平成17年度 北海道地方本部行事予定 |
【略語の意味】アマ無線=アマチュア無線 ミート=ミーティング ハント=ハンティング ク代表=クラブ代表者 ネット=ネットワーク 監指=監査指導 合同会議=役員・委員・ク代表会議 RC=ロールコール
|
平成17(2005)年 |
月 |
日 |
行事 |
4 |
3 |
上川宗谷役員・各委員会 |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
石狩後志役員会 |
9 |
渡島檜山役員会 |
10 |
上川宗谷ARDF審判員講習会 |
13 |
十勝役員会 |
5 |
1 |
北海道地方青少年育成月間〜31 |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
渡島檜山FOXハント大会 |
13 |
石狩後志役員会 |
15 |
空知留萌役員会 |
石狩後志ハムの集い/ク代表会議 |
釧路根室役員会 |
18 |
十勝役員会 |
20 |
十勝アマチュア無線講座 |
21 |
渡島檜山津軽海峡コンテスト(共催青森)〜22 |
29 |
渡島檜山監指委員会 |
6 |
5 |
上川宗谷ARDF競技練習会 |
網走役員・ク代表会議 |
オール釧根コンテスト |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
10 |
石狩後志役員会 |
11 |
石狩後志支部コンテスト〜12 |
12 |
釧路根室支部大会・ハムの集い |
15 |
十勝役員会 |
25 |
ALL JA8 コンテスト〜26 |
十勝支部コンテスト〜26 |
渡島檜山役員会/函館市防災訓練参加 |
29 |
北海道地方本部幹事会 |
7 |
2 |
北海道地方本部会議 |
上川宗谷役員・各委員会 |
3 |
上川宗谷支部大会 |
空知留萌支部大会(ハムの集い)/役員会 |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
石狩後志役員会 |
10 |
網走野外ミート |
胆振日高支部大会/役員会・監指委員会議 |
13 |
十勝役員会 |
16 |
網走オホーツクコンテスト〜17 |
31 |
北海道地方ARDF競技大会 |
上川宗谷ARDF競技大会 |
網走ARDF競技大会 |
8 |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
12 |
石狩後志役員会 |
17 |
十勝役員会 |
20 |
胆振日高QSOコンテスト〜21 |
21 |
渡島檜山支部大会・JARL会員の集い |
Memo |
渡島檜山青少年のための科学の祭典参加 |
9 |
1 | 渡島檜山支部コンテスト〜11 |
4 |
網走通信機器製作講習会 |
7 |
十勝役員会 |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
9 |
石狩後志役員会 |
11 |
上川宗谷ハムの集い |
石狩後志支部大会 |
釧路根室役員会 |
14 |
十勝役員会 |
17 | 北海道地方ARISSコンタクト報告会 |
25 |
網走支部大会・ハムの集い/役員・ク代表会議 |
10 |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
14 |
石狩後志役員会 |
15 | 十勝支部大会 〜16 |
16 |
上川宗谷ARDF競技練習会 |
石狩後志施設見学会 |
渡島檜山情報伝達訓練(非常通信ボランティア登録局) |
19 |
十勝役員会 |
23 |
釧路根室アマ無線セミナー |
30 |
網走「青少年のための科学の祭典」出展 |
11 |
5 |
北海道地方本部幹事会 |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
11 |
石狩後志役員会 |
16 |
十勝役員会 |
20 |
渡島檜山アマ無線講座 |
23 | 十勝ニュー・オペレーターズ・セミナー |
12 |
3 |
北海道地方本部会議 |
4 |
空知留萌役員会 |
8 |
北海道地方非常通信ネット構築訓練 |
9 |
石狩後志役員会 |
11 |
上川宗谷役員会 |
釧路根室合同会議 |
渡島檜山役員会 |
14 |
十勝役員会 |
29 |
渡島檜山CW講習会(144MHz)〜1/12 |
平成18(2006)年 |
1 |
2 |
十勝QSOパーティー〜3 |
渡島檜山CW講習会(144MHz)〜1/15,21 |
13 |
石狩後志役員会 |
15 |
十勝新年アイボール会/役員会 |
2 |
10 |
石狩後志役員会 |
11 |
上川宗谷公開運用(旭川冬祭り記念)〜12 |
15 |
十勝役員会 |
19 |
石狩後志研修会/ク代表会議 |
胆振日高ニューメディア交流会/役員会・監指委員会議 |
3 |
5 |
網走役員・ク代表会議 |
10 |
石狩後志役員会 |
12 |
上川宗谷役員会 |
空知留萌ク代表会議 |
15 |
十勝役員会 |
25 |
北海道地方本部幹事会 |