。
JH5FIS/5:電力記号の廃止・50MHzバンドの全国優勝表彰を望みます。
JA3LXY:仕事の関係で大阪を離れて25年になります。いつもは他エリアからQRVしておりますが、久々の茨木市よりの運用でした。
JM6SML:ラッキーなEスポにめぐり会い楽しめました。集計お疲れ様です。アマチュア無線局名録のCDR化、コンテスト申請書類等の電子化(フロッピー等へ)希望します。
JA7SYA:50M以上のコンテストとしてはEスポが期待できる夕方の運用ができないのは物足りない・・・せめて24時間コンテストにしてほしい。年々フォーンからCWへ運用者が移っていっているのでフォーンに加点する傾斜配分得点にしてほしい。そのうち初心者の参加がないコンテストになるかも。
JL3XBC/3:Eスポは良くでていましたが、グランドウェーブの伸びは今一つでした。今回初めてA4のログで提出します。慣れていないので書きにくいです。1ページに50局分書くのはかなり疲れますね。
JA8NNT/1:某所に移動したかったのですが、金曜日PM3時で既に先客がいた為、場所を急きょ変更しました。しかし、思ったほどロケーションが良くなく東京が遠かったです。
JQ1AHZ/2:今回は天気が最悪でした。風が強くてアンテナもまともに上げられず、局数もあまりのびませんでした。
JG7MAX/7:無線機定格が50WなのでコンテストNoにはMを使用しました。(20W減力運用でした)
JJ3BTI/3:短時間であったが、0と6エリアがとれていたら1DAY AJDが完成するほどコンディションが良かった。これからも、「オリンピック精神」で参加していきたい。
JR1LEV:スタートから四時間出来ました。次回は十時間は参加したいと思います。
JS3QWI:WXがBFであまりつながりませんでした。
JI4SQA:普通の日はほとんど何も聞こえない50MHzで、こんなに電波が届くのかと始めての経験でした。
JL3RVO/3:6エリア、8エリアが開かれて楽しかったです。
JG2OHW:短時間の参加でしたが楽しめました。参加賞希望
JQ1AYW:ひやかしのつもりでしたが、Eスポ発生のため50局以上もやってしまったのでログを提出します。
JE1NVN:今回もサービスQSOとなりましたが次回はがんばりたいと思っています。
7L1LQD/1:初めてEスポを体験した。スリリングなコンテストを楽しめた。
JA0QBY:コンディションは良かったようです。
JL3VUL/3:天気予報にだまされ初日は移動を中止し、翌朝からの参加となりました。
JJ3WRV/3:Eスポが発生しマルチが稼げました。
7L4KZW/1:雨も上がってコンテスト日和りになりました。長い時間CQを出し続けるのは初めてなので途中でノドが痛くなり、休みながらいたわりながらのQSOになりました。ノドはどうやって鍛えたらいいのだろう!?
JN2EIU:お空のコンディションはFBでしたが、家事・2ndの相手で運用時間が短くNGでした。
JI7ROR/7:強風雨の中でのコンテストでした。でも50MHzは一晩中オープンしていてこんなに局が聞こえてくるのは始めての体験でした。でも睡魔に負けて寝てしまい、朝起きたらタープテントが強風で倒壊していました。でも参加してよかった。
JN3LAK/3:大雨洪水警報の出る中、一時は移動が危ぶまれる状況で、何とか運用地にたどり着いたものの雨に濡れながらの設営となりました。しかし、コンテスト中は天候も安定し、さらに大オープンしたこともあって、6m AND DOWNでは、過去最高の局数・マルチとなりました。
JO1ZDL/1:次回もやるぞー!!
JF3EOY/6:50MHz電信のコンテスト使用周波数の拡大を希望します。新周波数(案) 電信 50.030〜50.090 AM/SSB 50.300〜51.000
JO1SKU/1:出力電力は3Wですが、シングルバンドのQRP部門が無いため、電力区分L扱いでお願いします。又、今後のコンテストにおいて、シングルバンドのQRP部門の新設を希望致します。
JQ1COB:それなりに楽しめた。ほとんど呼びに回りマルチ稼ぎしたが参加者が減ったような気がする。
7K3DIW/1:激しい風雨にさらされ前日より睡眠不足で、オペレーションが思うにまかせず。
JJ7UGJ/7:雨の中のANT設営でとても疲れました。また、Eスポの嵐でバンドがこんでいてQRMが多く、たいへんでした。
JE4ABN/4:今年の6m AND DOWNでは、念願の4エリアF50で入賞を目指していたのですが、開催日の直前に急用が出来てしまい、フル参加できず残念でした。次回のコンテストに期待します。
JK3HLP/3:今回は天候も悪く、参加局もかなり少なかったですね。それにしても局がすくなすぎると思っていたら、結局メインで使っていた7eleがおかしかったようで、結果も最悪に終わりました。
JO1GJB:事務局の皆様には集計ご苦労様です。まずまずのコンディションでした。フルタイム参加ができなかったのと移動できなかったのが残念です。天気が悪いのは梅雨どきのコンテストの宿命でしょうか。来年もがんばります。
7K2STM:用事の合間をぬっての運用でしたが、そこそこのQSOが楽しめました。
JJ1JPE:今回は日曜日に用事が重なって、フル参加できず土曜夜のみの参加となりました。ちょっと欲求不満気味です。HI
JK8NIP/8:7月4日に支部大会があったのがくやしい、JARLでこの日はコンテストがあるので他の行事はさける様に指示してほしい。FD以外にも移動局には多少の特典を。このコンテストでも出力別にしてほしい。
JA8IBU/8:コンディションがFBで楽しめました。4エレ八木の為、GWには力不足を感じました。又、オキナワとQSOしそこない、心残りです。来年は6エレ八木でと考えています。マルチが市郡ならJCC、JCGを楽しんでいる者にとってQTHが分かりFBと思います。
JK1AFI:皆さん強力でした。
JR1ERU/1:土曜日は悪天候でしたが、コンディションはFBでした。日曜日には天候も回復しましたが、積乱雲が見る見る迫ったので慌てて撤収。この時期のコンテストは天候に大きく左右され、移動でしかコンテストに参加できない局にとっては辛いところです。
JF3XWM:E'sが開いておもしろかったがパイルもはげしい。
JG1GCO:Eスポがでていろいろなエリアとできました。
JA0GEY:Eスポが出ているのに仕事に行かなくてはならない。JD1の局が聞こえたのでSSBに出てしまい、電信部門の予定だったのが電信電話部門になってしまった。
JA7KM:福島県では、7月第1日曜日に「クリーン作戦」と称し、県下一斉に町内会単位で周辺の道路、河川のゴミ拾い、草刈りを早朝から1〜2時間の奉仕作業を行なうことになっております。一家の主は移動運用を楽しむことが困難になりました。
JF1FFF:E-mail等でのサマリー、ログ提出を可能にして欲しい。専用のFormを要求するのであれば、Home Pageからダウンロード出来るようにする。
JO3PPD:トラブルもなく無事終了できました。60マルチ達成のチャンスだったのですが逃してしまいました。パケットクラスタの使用は他力を活用したマルチさがしでシングルオペでは不可と認識していますが、いかがでしょうか。規約に明記すべきと思います。
JH2CMH:コンディションが良く、結構楽しめました。
JG3KFM:Eスポも開けて、盛大なコンテストになったのでは、一度移動して参加してみたい!
JI1FLB/1:今年は23時41分からの出遅れ参加でした。

F144 電信電話部門シングル144MHzバンド

JN1HOW:今年で3回目の参加ですが今までで最低の成績だったのは参加局が少なかったせい(?)やっぱり努力不足か……
JM2LSJ/2:7/3の夜は、強風と雨にたたられ、車のモービルアンテナで運用。7/4朝に天候が回復したためアンテナの設置ができました。初めての運用場所であったため、またGPアンテナを使用しましたが、局数がのびず残念でした。
JO6FHL:昨年は50MHz 今回は144MHz 来年は430MHz かな
JJ0BBZ:悪天候が時間ない、金ない、ろくなリグない、ANTない、おまけに山行けない、そんな中で楽しませていただきました。次回のフィールドデーはがんばります。
JL3BZZ:インターネットでログが提出できるようになれば便利ですね。一考して下さい。
JG5EPU/5:日曜日だけの運用でした。ほとんどがFMでしたのでマルチがさっぱりです。
JJ8FDL: コンテスト前は、ちゃんと参加する予定でしたが、勘違いしてコンテスト有ることをすっかり忘れて、気付いた時には、時、既に遅し。仕方ないのでサービスだけしてあげようと思って交信したら11局たまったので一応提出してみました。
JL7AIA:ここ数年移動運用してきましたが、今回は日曜日所用がありましたので自宅からささやかに楽しませてもらいました。1エリアCWがたくさんきこえていましたが、取ってもらえず残念でした。途中深夜の6mも楽しませてもらいました。来年はがんばります。
JA9SSY/1:関東地方からはじめてV/UHFコンテストにフル参加。マルチが皮算用より大幅に少なく、まだまだ改善が必要ですね。
JO2IRR/2:各局そろってリポートは59が来ますが、… 何か?「59」と送らないと駄目みたいですね???
JJ0FBZ/0:思ったほど局数がのびなかったのがくやしいですが、3エリアが0エリアからとれたのがうれしかったです。これからステップアップにランクアップをして来年は今年の得点よりも良くしたいです。又、参加します。
7L3HWF/1:強風雨の中大変でした。
JH8FFP/8:どのコンテストでも同じだが、初めて交信する局が増えた一方、毎回呼んでくれる局が少なくなっている……コンテスト、おもしろいのにねぇー
JN2VBA/2:初めて7エリアとQSOができました。
JH2NEL:あいてある時間に少しずつやりました。こんなものでしょう。
JJ1RUE/1:今回LOG記入はノートパソコンを使用してみました。(ZLOG)労力が少なくてすみました。
JE2LWP:短時間でしたが、楽しめました。
JH4FJR:CQで疲れた喉をビールで潤しながら無線局運用。サービス局に出会えるのもまた嬉。
JK4FHQ:今回仕事の都合上移動できませんでした。固定で参加のみ。
JF7OMO/7:今回は移動先を変更しての運用でしたが、昨年より若干、スコアが伸びた程度であ、あまり、パッとしませんでした。天候も関係していたと思いますが(移動地は、すごい暴風雨でした)。年々参加局が減っているような感じです。来年は、もう少し、もり上がって欲しいです。
JA9RPU:移動運用を計画していましたが、ものすごい雨でホームでの運用に予定変更。あわてて雨の中屋根に上がり、Antを上げ何とかOp出来ました。とりあえず目標だったおとうとうJA9SSY/1とも交信できFBでした。
JF2FIU/2:集計審査ご苦労様です。折からの大変な天気で、ずぶ濡れになりながらの設営となりました。144MHzは、特異な伝搬は無く、また参加局数も天候の影響でしょうか?大幅に減っていたと思います。つぬ時期の移動運用は、雨であることが当たり前だと思って臨むことが大切だと痛感しました。TNX!
JM7KSZ:今年のコンテストに社団局おおかったね。また大雨にもかかわらず移動局まことにありがとうございました。
JF2QNM/2:今回はトラブルがあり、マルチバンドをやめてシングルバンドになってしまいました。参加局は毎年少なくなっているようですね。是非優勝者に賞品などを出してでも参加局の増強をはかるべきじゃないでしょうか。
JA7ZNV/7:年々参加局が減少しているように思います。
JL4SXA/4:雨のせいかもしれませんが、局の数(応答していただいた局)が大変少なく、昨年と比較してみて局数が282局→243局、マルチは同数で点数にして9024→7488少なかった。
JE8QWM:約2時間のみのQRVでした。局数が少ないので書類提出を見送ろうと思ったのですが、せっかく参加したのでやはり提出しました。
7M2BOD:楽しいコンテストでした。JARLのみなさまごくろうさまです。

F430 電信電話部門シングル430MHzバンド

JN1JFO/1:初めての本格的コンテスト参加。つらいですが、終わった時の達成感・充実感は何とも言えないですね。やみつきになりそうです。
JA1FPV:学校の同窓会と重なってしまい、日曜日は2時間しか参加できず残念です。フィールドデーコンテストは、国試と重なっていますし、ついていません。
JJ0EIV/0:初めて参加させていただきました。大雨の影響で残念ながら短時間しか出来ませんでした。
JH4EJK:4日は仕事の為少時間の参加でした。
7N3BFS:コンテスト毎回たのしみにしています。が、ゲームのようなコンテスト、あるいは飛び賞のようなものがあれば、もっとたのしめると思います!!
7K2TXV:今年は430MHzでの参加でした。来年はまた違うバンドで参加したいと思います。
7L2BEI:430MHz帯コンテスト初参加!楽しみました。
JF1HIS:数年振りのコンテストですすが、ずい分静かになった様な……
7L4XXL/1:ローカル局と一緒に運用ができて、楽しかったです。
JF1NWF:周波数の長時間の占有は、CQ局以外の呼び掛けの局にとっては、交信局数がのびません。一定の時間が過ぎた跡は、クリアにし、他の局と入れ替わるルールはいかがですか?
7L2DOP:コンテスト参加の数日前にメイン無線機がトラブル。今回サブのハンディ機で参加しましたが、こちらも調子が悪く、2時間弱の参加でした。
7K2GMF/2:移動先の御殿場市は激しい雨で十分に通信できませんでした。来年は少しは楽な状態で参加したいと思います。
7N3OEP:JARL CONTESTには、シングルオペの休息時間が必要です。18時間をぶっ通しでシングルオペし続けると、「良き社会人」たる地位を失うでしょう。
JI5SAO:今回、初めて参加してきんちょうしましたが、これからも、コンテストに、どんどん参加して、できるだけ、はやくなれていきたいと思っています。
JL7IXB/7:集計ご苦労様です。参加局が少なく寂しいコンテストでした。時間帯の変更も検討した方もいいのでは? 例えば第2土曜日スタートを17:00〜翌日の12:00までとか…
JS1MBH/2:ドライブの途中1時間ほど参加しました。梅雨の中休み。wxは、雨・晴れ参加局数がすくない?ように見えましたが…
7M1IEI:初参加。2日掛りは長いですね。時間配分の工夫を認識しました。
7K4QJF:今年は自宅からの運用となりました。毎年参加していますが、年々参加局数が減少している様な気がします。
JP1IEO:昨年は、一時QRTもあり、未提出もありました。今年は全てに参加と提出が目標です。コンテスト委員の方々のお世話をいつもありがたく思っています。ありがとうございました。
7N1MJH:ここ数年コンテスト運用に対する妨害(無変調、演歌を流す等)が目立ちます。コンテスト人口減少の大きな原因かと思いますが何とかならないものでしょうか?
JH0TJN:1エリアとたくさんQSOできたがOエリアの参加者がすくなかった。
JK8CFI/8:ロケーションが悪く、電波があまり飛びませんでした。
JA5SCH/5:初めての430MHzの移動運用でしたが、0エリアのハンディ機運用(山岳移動)の局から呼ばれ感動しました。
JI5IJK/5:雨、風がすごくて大変でした。
JF1LPD:フルタイムで運用できませんでしたが、昨年よりも交信局数が増えて満足しています。来年もがんばりたいと思います。
JN1RKE:1時間だけ参加できました。
7L4MQS/1:アパマンハムになってから今回が初めてのコンテストでした。モービル機+ホイップの貧弱な設備でしたが、7、2、0エリアとの交信も出来、楽しいコンテストになりました。来月のフィールドデーコンテストは、大自然の中でのコンテストを満喫したいと思います。また、コントスト委員のかたは集計作業御苦労様です。
JH0PGF/1:短時間の参加となりました。
JF3CHM:430MHzは、やはりFMモードでの入感局(交信局)がたくさん。得点に結びつきました。

F1200 電信電話部門シングル50MHzバンド

JQ1SGF/1:ここ数年で最高の局数になりました。これで天候が良ければもっと局数が伸びたかも。
JK8BLH/8:6m AND DOWN 1.2G 10Wと1W移動ではきつすぎます。せめてL、Pにわけて下さい。それと、上川支部大会が同じ日はおかしい。2年ともコンテストにぶつけるのもどうか?北海道は広い。上川の大行き山だけで"かながわ"と同じですよ!!
JO1DZC/3:大阪平野が一望できる高台の住宅地の一角からでてみましたが、ながめの良い割には意外に局数が伸びませんでした。
JA1KKL/1:7月3日は風雨がはげしく苦労しました。7月4日はWXもFBでした。前回(第28回)にくらべると参加者が減少したのか、交信局数が少なく不本意な結果となりました。
JA3KDJ/3:毎年参加者が少ない様な感じがします。どうすれば参加者が増えるのか、考える必要を又々感じます。(ログ提出者upも同様)
JM1ANA/1:7/3は大雨でした。あやうくCQコンテストがメーデーになってしまうところでした。QRP部門は、2バンドではなく、1バンドでも可能にならないでしょうか?
JH6WKF/6:V。UHF帯は局数の減少大
JJ3EKV:大雨の予報だったので、移動運用はやめて常置場所からの参加でした。しかし、標高の高い所と比べてかなり辛かったです。この時期は梅雨で雨の時が多いので、天気のいい時期にやってもらえば助かります。
JI4HKA/4:今回も山へ移動しての参加でした。

F2400 電信電話部門シングル2400MHzバンド

JP3FTA:2400MHzの設備を設置して初めての交信でした。
JE7ENK/7:周波数が高いとビームの振りかたが微妙ですね。これからもっと、経験を積んでいきたいと思います。
JM1LRQ:今年は自宅から2400MHzシングルで参加しました。普段QRVしていないバンドのため、バンドの特性を把握したり、機器の調整等に非常に苦労しましたが、いろいろと得るものもあり有意義なコンテスト参加でした。
7L1FFN/2:大雨の中のアンテナ設置、撤収が大変でした。
7M3TSA:スタート直後の雨の影響で、余り局数が伸びませんでした。他のバンドでもQSOしましたのでチェックログをつけておきます。
JG2JDU:今回2.4GHzをやって見て、3時間で3局、途中でCQ出すのもいやになって来ました。10mH12eleループ八木(自作)ですが、これにこりずに、又、2.4Gをやりたいと思います。
JS3MUT:関西地方は長雨など天候が初日は悪く移動局が少なかった。2日目はと移動で楽しんでいる局が増えた。

F5600 電信電話部門シングル5600MHzバンド

7K4NWW:夜間、強い雨の中設営大変でした。翌日は、元気も回復。まあまあの運用成果でした。
JS1UVH/1:5600MHzにこんなに多くの局が参加されたことはすばらしい。2400MHzも70局ちかくやりましたが、SHFバンド防衛のためにもこのコンテストは有効だなと感じました。
JI6DRF/6:空中線電力ですが、2400MHz以上においては、最大2Wです。すべての局がPしかありえないので、2400MHz以上では今まで通り002 001にするか無くすか細分化するか、数は少ないのですが参加局はいます。
JH1HEK/1:7/3風雨がひどくパラボラアンテナがとばされそうになる。アンテナの固定確認をするたび雨にぬれてビショビショ。最悪のコンディション(外気温度8度)。電波はQSBがひどく受信できなかった局には申しわけなかった。7/4天気が回復したが、6時からコール、15時までガンバッた。つかれた!

FN 電信電話部門シングルオペニューカマー

JF9DWX/9:土、日とあいにくの雨でしたが、いい思い出となりました
JQ6RMJ/6:1位入賞のみでいいので、F144+FN+FPといったコードナンバーを作ってください。
JN4LBM:初めて3エリアの局とつながり、とてもFBでした。
JI0VWL:夜中にアンテナトラブル、というか物理的な問題が発生。2m八木のエレメントは折れるし、6mと1200の八木はあさっての方向向いちゃうし(その時は雨だった)、最悪なコンテストになっちゃいました。hi
JN7SBI/7:今回初めて参加しました。マルチが稼げませんでした。
JN3DMJ:仕事の都合で23時〜昼12時まで、ホームからの参加となりましたが、そこそこ楽しめました。
7M4JYG:短い時間でしたが、楽しく参加させていただきました。ありがとうございました。
JN7WNT/7:標高830mからの運用で雨にもかかわらず電波の飛びも良く、楽しめました。
JM3NXL/3:半年ぶりにコンテストに参加しました。去年を上回る結果に満足しています。そして何よりも、1st小笠原が、ゲットできたことが最大の結果です。
7M4RYH/1:初めてのコンテスト私も相手局も移動先のコールエリアをコピーしなかったり言わなかったりが多々ありましたが交信局は間違いないと思います。時間のある時しかできませんでしたが楽しかったです。
JQ6HYA:6mではEスポでしたのでマルチをかせげました。
JN4BIK/4:前日までの集中豪雨のため、急きょ移動地を変更しての参加となりました。今回のコンテストで初めて50MHzにQRVしました。
JQ6SYE/6:少しだけの参加でしたが、楽しんでやれたと思います。
JO2FAR:県外の1エリアがACTIVEに出ていました。
7J3AZC/3:はじめてコンテストに参加しました。分からない事ばかりで、JARLニュースでもっと分かりやすく説明があればFBだと思いました。"楽しかったです。"
7M4HXE/1:泊まりの仕事なのでコンテストは最後の4時間しか参加できませんでした。アマチュア無線の活成化のため次回もガンバリます。
7M4OZC:4日にお父さんと車で出かけた時、5局にサービスしてあげました。
JK8ODX:初めてのコンテスト参加で50MHzのEスポに出会えて感激しました。
JN7JJJ:Eスポで1、2、3エリアがスキップした感じでした。その分、6エリアがよくとれました。
JN4AIW:局数が多くなかったけど楽しくQSOできてよかったです。次回も参加したいです。
JJ0DEV:初参加で楽しませてもらいました。
JN2TCF:今年最後のニューカマーでの参加でしたが、休みがとれず残念でした。
7M4FWY:6時間ものコンテストにしか参加したことがなく、どうしよう… と思っているうちに開始時間になったら、準備もそこそこ、声をかけてしまっていました。いつもおあいすることのないクラブ局と交信できたのがヨカッタです。勉強不足ですが、参加することに意義がある!と思っています。
7M4BEL:参加局さんが多くてとても楽しかったです。

FS 電信電話部門シングルオペシルバー

JA0AO:今年も元気に参加出来ました。暑中お見舞申し上げます。

FP 電信電話部門シングルオペQRP

JA7ASI:テレビアンテナのポールに間借りしてアンテナを設置したため10Wのフルパワーを出せず、テレビに影響ないところまでパワーを絞ったら3W。しかし、応答率100パーセントQRPの楽しさをわずかの時間楽しんだ。
JG6LIN:久しぶりに参加しました。とは言ってもコンテストのことを忘れていましたので結果はさびしいものですが。
JO2QZJ/2:次回は、もっと時間をかけて局数をふやしたいと思っています。
JA0ILF/1:本年はコンディションが良かった様子。各バンドのQRP種目の設定を望みます。
JR3JSG:近場(500km〜600km)のオープンを期待していましたが、平地の固定では聞こえませんでした。
JP3VWJ:はじめてJAコンテストに参加しました。Eスポがひらけており寝る事が出来ませんでした。小電力に興味がありJARLのQRPクラブに入会を考えています。
JM4KHC/1:今回はコンディションが目まぐるしく変化し、おもしろかったでした。
JM1RPV:初めてQRPで参加しました。430MHzの5Wは普段とあまり変わらないペースでQSOできましたが、50MHzの2.5Wは正直なところ苦しかったです。聞こえていても、こちらの電波は届かない・・・。
JL3IXW/3:梅雨の期間中、大雨のおそれもあったが思い切って山頂でのテント泊で参加した。最後までガスの中での運用だったが、力一杯QRPで楽しめた。
JH1LSP:アンテナゲインのおかげで3エリアと交信できだが、さすがに5エリア高知県土佐清水は1(W)では無理だった。残念!
JE7CWH/7:144でのスタートは呼ばれずコンテスト人口減を感じた。6mははじめからOPENで去年と同様。しかし、AM3まで開けたが、昔みたいに、BIG OPENが無い。これも人口減? 去年と2局増1マルチ減でほぼ同じ点数でした。
JM1RFU/1:6m AND DOWNはバンド数も少ないので、QRP部門もマルチバンド シングルバンドを新設してもらいたいです。
JH0AYS:6m AND DOWNコンテストは初めての参加です。天候があまり良くなかったためか、コンディションがあまり良くなかったのか、こちらのエリアの参加局はあまり多くな
かった?ように感じられました。
JE1CMO/1:今回144MHz帯のリグの準備ができなかったので430MHz帯にてQRP参加しました。
JK4JOW/5:初めて6m AND DOWNコンテストに参加します。諸事情のため、QRPでの参加です。
JA1AUL/1:UHFでは見通し距離が優利で、実際に1階の常置場所では無理なので、10階に昇って運用した。QTHはほとんど変化ないけど/1とした。
JH8FAJ/7:50MHzは自作0。1W出力のリグで運用しましたが、Eスポで九州6エリアとQSOでき、満足。
JA4LFR:今年は社団局の参加が悪天候の為、中止となったので、個人で参加しました。短時間の参加ですが、楽しませてもらいました。
JN2AMD/2:大雨洪水警報がでていたため、大がかりな移動は止め、ハンディ機1台で参加しました。
7K2RLM:QRPで参加しました。県外まで届きませんでした。
JA2MWV:6mで異常に強い局(JI2U**/2)の為、弱めの局が消されてしまいおもしろくなかった。バンド中ガサガサで使用できない局が多かったのでは。

FSWL 電信電話部門シングルオペSWL

JG3DOR/3:6mCWで運用すると、似たコールの方がおられるので、よく間違われます。そんなわけで、この部門を・・・。
JA6-38245:短時間しか参加できなかったので2局だけでしたが、意外と遠くの局も聞こえていました。得点をいれるまでには至りませんでしたが、アンテナの工夫でかなり遠くまで飛ばせるものですね。

FMM 電信電話部門マルチオペマルチバンド

JA1YPZ:今年から新しい設備を使い始めたので、ロケは良くなったが、不慣れな為に思った通りの結果が出なかった。来年は5.6GHzに挑戦したいと思います。

JH1YHS:やっぱり移動しないと得点が伸びないですね。オペレーターリストは添付します。
JF6ZPH/6:前日までの天候が悪く、今回は規模を縮小しての参加でした。毎年の恒例の移動運用にもなっていて楽しくすごせました。

FMJ 電信電話部門マルチオペマルチバンドジュニア

JN1YUU:私は、今まで、大きなコンテストの責任者になったことが3〜4回ぐらいあります。でも、今回の「6m AND DOWN」コンテストでは責任者になってびっくりしました。
去年も私は出場し、自分自身では良い成績でした。今年の目標は"去年より成績をのばす"ことでした。出場人数は合計16名で、なるべく交信が上手な人を50MHzに、まだ交信数がたりない人は2人組で144MHzなどの分担を決め、時間も4時間は必ず4時間以上ということにしてコンテストの準備は何週間か前から開始されました。
当日、「〇〇ちゃん、遅い」「○○ちゃん、ちゃんと仕事やる。」と声が聞こえてきます。本気の先生と遊びの方がいいと言う出場者。このつりあいはとてもむずかしいのです。1交信するごとにどんどんつりあいがとれてきます。両方とも相手にのせられているからいつの間にかなっているという感じです。夜と朝にも特別な人に来てもらって交信数を増やします。その他に、卒業生をさそうのですが、部活動のためほとんど来られない状態でした。とても残念でした。そのかわり、現在の部員ががんばりました。
7月4日の活動は6:30ごろから15:00までで7月3日の夜にも24:00ごろまででした。朝の人、夜の人は「ねむいよ。」と目をこすりながら先生の指示に従い、1局ずつさけび続けます。休けいの時は、友達と話して30分ゆっくりしていることもログの清書を30分間書いています。
でも、ここまで出来たのは、先生が、「必勝法」を考えてくれたり、みんなの協力があったからです。一番大切なのは真剣さではなく、みんなとの協力です。先生がコンテスト中に口にする言葉、それは、全てが合い言葉だと気付きました。コンテストは、協力、真剣さ、きん張感などの事を学べる一つの授業だと思っています。これからも楽しくコンテストをやっていきます。(高花小学校 6年3組 南部 知佐)


JARL CONTEST REVIEW

1999 6m AND DOWN CONTEST

発行:JARLコンテスト委員会
編集:JR1LQK 土屋 勝 (masaru@erde.co.jp)
原稿入力:JF2SKV、JQ1UKK、JH5OXF、JH4WBY、JJ2TKX、JF1RPZ、JH3AGV


HOME Menu Back TOP

Copyright © 1998-2000 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.