November 2022 NEWS TOPICS INFORMATION


総務省が「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用に関する提言」等に基づき電波法施行規則等の一部を改正する省令案等の制度改正に関する意見募集

 電波法施行規則等の一部を改正する省令案等に係る意見募集(アマチュア無線の体験機会や活用機会の拡大及び免許手続の迅速化・制度の簡素合理化等)を令和4年11月17日から同年12月16日の間、意見募集をおこないます。

 今回の意見募集の概要は、令和4年1月から開催された「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線アドバイザリーボード」(当連盟の尾会長も構成員として参画)において取りまとめられた提言等をふまえて、ワイヤレス人材育成の裾野を広げるための、アマチュア無線の体験機会や活用機会の拡大、デジタル化の推進、免許手続の迅速化や制度の簡素合理化による申請者の負担軽減や申請処理期間の短縮、行政の効率化等をおこなうための制度改正をおこなう内容です。

 詳細については、次のURLを参照ください。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000567.html

(11月16日)




ニューカマーセミナーを開講しました(速報)


 令和4年11月13日(日)、JARL(JA1RL中央局運用委員会)では、会員増強組織強化委員会の協力を得て、アマチュア無線初心者向けのニューカマーセミナーを開講しました。

 JARLはアマチュア無線界にとって重要な青少年層の育成について各種事

業など積極的に取り組んでいます。コロナ禍・感染拡大により、近年開催を控えることとなっていた「WAKAMONOアマチュア無線イベント」に代わり、アマチュア無線技士の免許は取得したものの 実際に交信をしたことがない方や、アマチュア無線の交信の仕方がわからない方へ向けてセミナーを企画。実際にアマチュア無線の交信を通して、アマチュア無線の楽しさや醍醐味を知っていただきました。

【セミナーの流れ】
  • 開会挨拶
  • JA1RL運用委員会メンバー等の紹介
  • 受講者自己紹介
  • 講演「アマチュア無線の楽しみ方について」
  • 講演「アマチュア無線の交信の仕方とマナー」
  • 講演内容について質疑応答
  • JA1RL局との交信体験方法について説明
  • 交信体験タイム
  • お手本の交信例
    ハンディ機を持参した受講者はJA1RL局と交信
    ハンディ機を持参しなかった受講者はJA1RL局にて運用委員と交信
  • 交信に関する質疑応答
  • 修了証授与
  • 記念撮影
  • 閉会の言葉

 1回目(10:30〜12:30)・2回目(14:00〜16:00)の各回ともに参加者は8名で、JA1RL(中央局)運用委員会のサポートのもと、交信の仕方やマナー、実際の交信の仕方などをレクチャーしました。
 レクチャー後は、参加者の皆さんが実際のQSOに挑戦しました。中には初交信に緊張してPTTを押す手が震える方や、JA1RLのCQ呼び出しに、慌ててすぐにリポートや氏名まで送る受講者の方もいましたが、運用委員のサポートで全員が無事に交信を終えることができました。


▲緊張の面持ちで交信をおこなう参加者に
アドバイスをする尾会長

▲丁寧なレクチャーで初QSO

 その後、アマチュア無線についての質問に対し、JA1RL(中央局)運用委員が丁寧にお答えました。
【質問内容(一部)】
・マンション住まいだが、ベランダにアンテナを設置したい。どんなのものをどう建てたら良いか。注意する点は?
・バンド内のワッチ中に聞こえてきた交信中の局。その交信の仲間に入るにはどうすれば良いか?
・空きチャンネルの確認はどのようにすれば良いか?
・呼出周波数での呼び出し方法とサブチャンネルへの移行方法
・災害時など、非常通信を聞いたときはどうしたら良いか?

 尾会長から「ハンディ機に付属のホイップで自宅から運用した場合、電波の到達範囲が狭く、残念ながら長続きしない人もいます。小さくても良いので外部アンテナを手に入れ、ベランダにアンテナを建ててみたり、小高い場所に行ってみるな

ど、ちょっとした工夫をすると、電波の届き方が格段に違ってどんどん世界が広がっていきます」とアドバイス。「分からないことはどんどん周囲の人に聞いてみましょう。みんなアマチュア無線が大好きな仲間です」と質問にもお答えしました。

 最後は尾会長より、参加された皆さんに「受講修了証」が手渡されました。

 最初は緊張した面持ちだった参加者の皆さんも次第に表情が和らぎ、笑顔で会場を後にしました。


▲1回目に参加された皆さんとスタッフ

▲2回目に参加された皆さんとスタッフ

(11月14日)
(11月16日更新)




   
| 2021年のNEWS |