JARL NEWS 履歴

2005年秋号
2005年秋号 ■2005年秋号の表紙
 7月〜9月上旬にかけて、高知県・北海道・愛知県 ・福井県でARISSスクールコンタクトが実施され、多くの子供たちが国際宇宙ステーションと 交信しました。写真は、愛知県長久手町で開催された愛・地球博会場アマチュア無線ブースで 実施されたスクールコンタクトのひとこまです。
 10月上旬にはISSのクルー交代があり10月下旬にはARISSスクールコンタクトが再開される 予定で、国内では千葉県浦安市・広島県三次市・大阪府高槻市での実施が計画されています。
JARLからのお知らせは、「CQ ham radio」誌 ( CQ出版社刊 毎月19日発売) においても、「FROM JARL」として掲載しております。


■2005年秋号の主な記事■   




QTC

ビッグイベントが成功裡のうちに終了!

 アマチュア無線最大のイベント「ハムフェア2005」が東京・有明の「東京ビッグサイト」 西2ホールで去る8月20日・21日に開催され、2日間で29,000人の入場者でにぎわいました。 入場者数は2日間で昨年を2,000人上回り、同時に(財)日本無線協会が実施した第3級お よび第4級アマチュア無線の国家試験にも昨年の約2倍の受験者があり、アマチュア無線界 に今後の活気を感じさせる2日間でもありました。
 また、3月25日から愛知県瀬戸市・長久手町で開催されていた「愛・地球博」も6カ月に およぶ長期間の会期を9月25日に終えましたが、特別記念局8J2AIのブースがある「わんパク 宝島館」には連日、工作教室には子供たちが詰めかけ大にぎわい、特別記念局でも連日運用 希望者が訪れ、交信局数は約3万局を数えました。
 9月2日には、国際博覧会では初めてのARISSスクールコンタクトも成功。広く一般から 公募した21名の子供たちによる宇宙ステーションとの交信で、会場は大いに盛り上がりました。
 このような体験から、将来、アマチュア無線をめざす子供たちがたくさん現れることが期待 できそうです。
 ところで、すでにご案内させていただいておりますとおり、JARL NEWSは連盟の財政面の 改善を努めることなどから、本号から年4回の季刊発行となりました。
 今後、「冬号(1月1日)」「春号(5月初旬)」「夏号(7月1日)」の発行となり ます。皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。



TOPICS
 Topicsに掲載の次の記事はJARL Webの各ページに紹介されています。

■JARDハム教室が移転
 アマチュア無線技士養成課程講習会を実施している、東京・巣鴨のJARD(日本アマチュア無線振興協会) の事務所とJARDハム教室が、10月11日から新住所に移転します。
 なおこの移転にともない、JARD養成部の電話番号が10月11日以降、変更になりますのでご注意ください。
 詳細はJARDホームページをご参照ください。
●日本アマチュア無線振興協会(JARD)の新住所と新電話番号
〒170-8088 東京都豊島区巣鴨3−36−6 共同計画ビル
(JR・都営地下鉄巣鴨駅下車、徒歩10分)
電話03-3910-7210(10月11日以降)
【お詫びと訂正】本号87ページのJARDインフォメーションの、養成課程講習会 「第3級短縮コース」の開催予定表の中で、申込資格の記述に誤りがありました。
 正しい申込資格は、「第4級アマチュア無線技士の有資格者(同等の資格を含む)」です。
 お詫びのうえ訂正いたします。



■JARL NEWSの今後の発行予定と原稿の締切りについて

○2005年10月から年4回の季刊発行となりました。
 2005年5月29日に開催されました第47回JARL通常総会において、JARL NEWSは誌面内容の充実と財政面の改善を努めながら季刊発行とすることが決定しました。この決定に基づき、2005年秋号(10月1日発行予定)より季刊発行となりました。
 季刊号は2005年10月1日発行された「2005年秋号」の後、「2006年冬号」が2006年1月1日、「2006年春号」は総会議案掲載のため2006年5月上旬、「2006年夏号」が2006年7月1日となります。
 大変ご不便をおかけしますが、ご理解をたまわりご協力をいただきますようお願いいたします。
○JARL NEWSの原稿締切りについて
 地方だよりなどの原稿は、各号発行月の2カ月前の20日が締切日となります。
 たとえば2006年1月1日発行の「2006年冬号」は、1月〜5月上旬の行事を掲載させていただくことになりますが、原稿締切日は11月20日となります。従来に増して早めに行事等の内容をご決定いただき、原稿をお送りいただきますようお願いいたします。
○CQ誌の「FROM JARL」の活用について
 JARL NEWSへの掲載にタイミングの合わない地方本部や支部の行事等については、CQ出版社にご協力いただいている、CQ誌のFROM JARLのページも活用させていただきます。CQ誌のFROM JARLについても、掲載号数月の2カ月前の20日となりますので、あわせてよろしくお願いいたします (たとえば9月号(8月19日発行)は7月20日)。
 CQ誌のFROM JARLのページはJARL広報課で編集・制作をおこなっていますので、JARL NEWS同様、広報課(E-mailの場合は、jn_genko@jarl.or.jp)までお送りいただきますようお願いいたします。
JARL Web版「地方だより/登録クラブ・ニュース」をご活用ください
 地方本部や支部、登録クラブの行事予定については、新設のJARL Web版「地方だより/登録クラブ・ニュース」のページにも、お送りいただいた原稿の整理が完了し次第掲載となります。なお、同ページの掲載原稿は、当該行事終了後、または次号JARL NEWS掲載後に削除となりますのであらかじめご了承ください。



■ インフォメーション

第480回理事会開催(会員専用ページ)


■委員会の開催
 次の各委員会をJARL事務局会議室で開催しました。
●レピータ委員会
 7月15日、文書によるレピータ委員会(委員長=JA3OZ)を開催。D-STARレピータ局、アナログレピータ局の開設増設などについて審議しました。
●コンテスト審査分科会
 7月17日、JARL事務局会議室でコンテスト審査分科会(分科会長=JM1LRQ)を開催し、第47回ALL JAコンテストの書類審査をおこないました。
●JARL改革委員会
 7月30日、JARL事務局会議室で、改革委員会(委員長=JH2XPV)を開催。寄付についてのアンケート集計状況、地方組織のあり方等について検討しました。
●周波数委員会
 9月6日、JARL事務局会議室で周波数委員会(委員長=JA3OZ)を開催。周波数使用区別の見直し等について検討しました。
■青少年育成委員会 委員の委嘱
 第480回理事会(平成17年6月25日・26日開催)での決定を受け、次のとおり青少年育成委員会委員長および 委員の方々を委嘱しましたのでお知らせします。(敬称略)
委員長JA8ATG原  恒夫
委 員JI1TJJ石谷 優行
 〃 JI1TXW荘司 保治
 〃 JJ1EVL世古名知夫
 〃 JM1MNW竹内 俊晴
 〃 7L1FFN磯  直行
 〃 JA2TMK井坂 資弘

■レピータ局の告知
(1)設置場所 (2)出力周波数 (3)アクセストーン (4)運用時間 (5)代表者 (6)緊急連絡者

<開設>

  • JP0YDN (1)長野県北佐久郡軽井沢町字発地1398-374 (2)439.54MHz(平成17年6月15日から運用)  (3)88.5Hz (4)常時 (5)・(6)横溝一郎JA1SEP(090-1609-7542)
<増設>
  • JP1YHK (2)1292.18MHz(平成17年8月17日から運用) (3)88.5Hz (4)常時
  • JP2YFH (2)1291.94MHz(平成17年8月28日から運用) (3)88.5Hz (4)常時
  • JP3YFE (2)434.76MHz(平成17年6月20日から運用) (3)88.5Hz (4)常時
  • JP3YHP (2)1292.48MHz(平成17年8月20日から運用) (3)88.5Hz (4)常時
    ※本号掲載のJP3YHPの周波数の表記に誤りがありました。正しい周波数は上記のとおりです。お詫びのうえ訂正いたします。
<変更>
  • JP1YFW (1)千葉県千葉市稲毛区長沼町145-7(平成17年8月13日から運用) (5)・(6)葛原 茂JI1OBJ(043-216-8011)
  • JP1YGQ (6)菅原日出政JA1DGJ(0287-64-1871)
  • JR2VC (2)2425.72MHz 撤去
  • JP2YCU (1)愛知県名古屋市西区山木1-22(平成17年8月29日から運用) (6)加藤雅男JA2TBS(052-502-5231)
  • JR3WV (5)藤井裕久JF3FCS(073-453-7343) (6)寺中康治JG3QIK(0736-78-2244)
  • JR3VE (5)箭野佳照JH3HWL(06-6793-5301)
  • JP3YCV (5)藤井裕久 JF3FCS(073-453-7343) (6)寺中康治JG3QIK(0736-78-2244)
  • JR5VB (5)・(6)西山浩一 JA5NPT(0880-66-2373)
  • JP6YEV (5)・(6)廣瀬 豊JA6DOD(0959-72-5239)
  • JR8VS (1)北海道亀田郡大野町字村山176(平成17年8月19日から運用)
<停波>
  • 無線設備故障・設置場所変更等のため当分の間
    JR1WX(439.84MHz、1292.76MHz、2425.52MHz)、JP2YCO(439.90MHz、1292.64MHz)、JP3YFE(2425.66MHz)、JP7YDT(1292.06MHz)、JP9YCN(439.96MHz)
<廃止>
  • JP2YFJ(平成17年7月8日付)、JR8VC(平成17年8月26日付)、JP9YDZ(平成17年8月14日付)
●廃止対象局からの除外について  JARL NEWS 3-4月号で運用報告未提出のため廃止と掲載したレピータ局のうち、JP1YFWは管理団体の再建など運用正常化がおこなわれましたので、廃止対象局から除外しました。

■JARL忘年会のご案内
 JARLでは会員の皆様の親睦を深めるため、次のとおり平成17年の忘年会を開催します。
  • 日時 12月7日(木)18:30
  • 場所 青山ダイヤモンドホール(東京都港区北青山3-6-8) 地下鉄銀座線、半蔵門線、千代田線の表参道駅B-5出口直結
  • 会費 1人10,000円
 会員の皆様のご参加をお待ちしています。
 申込方法などの詳細は、JARL事務局庶務課(電話03-5395-3103)までお問い合わせください。

■サイレントキー
 次の会員の方がお亡くなりになりました。つつしんでご冥福をお祈りします(敬称略)。
JA1DK幡鎌 洋JA1TQ栢森憲司JA1VE南波孝昌JA1CYM清水晴雄JA1HKI田倉孝二
JE2OLW北野吉秀JA3ARM松岡 保JO3UTE鶴崎 勝JH5WAK赤松英雄JFφBHV寺澤俊夫

 お知り合いの方で、逝去された方がおられましたら、ハガキなどの書面により、会員事業課までお知らせください。


■事務局休業のお知らせ
 10月28日(金)は、事務局毎年恒例のレクリエーションのため事務局を休業いたしますので、あらかじめご了承ください。


HomeHOME MenuMenu Sub MenuSub Menu Page TopPage Top


Copyright © 2004-2005 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.