■
ビギナーセミナー開講のお知らせ
JARLでは、アマチュア無線界にとって重要な青少年層の育成について各種事業など積極的に取り組んでおります。
JARL(JA1RL中央局運用委員会)では、本年も、アマチュア無線初心者向けのビギナーセミナーを開講いたします。
アマチュア無線技士の免許は取得したものの、実際に交信をしたことがない方やアマチュア無線の交信の仕方がわからない方に、実際にアマチュア無線の交信を通じて、アマチュア無線の楽しさや醍醐味を知っていただく機会になればと考え企画しました。皆様のご参加をお待ちしています。
なお、ビギナーセミナーのご参加は初めての方を優先させていただきます。
●開催日
令和6年11月17日(日)
(1回目:10:30〜12:30 / 2回目:14:00〜16:00)
※1回目は、予定定員を超えましたので、受付を終了いたしました。
●場所
東京都豊島区南大塚3-43-1 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟
●内容
@初心者の方に交信の仕方やマナーなどをレクチャーします
Aコンテスト、アワード、移動運用などいろいろな楽しみ方を紹介 いたします
●対象者
アマチュア無線の免許を取得しているJARL会員の方、入会を検討中の方
●参加費
無料
●定員
10名
※会場の都合により、応募者多数の場合には、抽選等によりご参加いただく方を決定いたします。何卒、ご了承のほどお願い申し上げます。
<参加申込方法>
参加のお申し込みは、題名を「ビギナーセミナー受講希望」として、次の事項をご記入いただき、EメールでJARL会員課あてに【令和6年11月4日(月・祝)まで】にお送りください。
●記載項目
1. お名前・性別
2. 無線従事者資格(コールサインをお持ちの場合はお知らせください)
3. 学年(学生の方)
4. 住所
5. 連絡先電話番号
6. 当日の緊急連絡先電話番号
7. 来場される保護者の方のお名前・性別
受講者が中学生以下の場合には、ご希望により保護者の方の1名の付き添いが可能です。
8. 参加希望時間帯
希望される時間帯をご記入ください。2回連続ご参加いただくことは出来ません。
9. その他
事前に質問がありましたら記入してください。
●宛先
Eメール(JARL会員課):oper(アットマーク)jarl.org
※上記Eメールアドレスは、スパムメール防止のため「@」を(アットマーク)と表記しています
(ご参加いただくにあたっての注意事項)
- 休日の開講となり、ビルのセキュリティの関係から、事前のお申込みをお願いしております。
- 参加に際してかかる交通費等は参加者のご負担となります。
- イベント開催中に広報関係者が撮影しました画像は、ホームページ等に掲載させていただきます。
(10月7日) (10月29日更新)
|