| 令和5 (2023)年5月 | |
| 1 | 山口県 公開運用(海峡まつり、先帝祭)〜4 |
| 富山県 社団局運用(支部の集いPR)〜6/4 | |
| 3 | 東京都 東京コンテスト |
| 4 | 静岡県 静岡コンテスト |
| 5 | 三重県 オール三重33コンテスト |
| 上川宗谷 青少年とアマチュア無線家の活性化事業 | |
| 石川県 こどもの日行事 | |
| 6 | 渡島檜山 支部ロールコール |
| 7 | 東京都 「福生deはむハムフェア・フリマと音楽」出展 |
| 群馬県 第3級アマチュア無線技士養成講習会 | |
| 山梨県 役員会 | |
| 岐阜県 運営委員・監査指導委員合同会議 | |
| 滋賀県 非常通信訓練ロールコール | |
| 奈良県 ARDF練習会 | |
| 鳥取県 役員会 | |
| 8 | 北海道地方 非常通信ネットワーク構築訓練 |
| 9 | 長野県 前期QSOパーティー〜22 |
| 11 | 大阪府 非常通信の為のロールコール |
| 13 | 関西地方 関西VHFコンテスト〜14 |
| 信越地方 JA0-VHFコンテスト〜14 | |
| 群馬県 ARDF競技大会〜14 | |
| 山口県 オール山口コンテストHF〜14 | |
| 青森県・渡島檜山 津軽海峡コンテスト〜14 | |
| 秋田県 県高校ARDF春季大会 | |
| 14 | 埼玉県 さいたまフィールドミーティング |
| 和歌山県 D-STAR非常通信のためのロールコール/和歌山ハム・ベンション(春季) | |
| 愛媛県 コンテスト委員会 | |
| 高知県 ARDF B級審判員講習会 | |
| 秋田県 役員、クラブ代表者、監査指導委員合同会議 | |
| 釧路根室 役員会 | |
| 15 | 富山県 情報通信月間PR特別局運用〜6/15 |
| 17 | 世界情報社会・電気通信日 |
| 18 | 十勝 役員会 |
| 20 | 理事会 |
| 栃木県 第4級アマチュア無線技士養成講習会〜21 | |
| 群馬県 オール群馬コンテスト〜21 | |
| 山口県 オール山口コンテストVUSHF〜21 | |
| 21 | 東京都 かながわアマチュア無線フィールドミーティング出展 |
| 神奈川県 かながわアマチュア無線フィールドミーティング | |
| 山梨県 かながわアマチュア無線フィールドミーティング出展 | |
| 三重県 フィールドミーティング | |
| 島根県 役員会 | |
| 広島県 CW講習会 | |
| 大分県 役員会・はむ寺子屋 | |
| 福島県 役員、クラブ代表者会議 | |
| 新潟県 新潟コンテスト(7MHz/ハイバンド) | |
| 長野県 支部大会実行委員会 | |
| 27 | 関西地方本部会議 |
| 四国地方本部会議 | |
| 高知県 県総合防災訓練 | |
| 宮城県 電波の日記念運用〜28 | |
| 新潟県 ARDF競技大会 | |
| 28 | 信越地方ARDF競技大会 |
| 愛知県 ちびっこ電波体験教室 | |
| 大阪府 役員会、クラブ代表者会議 | |
| 和歌山県 運営委員会、クラブ代表者会 | |
| 岡山県 連絡会議 | |
| 徳島県 英会話QSO勉強会 | |
| 福岡県 県総合防災訓練 | |
| 長崎県 県総合防災訓練 | |
| 鹿児島県 県総合防災訓練 | |
◇ |
長崎県 長崎市総合防災訓練 |
| 空知留萌 支部報発行 | |
| 福井県 クラブ代表者会議 | |