令和8
(2026)年2月 |
1 |
埼玉県 役員・監査指導委員会議 |
栃木県 とちぎハムの集い準備会議(役員・クラブ代表者) |
静岡県 東静アマチュア無線フェアー |
岐阜県 技術講習会 |
三重県 技術講習会 |
滋賀県 非常通信訓練ロールコール |
和歌山県 支部大会 |
兵庫県 運営委員会(コンテスト審査会) |
愛媛県 愛媛マラソンコンテスト〜10 |
鹿児島県 新年会(アイボ−ル会) |
山形県 山形マラソンQSOパーティ〜11 |
渡島檜山 支部運営の評価アンケート実施 |
富山県 富山マラソンコンテスト&パーティ〜11 |
7 |
京都府 京都コンテスト〜8 |
渡島檜山 定例ロールコール |
8 |
北海道地方 非常通信ネットワーク構築訓練 |
千葉県 ちばハムの集い準備会議 |
滋賀県 技術講習会 |
奈良県 非常通信を想定した通信実験 |
大阪府 JA3RL運用 |
和歌山県 D-STAR非常通信のためのロールコール |
鳥取県 運営委員会 |
香川県 役員会 |
徳島県 衛星通信勉強会 |
高知県 救急救命講習会 |
佐賀県 支部大会 |
福島県 技術講習会 |
11 |
関東地方 関東UHFコンテスト |
愛知県 アマチュア無線なんでも相談会 |
岩手県 いわてWINTERコンテスト |
12 |
大阪府 非常通信のためのロールコール |
13 |
長野県 光と氷の城下町フェスティバル記念運用(イルミ)(JA0RL) |
14 |
神奈川県 CW QSO実践講座 |
15 |
東海地方 東海ハムの祭典実務委員会 |
千葉県 ちばハムの集い2026支部大会 |
群馬県 技術講習会 |
山梨県 技術講習会・アイボール会・ミニ抽選会/役員・監査指導委員・クラブ代表者会議 |
三重県 合同会議(運営委員・クラブ代表者・監査指導) |
奈良県 支部大会準備会議 |
大阪府 技術講習会 |
岡山県 技術講習会 |
香川県 支部報「JARL香川」発行 |
長崎県 ハムのセミナー |
宮城県 クラブ代表者会議 |
胆振日高 ガイダンス局運用〜3/31 |
富山県 クラブ代表者会議 |
16 |
高知県 役員・クラブ代表者会議 |
21
|
理事会〜22 |
22 |
沖縄県 支部大会(ハムの集い) |
長野県 地区研修会 |
28 |
関西地方本部会議 |
広島県 WASコンテスト〜3/1 |
石狩後志 クラブ代表者会議 |
新潟県 メーカーズながおかまつり |
◇ |
東京都 秋葉原イベント出展 |
埼玉県 技術講習会 |
岐阜県 規正局・ガイダンス局連携運用 |
大阪府・兵庫県 関西ハムシンポジウム |
大分県 西日本ハムフェア特別記念局運用 |
山形県 技術講習会 |
石狩後志 さっぽろ雪まつり体験局運用・アイボール会 |
福井県 ハムセミナー |
石川県 第3級アマチュア無線技士養成講習会 |