日本短波クラブ |
石川俊彦 |
JA1BA |
国際放送受信技術の指導と広報、当クラブの編集DX番組の詳細と展示、活動報告 |
ハムフェア和文電信同好会 |
渡辺 顯 |
JH1SFY |
和文電信の普及、電信操作のデモ、電信キーの展示、「和文局リスト」の領布 |
JASC1エリアクラブ |
田原 強 |
JH1GDW |
ジャンク品、中古リグの販売、その他 |
3エリア6mAMロールコールグループ |
竹中信雄 |
JA3XQO |
「南大阪AMロールコール」の活動報告・紹介資料の配布、AM関連リグ、周辺機器の展示販売、ジャンク/パーツ類の販売 |
松任短波クラブ |
西村豊昭 |
JA9OT |
高周波パーツ、測定器類、ケーブル |
白山ジャンククラブ |
小川健郎 |
JA9OFF |
トランシーバー・測定器・パーツ類 |
パルネットハムクラブ |
横山三千男 |
JE1MWD |
中古無線機の販売、家電リサイクル品の販売ジャンク品の販売、子供向け100円くじ(空くじナシ) |
神奈川コンテストクラブ |
高田和彦 |
JM1HJG |
中古、ジャンク無線機、ラジオ、測定器等の販売。部品、本、オプション等の販売 |
ガラクタクラブ |
橋本武文 |
JA1RKL |
クラブ員のジャンク放出他、過去の交信者との親睦、アイボールQSO |
6m洗濯ネット |
圓井通久 |
JR1GNH |
リサイクル品の販売、移動発表、相談など |
CUT&TRY |
堀口千秋 |
JA3IKE |
自作愛好会です。自作用パーツ、キット、中古無線機と中古計測器、ジャンクの販売。 |
りにあ・くらぶ |
岩間尚義 |
JR1TRE |
軍用無線機、マルコーニ関連書籍、クラブ員不要パーツ、ジャンク品の販売。RFインピーダンス計の啓発。 |
D AND D マイクロクラブ |
久田朝正 |
JR6DD |
軍用無線機及び部品、中古測定器、マイクロ波部品の販売。 |
京都マイクロ・ウェーブ研究会 |
岩本光弘 |
JA3IBP |
マイクロ波関係パーツ、ジャンク品、VUHF帯パーツ、オーディオ関係パーツ、US、軍用ジャンク、TR、真空管、ANT関係、測定器 |
SHC |
倉田光雄 |
JR1CTA |
古い無線機の展示、ジャンク販売 |
綱島ジャンク品同好会 |
小林正幸 |
7K3RCR |
クラブ員個人所有のジャンク品、中古品の販売予定 |
蒲田2.20ローカル |
福長康道 |
JR1JBB |
アマチュア無線の技術向上のための半導体、CR部品の販売。技術補助のためのコンピューター部品の販売。 |
所沢アマチュア無線クラブ |
福井浩司 |
JJ1QXG |
当クラブの活動PR、入会案内配布、ジャンク配布、販売。 |
神奈川マイクロウェーブ |
小松 一 |
7M4XDL |
マイクロウェーブ技術交換、部品販売 |
JUNKY−CLUB |
飯島真人 |
JG1ETW |
1970年代の無線機類の展示、説明及び販売、ジャンクパーツ類の販売 |
江戸川台アマチュア無線クラブ |
佐藤 哲 |
JR1DTN |
クラブ員不要品配布、販売 |
手作グループ |
宮下博明 |
JJ1ADF |
アイボールミィーティーング&ジャンク品販売 |
蚰蜒倶楽部 |
加藤貴法 |
7N2PLR |
ジャンク品、自作品の販売 |
総武アマチュア無線クラブ |
佐藤秀幸 |
JJ1RUF |
ジャンク販売 |
祖師谷ハムエンジニアリング |
斉田恵三 |
JR1QZG |
ジャンク品の販売、高周波回路の研究、パソコン部品の展示及び販売。ブロードバンドとハムの応用を考える。 |
上野原アマチュア無線クラブ |
山下雅一 |
JH1FXN |
測定器、電源、ジャンク販売 |
えみったあくらぶ |
飯島守久 |
JH1GJO |
ジャンク品の販売 |
Curiusity House |
川井浩一 |
JK1OVH |
クラブ活動の発表、ジャンク品、中古無線機、パーツの販売等 |
アツギスカイメイトクラブ |
廣澤慶寿 |
JR1BWQ |
クラブ活動の一貫として、無線技術の向上、クラブ構成会員による無線機等の販売をとおして、アマチュア無線の啓蒙を目的とする。 |
JN1ZWDおおかみクラブ&7K3OZQ-RBBS合同イベントパート? |
垂脇一夫 |
7L3MNM |
各メンバーの交流、アイボール会等、各メンバーによる不要品、ジャンク品等の販売。クラブ及びRBBSの紹介、活動報告等。 |
ざ・さあぷらす |
酒井靖夫 |
JA1UQA |
米国真空管、部品、クラブ員の持ち寄りの無線機器の展示販売。コリンズ、ドレ−ク・ハリクラ用部品販売。部品、機器等の相談 |
Toolbox Ham Club |
梅林 裕 |
JH2LZR |
自作品の展示、ジャンク販売 |
神奈川ディジタルネットワーク |
草刈重治 |
JL1UGN |
HAM用ソフトウェアの紹介、アマチュア無線局申請書の領布など。KDN(神奈川デジタルネットワーク)の活動紹介 |
CW友の会 |
小澤清次 |
JR1UFB |
クラブ紹介、CWの普及活動。物品販売(ジャンク、オリジナルCD-ROM等) |
PRN&10mFM |
各務泰夫 |
JQ1ABR |
10mFMバンドに関する展示(運用レピータ、関連団体情報など)。無線機器等のジャンク品の販売 |
ジャパンアワードハンターズグループ |
広野孝光 |
JA7FVA |
アワードルール配布、展示。アワードに関する相談受付。クラブ員不要品販売。 |
3D無線クラブ |
溝口秀典 |
JA2BQV |
無線機器、周辺機器、中古品、ジャンク品の販売 |
ラジオ工作研究会 |
大澤俊昭 |
JE1BLI |
ゲルマ真空管ラジオ受信機等、マイクロ波測定器及びコンポーネント等の会員作品コレクション等展示販売。ジャンク販売・技術交換。 |
福島ジャンク収集活用研究所(FJSK) |
丹治哲人 |
JE7HZR |
自作派向けのジャンクパーツ等の販売(特にマイクロウェーブ関係)。オリジナルキットの販売。 |
平群クラブ |
扇田清巳 |
JA3BEQ |
計測機、リニアアンプ部品、ジャンク品 |
KGクラブ |
小林雅己 |
7L4TLM |
昔懐かしい、ハンディー機。各種中古、新品無線機。海外小物。 |
軍用無線同好会 |
徳田保夫 |
JA3HZE |
軍用無線とジャンク販売。軍用無線の使用方法。 |
ティーアール無線研究会 |
小宮山 彰 |
JS1FMV |
無線機器(アンテナ及び関連ジャンク)の領布。電子部品等の領布。ラーメン販売(北海道物産)*例年通り |
相模原市役所アマチュア無線クラブ |
大谷誠治 |
JG1FMK |
相模原市市制施行50周年記念アワードPR及び記念QSLカード発行。不要となった無線機器、電子部品の販売。 |
ベトナム日本友好ハムクラブ |
黒田俊介 |
7N4REM |
LPF、Logsoft、測定機器の展示販売。QSLカード発行XV3AA、XV3JAA、XV3MRC、XV3TAA、3W3SK、3W3ZZ、3W2LI 他 |
South East Crescent |
遠藤聖士 |
JA0BSL |
高周波パーツ、測定器、アンティーク・珍品の展示販売。DXアワード、QSLカード他展示 |
コリンズ大好きクラブ・EHアンテナ研究会 |
上銘正規 |
JA3FR |
コリンズ各モデルメンテナンス資料、パーツの販売。EHアンテナのデモンストレーション、製作・実験資料の配布等 |
東京アマチュア無線ネットワーク |
大野吉紀 |
JK1LOB |
活動紹介(多摩川クリーンキャンペーン、セミナーの開催等)。ジャンク販売 |
府中アマチュア無線クラブ |
橋本幸夫 |
JA1ILI |
ジャンク品販売。府中市制50周年行事のPR |
寝屋川無線クラブ |
児玉文登 |
JR3GOX |
自作のHF帯モービル用ロング(5m)ホイップアンテナの販売。自作のためのキットの販売。ジャンク無線機及びパーツの販売。 |
西東京ネットワーク |
齋藤雅陽 |
JF1EYH |
前年同様ジャンク販売 |
鬼怒クラブ |
小川芳一郎 |
JH1MDC |
無線機、無線機機材。アンテナ、アンテナ機材。クラブ局不要品 |
キュビカルクワッド+月刊59 |
大久保 誠 |
JA2JSF |
キュビカルクワッドアンテナ関連部品の販売[59]誌のPR。会員のアイボール・ミーティング |
じっけんくらぶ |
市野沢 武 |
JN1CMW |
実験相談、小物の配布と販売、自作機器の展示、アバウトドアについての展示(AboutDor) |
日本ユニセフハムクラブ |
原 恒夫 |
JA8ATG |
ユニセフパネル展示、古切手の収集、ジャンク品の販売、アイボールミーティング |
Tokyo International Amateur Radio Association |
Steven Herman |
7J1AIL |
クラブ紹介、活動内容の紹介、ジャンク品の販売 |
電通大クラブ |
辻本裕子 |
JA1EXX |
製作物の展示、販売、ジャンク販売 他 |
トップガンクラブ |
小林俊夫 |
JP1IOF |
インターフェアー対策技術相談、500w・1kw局開設相談(1アマ受験相談含)、ジャンク品等販売 |
名古屋デジタル通信懇談会(NDC) |
磯 直行 |
7L1FFN |
D-STAR2(東海地区におけるD-STAR実験報告と実機によるデモ)、パケット通信の紹介、愛知万博開催のPR |
APOLLO HAM CLUB |
小原健志 |
JQ1POK |
元祖!!電信早聞きコンテスト。多摩川コンテスト(当クラブ主催)の紹介。不要品フリーマーケット |
もりもりクラブ |
松本美智子 |
JN3VSN |
アマチュア無線機器の中古品、ジャンク品等の販売 |
ガラクタステーション |
松本信夫 |
JG1MTB |
自作真空管ラジオの発表、ジャンク品販売 |
からっ風クラブ |
井部正弘 |
JA1DXT |
クラブ員持ち寄りによるアマチュア無線機器の展示販売。アマチュア無線で使用可能な軍用無線機の展示販売 |
オリオンYQY |
田辺 実 |
JA1QNV |
オリジナルキーホルダー、グッズの製作販売 ジャンク品販売 |
リコーアマチュア無線クラブ連合会 |
小磯 一 |
JR1LSB |
フォーンパッチ技術の展示、フォーンパッチアダプターの領布、クラブメンバーからのジャンク品領布、情報交換 |
KALクラブ |
中嶋兵吾 |
JA1ADD |
珍品展示・ジャンク・一般展示販売 |
横浜都筑 アマチュア無線倶楽部 |
柳下一彦 |
JA1OQ |
クラブのPR。HAM/PC関連機器及び部品類の販売 |
きゅうあ〜るえるクラブ |
荒井伸之 |
JM1LRQ |
コンテストガイドブック(CGB)販売、クラブ活動報告、ジャンク販売 |
大井町クラブ |
朝倉 昭 |
JA1CX |
リサイクルコーナー、クラブ入会案内 |
案てな工房 |
上田 均 |
JN3GDQ |
モービルANT,無線機器(アマチュア、軍用) |
紫陽花ムセンクラブ |
水野松雄 |
JA1ZEE |
アマチュア無線局用通信機の中古品及びジャンク品、周辺機器等の販売。 |
WTKグループ |
林 佳夫 |
7K1PDM |
自作機器展示、ジャンク品販売 |
PRNC with FM-SSTV普及促進委員会 |
伊藤 晃 |
JJ1RCK |
ジャンク販売、SSTVの基板の実費配布 |
ノスタルジックラジオクラブ |
佐治秀雄 |
JH1LBR |
コリンス・ドレーク等ノスタルジックラジオ関連パーツ、関連書籍・ビデオ等の展示・販売 |
高島平アマチュア無線クラブ |
高橋和久 |
JL1VNC |
グリッドロケータの紹介及び計算サービス。クラブのホームページ紹介。クラブ員のジャンク品の販売。100円クジの販売。 |
川崎技術無線クラブ |
栗田利男 |
JH1QWQ |
オーディオ部品から高周波特殊部品まで幅広くJANKを提供。入手困難な部品の相談にのります。 |
関西マイクロウェーブ実験グループ |
片山 茂 |
JR3JWR |
自作マイクロウェーブ機器・アンテナの展示アマチュアテレビ局開設のアドバイス。クラブ員のジャンク品の販売 |
はじっこクラブ |
本間忠彦 |
JA1UE |
クラブの活動展示、ジャンクの販売 |
浜名湖レピーターネットワーク |
荻 秀雄 |
JA2SAR |
会員不用品ジャンク品の販売、中古無線機の販売、パソコン関連品の販売、レピーター局の写真掲示 |
はちのへ無線手造り愛好会 |
月舘弘勝 |
JA7BIJ |
会員の手造り作品の展示と販売、ジャンク品販売 |
RANHAN-SYA |
松山正美 |
JQ1QFO |
クラブ会報の有料の領布、ジャンク等販売 |
野外活動倶楽部 |
北村直之 |
JN1XUO |
不要品の販売(無線関係、PC関係、電気関係) |
桑の実ハムクラブ |
山田 融 |
JK1XBR |
古き良き時代のアマチュア無線機中古、ジャンク販売。BCLラジオ。GPS、カーオーディオ中古、ジャンク販売 |
モービル2000プロジェクト |
南 登茂樹 |
JL1EAN |
HFモービル運用のノウハウ、HF移動運用アンテナ等の展示 |
JQ1YBVハンドメーダーズ358アマチュア無線クラブ |
吉沢浩史 |
JS1CYI |
WiRESを中心のVoIP無線デモ・PR。ジャンク、不用無線機、周辺装置販売。キーホルダー(CWトーン発生器付)販売。ほか自作キットの販売 |
KCD無線クラブ |
内堀清助 |
JA1CDJ |
ジャンク品販売及び無料提供 |
PMラヂヲ |
山田 明 |
JK1HPM |
自作ラジオの研究、ラジオキットの配布、ジャンク販売(RF部品) |
カソードタップ |
林 輝彦 |
JA2SVZ |
真空管受信機と無線測定、測定器の研究発表。無線機器、周辺機器のレストア展示、キットの販売。真空管関連、中古測定器の展示、販売 |
鎌倉ARC |
山本尚人 |
7K1PKW |
クラブ活動報告、研究発表、自作品(アンテナ等)の販売、ジャンク品の販売等 |
練馬土曜アイボール会 |
中村博充 |
7K2HCU |
アマチュア無線に必要な機械、関連グッズ、部品取りや技術研究リサイクルとしてのジャンク品の販売、中古ノートパソコンの販売 |
Mac Ham 2004 |
重原正明 |
JO1KTD |
Mac用のプログラムやデータを収めたCD-Rを販売。ジャンク類の販売。Mac用ソフトのデモ、Macを利用したアマチュア無線活動について展示 |
SAGAMI-NET |
小川隆司 |
JE1UYP |
クラブ活動報告、CD-ROMの配布 |
えれけん.ねっと |
清水紘人 |
7N1VFX |
アイボールミーティング、ジャンク品の販売 |
日本工業大学 無線部 |
海老原寛之 |
JA1BNU |
ジャンク類販売 |
八ヶ岳クラブ |
三田村 仁 |
JF1UNK |
オリジナルキットの販売、真空管のアンプの販売、ジャンクの販売 |
ツッチーツチノコ |
石月守道 |
7N2PQL |
ジャンク品の活用法、ATVの研究、ジャンク品の販売、パケットの研究 |
グローバルアンテナ研究会 |
杵渕朝彦 |
JA1NUW |
手作りアンテナの楽しさ、すばらしさを写真や展示物そして部品配布などを通してアマチュア無線の一端を紹介 |
どじっこくらぶ |
佐竹聖人 |
JA1FON |
移動運用用具の展示、カード販売、ジャンク品パーツ販売 |
アウト・ドア |
高尾義則 |
JG1KTC |
アマチュア無線全般並びに移動運用の楽しさをPR、アドバイス。発行アワード並びに主催コンテストの紹介。アウト・ドア、移動運用の便利商品の展示紹介。大抽選会の実施 |
F.W.NET |
蕪木岳志 |
JS1FVG |
普段の活動内容の紹介(データ通信、コンテスト他)、ジャンク販売 |
DXG |
波多野正己 |
JK1QLH |
自作品・ジャンク等の展示・販売。I対策相談、対策部品販売、その他 |
三沢アマチュア無線クラブ |
五十嵐行夫 |
JR7AWQ |
三沢米軍基地放出品の測定器及びジャンク品の展示、販売 |
JARL A1 CLUB |
谷口敦郎 |
JE1TRV |
CW・モールス通信の楽しみをPR。CW関連CDの領布、他 |
ハム仲間のオアシス |
早武文廣 |
JH1MKU |
自作アンテナの技術発表及び販売,鉱石ラジオ、ゲルマニウムラジオ等の作品展示、ジャンク品の販売 |
北千住お好み会アマチュア無線クラブ |
坂巻 亨 |
JG1TFF |
マイクロウェーブ、ジャンク交換、アイボールQSO |
エレクトロニクス研究会 |
畠中英之 |
JS1WPS |
電子工作、計測機器、無線、コンピュータなどの部品、ジャンク品の展示及び販売。当クラブ及び他の人達とのアイボール |
YOUKAI-NET |
木村正志 |
JH0MUC |
クラブ活動報告 |
方南町ローカルハムクラブ |
臼井 浩 |
JJ1ILR |
自作トランシーバーの展示、Junkの販売 |
画像通信クラブ |
金子裕彦 |
JS1BVE |
クラブ発表、ジャンクの販売 |
COSMOWAVEアンテナ研究室 |
橘 秀明 |
JO1DZC |
アストラルプレーンアンテナの降雨による影響とその対策実験、デモ。同アンテナキット販売。3-WAY電界強度計のキット展示販売、その他 |
ウィークエンドカンパニー |
中村淳一 |
JH3GRE |
クリスマスライト販売、アンティークラジオ販売 |
ペンギンDXer'sハムクラブ |
小林 晃 |
JN1ATL |
ジャンク販売、クラブ紹介、アワード紹介、地元草加せんべいの販売 |
FMでとばそう会 |
林 稔 |
JN2JGD |
クラブ員作品展示、ジャンク販売、クラブ活動報告、写真展示 |
があどした無線倶楽部 |
大島明俊 |
7N4LUY |
アマチュア無線を楽しんでる愛好家を対象とした実験用のジャンクパーツの販売と情報交換 |
素人無線倶楽部 道楽園 |
棚木将人 |
JF7NDC |
個人所有不要品販売、ジャンク品販売、パンフレット配布 |
ハムランドアマチュア無線クラブ |
斉藤幸男 |
JH1WBG |
クラブ紹介、中古無線機販売など |
Yokohama Amateur Microwave Association |
槇岡寛幸 |
JH1UGF |
マイクロ波機器の展示、運用、技術アドバイス。ハムフェア記念YAMAコンテスト第5回開催予定。マイクロ波機器及び無線機関連ジャンク販売 |
はろはろNET |
細山理枝 |
JN1XLV |
ジャンク販売、活動内容展示 |
千葉松戸アマチュア無線クラブ |
椿 等 |
JE1OOV |
クラブ員放出無線機器及び測定器。10円ジャンク部品放出 |
埼玉 Net Ham |
関口眞一 |
JH1QXP |
アマチュア無線機器等のジャンク品販売、コンピューター関連等のジャンク品販売 |
東松山アマチュア無線クラブ |
長谷部 潔 |
JG1KHN |
クラブ活動発表。不要品、ジャンク販売 |
芝浦工業大学アマチュア無線クラブ |
望月 亮 |
7K4XNM |
ジャンク品等の販売 |
HDLC |
川西俊和 |
JA8RUZ |
コンピュータ関連部品の販売、無線小物の販売 |
自作派のためのオリジナル測定器研究会 |
森川 章 |
JN3VRJ |
ATV(アマチュアテレビ)の送受信機・関連機器、オリジナル測定器、ジャンク |
小山ハムクラブ |
木幡 一美 |
JA8LA |
クラブ開発によるアマチュア無線用アンテナ及び関連する無線用パーツ |
まじかるくらぶ |
吉田 功 |
JS1RSV |
自作デジタル無線機等最新無線技術展示、中古無線機等、ジャンク販売 |
東京大学アマチュア無線クラブ |
工藤 朋 |
JM7WXN |
ALL JA1コンテストの結果発表、zLog及びその周辺機器の販売、ジャンク品、同軸ケーブルの販売 |
JG5CBR+ |
中茂睦裕 |
JG5CBR |
USB接続インタフェースの展示・販売。対応アプリケーションの配布 |
群馬情報通信会 |
加藤松雄 |
JO1JMJ |
ログ太郎のパパ 無線ログソフト配布 |
中央大学アマチュア無線クラブ |
麻生 徹 |
7N3WZT |
ジャンク品販売 |
羽村ARCハムラーズ |
秋吉勝久 |
JA6CAZ |
スタンプラリー、ジャンク品販売、オリジナルアンテナ、付属品の販売、クラブ活動展示 |
アドベンチャーランド |
久野勝久 |
JH1KTO |
無線機、ジャンクなどの無線関連品の販売 |
全日本コンテスト愛好会 |
熊谷隆王 |
JE1CKA |
コンテンストに関する資料(含むプログラム)の配布。中古機器・パーツ販売。コンテスト相談 |
筑波大学アマチュア無線クラブ |
武下明弘 |
JO6RFY |
ジャンク品等の販売 |
At Random HAM Club |
渕山央樹 |
JH1TVN |
研究発表、自作品展示、不要品販売 |
ローカル21ハムクラブ |
坂口龍一郎 |
JP2MYJ |
中古無線機及びPC関係ジャンク販売 |