社会につながるアマチュア無線


ハムフェア2011のDXCC申請受付について

 ハムフェア2011のDXCCアワード申請受付には、ARRLから会員養成部長の デーブ・パットン氏(NN1N)が来日予定です(右の写真は2009年に来日時の パットン氏)。

 ハムフェアの際のDXCCアワード申請受付では、通常のDXCCフィールド チェックでは申請できない160mバンドと消滅エンティティーの申請も可能で、 JARLのDXCCフィールドチェッカーも補佐して申請受付をおこないます。

 今年もハムフェア会期前の2日間の申請受付もおこないますが、上記と同様の申請受付を郵送などにておこないます。

「今回のDXCC申請にあたって」

【申請受付の方法】

  1. ハムフェア会期前の申請
    • 受 付 日:8月25日(木)および26日(金)
    • 受付時間:10:00〜12:00、13:00〜15:00
    • 受付場所:JARL事務局3階会議室(東京都豊島区巣鴨1-14-5、開場は9:30)
  2. ハムフェア会期中の受付
    • 受 付 日:8月27日(土)および28日(日)
    • 受付時間:10:00〜12:00、13:00〜16:00
    • 受付場所:ハムフェア会場内DXCCデスク
  3. 郵送などによる申請受付
    • 受付期間:8月22日(月)〜8月25日(木)(必着)  上記期間に、必ずレターパックや書留郵便などで、JARL事務局業務課「ハムフェア2011 DXCC係」に到着するようにお送りください。

○申請料の支払いは、できるだけクレジットカードにてお願いいたします(詳細は、業務課までお問い合わせください。)
※QSLカードを返送する封筒・切手などを忘れずに同封してください。

【申請に当たってのご注意】

  1. 申請できるQSO数について
       できるだけ多くの方の申請を受け付けられるよう、昨年同様、新規およびエンドーズメントともに「QSO数120」までを限度とさせていただきます(郵送の場合も同様とさせていただきます)。
  2. 提出書類などについて
    • 申請書、カードリストに記入漏れがないことを確認し、ご自身のサイン、コールサイン、申請年月日の記入を忘れないようにしてください。
    • カードリストの記入は、最初にバンド別、次に同じバンド内はモード別に整理してください。
    • 1枚のカードに複数のQSOデータが記載され、複数のQSOを申請する場合は、カードリストの最後にまとめて記入してください。
    • QSLカードは、カードリストの記入順にそろえて提出してください。なお、QSLカードをアルバムなどに整理している場合は、アルバムからは取り出しておいてください。
    • 申請書、カードリストの用紙はARRLのDXCCサイトからダウンロードできます。
    • 申請料の支払いは、過不足が生じないよう「クレジットカード」のご利用をお薦めします。
    • 現金でお支払いになる場合は、円または米ドルでお願いします(円建ての場合は1ドル100円の換算とさせていただきます)
    • 当日の受付状況によっては、待ち時間が長くなるこおも予想されますのであらかじめご了承ください。
    • ハムフェア会場DXCCデスクでの受付は、例年土曜日の午前中に申請者が多く、日曜日の午後は比較的少なくなる傾向にありますので、来場時間の参考とされてください。

 本件に関するお問い合わせは、JARL業務課 (電話03-5395-3112 またはoper(アットマーク)jarl.or.jp)までお願いします。
※上記メールアドレスはスパムメール防止のため、「@」を(アットマーク)と表記しています。

■ ハムフェア2011のページに戻る ■


HomeHOME MenuMenu Page TopPageTop


Copyright © 1997-2011 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.