2025 ALL JA コンテスト

感想、意見

電話部門シングルオペオールバンドJI1NZA/12日目の昼間だけ参加致しました。ハイバンドが開けず残念でした。
JK1MCD次回もがんばりたいと思います。
7L1DST/1短い時間での参加でしたが、楽しむことができました。
JS2LSW/2来年はアンテナを考えたいと思います。
JI1QEO楽しかったです
JJ4NZO/1部門初参加でした。”飛ばない電波をどうやって飛ばすか”いろいろ試行錯誤しながら楽しませていただきました。
JO1XDW電話部門の50Wを作ってほしい
JL2OGZ/2息子と一緒にお手軽移動運用で部分参加しました。楽しい時間を過ごせました。集計など大変だと思いますが、よろしくお願いします。
JR1XNR少ない局数ですが今年も参加できましたありがとうございました。
JJ1PSM今年も楽しく参加することができました
JE6GUE/2不備なくデータ受付完了していれば良いのですが。
電話部門シングルオペ7MHzバンド7N4LXB貧弱な即席アンテナと低パワーで参加しました。参加した時間帯は3エリアがよく入感していました。
JJ3RDH/3次回もがんばりたいと思います。
JA8DHV日中は所用で参加できず残念!に思います。
電話部門シングルオペ28MHzバンド7M4OAQ仕事の合間に参加した程度なのであまり多くは交信できませんでした。
JE1JBG/1今年も緑が早い、早速ワラビを食べてみる入感局の反応と同じくらい苦かった。
電話部門シングルオペ50MHzバンドJJ4MEA50MHz部門は県内参加局おらず静かなコンテストでした。
JE1BPO/1次回もがんばりたいと思います。
JH8FIS/1今年も天気が良く楽しめました。
JK1XIL次回もがんばりたいと思います。430FMの業務使用には困っています。
JR1JHO原因不明のノイズが弱くなるタイミングでオンエアするため、高得点は望めませんが何とか参加しております。ノイズのない場所からの移動運用をいつも夢想しております。
7M3NRB準備不足でした。
JH6SPW50MHz帯がアクティブになるよう今後もできるだけ参加します
JI1EFU/1次回もがんばりたいと思います。
JH1MHD/1コンテスト時間を18時開始18時終了にして頂けると移動でも参加しやすいかと思われます。
JG1LGVコンテストNo。ナンバーは現状5912Lというような形ですが、お相手の運用地(市、町など)聴きたい方もいryと思います、基本コンテストでは、コールサインとコンテストNoの交換で交信終了となりますので、例えば591217Lのような形にすれば市や町名を聴きたい方にコンテストの交信スタイルを維持したままできるので良いと思います。
JG4VMJコンテスト委員の皆様お疲れ様です。楽しく参加させていただきました。
JO3VUQ/3交信いただいた各局ありがとうございました。
JE1ILW次回もがんばりたいと思います。
JA3PYH/3夜間の移動ができませんので、短時間の運用になりました。
JJ2PUE/2お世話になります。50MHzで移動運用をしました。
JN1MOQ次回もがんばりたいと思います。
JR8ALJP50で3連覇狙ってます!
JQ3BPQ/3集計ご苦労様です。
JR3OWV次回もがんばりたいと思います。
JM2FMJ連休中だった事なのか、それとも当方の設備が悪いのか、ほとんど参加局が聞こえませんでした。あまりにも点数が低いのですが、参加した証に提出させていただきます。
JH1FVE/1久しぶりにALL JAに参加しました。QRPでしたが楽しめました。
JS2MMZ/2今回初めての参加で50MHzでQSOでき楽しい一日でした。
電話部門シングルオペニューカマーJS2OSW/2集計お願いします。参加できて楽しかったです
電話部門マルチオペオールバンドJA5YAP次回もがんばりたいと思います。
JI1ZCZ3名で短期間で参加しました。次回もがんばりたいと思います。
JA2YIU次回もがんばりたいと思います。
JM1ZJI/1次回もがんばりたいと思います。
JR8YGY残念ながら諸用の為日曜日は殆どQRVできませんでした。10Wでも楽しませていただきました。
電信部門シングルオペオールバンドHJE1KDI今年も楽しく参加できました。主催者の方々に感謝します。ありがとうございました。
JA3HBFいつも集計ご苦労様です。コンテストにご参加の皆様へ:私のQSLカードが不要な方は私宛にQSLカードを送らなでください!
JR2PMTコンテスト楽しみました。
JI0VWL上田市の自宅から、飯綱町のシャックを遠隔操作し参加しました。
JM1LQIありがとうございました。
JF1WLK次回もがんばりたいと思います。
JE7LYL24時間、体力が続きません。
JF2FIUQSO頂きました各局、ありがとうございました、久しぶりに”24時間営業”でQRVしました、
JF3IPRそれなりに楽しめました。
JF8KBH今年も楽しむ事が出来ました。
JF1UOX集計ありがとうございます。
JR8VSE来年の開催を期待しております。
JK1HIXJARL-Websiteのコンテストページ、見やすくなりFBです。
JE1RTQありがとうございました。楽しくできました。
JF5SIM去年の自己記録を更新したかったのですが、惜しくも及ばす。来年頑張ります。
JA5QYR仕事でフルタイムの参加が出来ませんでした。
電信部門シングルオペオールバンドMJL3TOG/3就寝前に短時間運用しました。
JH1WOY次回もがんばりたいと思います。
JA4GQD楽しませていただきました。
JG2KGS次回もがんばりたいと思います。
JO6NZN各局ありがとうございました。
JK1SFP中年のニューカマーです。コンテスト楽しませていただきました。
JE9WEO次回もがんばりたいと思います。
JA1TQE楽しく参加させて頂きました。書類審査よろしく御願い致します。
JK1ESR次回もがんばりたいと思います。
JE3PTA楽しみました。
JK1VGN楽しめました
7N2VNF次回もがんばりたいと思います。
JI5QPS次回もがんばりたいと思います。
JR0AZO参加させて頂きありがとうございました。
JE5HTNベテランさんには程遠いですが、今回900局を突破することができました。またよろしくお願いします。
JF2LNC楽しかったです
JI2UPG/1次回もがんばりたいと思います。
JS1KQQ次回もがんばりたいと思います。
JJ1IDWモチベーションがなかなか上がらず、無線機に向かう時間が少なかった。終了15分前にマウスがハングにより10分中断で最後の追い込み失敗した。
JE6QQN久しぶりに長い時間の運用ができました。
JQ3DES次回もがんばりたいです。
JJ1JJD次回もがんばりたいと思います。
JM7GTKありがとうございました。
7K1VKU楽しみました(^^)/ コンテスト集計ご苦労様です。
JO1WIZ目標の100QSOを達成できました。
7K1PYG次回もがんばりたいと思います。
JG1UQD楽しみました。ありがとうございました
JK1RWOハイバンドが好調でした。ありがとうございました。
JK1GWS短時間の参加でした。
JR7ASO次回もがんばりたいと思います。
JE1PHS次回もがんばりたいと思います。
JR6JHE集計ご苦労様です。
JK1EJP再参加しました。室内LWアンテナでマルチバンドを楽しみました。
JO1KTD日曜日夕方の21MHzの異常な伝播はびっくりしました。無線って奥が深いですね。
JN1KWR楽しませていただきました。
JA4EVHのんびりと楽しみました。この日ばかりはバンド大賑わいでした。
JI1VLX次回もがんばりたいと思います。
JA7MMW局数にこだわらず、コンテストはやっぱり楽しい
JJ7JXO次回もがんばりたいと思います。
JH3GBD/1今年もベランダ釣竿アンテナで参加しました。
JA2QVP運営ご苦労様です。
JK1DVU昨年に引き続き、今年も楽しませて頂きました。
JA7LLL今年も参加できました。交信頂いた皆様に感謝いたします。
JA3JND次回もがんばりたいと思います。
JM1IKW楽しかったです。沢山のQSOありがとう
JH1GTUマイペースで楽しめました。有難うございました。
JG2AIG今年も参加させていただきました。ありがとうございました。
JA7AEMベランダ、ホイップアンテナでの参加です。
JR2NMJコンテスト開催ありがとうございました
JH1SLC参加局数が多くて楽しかったです。来年も参加します。
JA4ENY次回もがんばりたいと思います。
7K1JFM次回も参加したいと思います。
JA2DHLHFhighBandのコンディションが少しよかったですね!。
JF1KGX今年も楽しむことができました。次回も頑張りたいと思います。
JM1DQH/1屋外から初めて参加しましたが、ハイバンドのコンディションが悪かったようで残念でした
JR0SYV皆様ありがとうございました。
JR6KBF/6コンテスト開始前の16〜18時頃までイオノグラムが赤かったので期待していたが、そこはちょっと期待外れでした。
JH4LRD次回も参加したいと思います。
JH7IXXご交信誠にありがとうございました。
JJ1DGG次回もがんばりたいと思います。
JQ2OUL久しぶりのALLJA、背後の家族の視線を気にしながらのコンテストでした(笑)
JM6NJU交信途中で出力を変えた場合、(CAMからCAPに変更)の規約はどうなっているのか分かりませんでした。今回はCAMで出ていますので、終わりの2局はCAPであって得点には入れず、相手局にとっての交信の証明扱いになるのでしょうか。規約の「9書類の提出⑥」では、上記のように解釈できます。
JO1PZR沢山の局が参加しており楽しむことが出来ました。次回も参加したいと思います。
JM1SMY次回もがんばりたいと思います。
JR4FLW/4集計ご苦労様です。
JR8OGB今年は、ローバンドと14MHzのコンディションが良かったです。21/28MHzも夕方のScが良く楽しめました。
7N1BHO移動運用はあきらめベランダ短縮VDPと、窓から垂らし家を囲むように展開した20M長のLWで短時間運用。局数は少ないですが何とか1.8−50まで全バンドで交信に成功しました。何とかなるものですね。
JH7VIF次回もがんばりたいと思います。
JR2WTZ/1次回は頑張ります!
JA1YNEもっと多くの局と交信新できる様にがんばります。
JI1MDZ次回もがんばりたいと思います。
JM8NSW途中からの参加のために交信局数が少ないですが、次回も楽しみにしています。
JH1SAR終了間際のわずかな時間でしたが楽しめました。
JG1TCG2年ぶりに参加しました。ナンバー交換頂いた各局の皆様、有難うございました。
JE4YPV短時間でしたが楽しめました。
JS2MKU諸事情により移動運用ができなかったので、自宅マンションの飛ばないANT(笑)で参加しました。
JH0IGG集計おつかれさまです。楽しめました。
JQ1ARQコンテスト開催ありがとうございます。
JA7LCL次回もがんばりたいと思います。
JA1BYDコンテストを楽しませていただきました、こんごデジタルモードの検討をお願いします。
JE1GUU来年も楽しみにしています
JH0RNNまずまずのコンディションだたったお思います
JK2XXK/8終始強風が吹き荒れていたため、日曜13時前に撤収開始。それでも北の大地でのコンテストを楽しむことができました。願わくば、もう少し21〜50MHzのコンディションが良ければなぁ〜。
JJ1QNL次回もがんばりたいと思います。
JE7SRK今年もありがとうございました。楽しめました。
JF1KQI次回もがんばりたいと思います。
JK0ABQ集計ありがとうございます。
JA7KED楽しく参加させていただきました
JL4PJN今年もリモートで参加しました。楽しく参加出来ました。ありがとうございました。
JH7PIP初めてのログ提出です
JA1GDU初めて参加しました。次回も参加したいと思います。
JR1CCP各バンド10局以上を目指しましたが、残念!
JK1JHUなかなかトラブル無しになりません。。
JE7DMH今年も楽しく参加出来ました。HBが今一つ。
JS1PDC交信した局の9割以上が2アマ、もしくは1アマの局でした。3アマの局がもっと多く参加してくれればいいなと、感じています。
JA8RWU二年ぶり二度目のCAM参加でしたが今回フル参加とはならず17.5時間のQRVでした。Esを期待するもNGで全バンドワイヤー(逆V)ANTでのローバンドの本州の遠さとハイバンドのスキャッターでは苦戦ですが、それでも20mで1時間121QSOsでき今回最大時間レートでのランも楽しめました。
JF1VSD/1次回もがんばりたいと思います。
JL3RNZ/8北海道大遠征の途中でコンテストに参加しました。帰宅したのは5月6日の深夜。提出締切は5月7日で全く余裕がありません。昨年も、九州大遠征をしており、締め切りに間に合いませんでした。オールJAだけでもいいので、締め切りは3週間に延ばすことを、是非とも検討して頂きたい。
JO3NTB短時間でしたが多くの局が出ておられましたので楽しめました
電信部門シングルオペオールバンドPJA9MATありがとうございました。またお願いします。
JA0IND/1集計ご苦労様です。
JF6YME集計お世話様です。
JO1FHM/2普段はQRP 5Wでのんびりと2mの和文CWラグチューで遊んでいるので、今回のコンテストではめったに交信できない小笠原や石垣と交信できて嬉しかったです!(・∀・)ウレシカッタ!
JE2QHK5WQRPは、つらいです。きこえないですよね。
7K1CPT/1集計ご苦労様です。
JJ2JCM/1自分なりに楽しみました。JARLニュースなどで、コンテストの得点アップのコツなどを教えていただけるとありがたいです。
JA4RWN各局強力に入感していました。弱い信号をピックアップしていただいた各局に感謝です。
7M1BQT/1日中は家族との用事があったので、夜にローバンド中心で移動運用を行いました。160m帯は5Wに自作の釣竿でしたが、皆さんの耳に助けられそこそこの交信が出来て満足です。
JH1MZG楽しく、初めて参加しました
JI1AEP隣県で近いはずの山梨県の局との交信がかないませんでした
JA2CJE7MANT不調でほとんど交信できませんでした。交信くださいました局長様有り難う御座いました。
電信部門シングルオペ1.9MHzバンドHJR1TMI毎度のことですがアンテナがショボいので、成績はイマイチです。
7L2VPL初めて参加致しました。次回も参加したいと思います。
JA7OYM次回もがんばりたいと思います。
JN1ILKありがとうございました。
電信部門シングルオペ1.9MHzバンドMJA3LIL限られた時間でしたが、楽しく参加させて頂きました。
JO4MTH開催、集計ご苦労様です。草取り作業のため短時間の参加でしたが楽しかったです。交信くださった皆様、ありがとうございました。
JI7HIF/7今回も楽しくコンテストに参加させていただきました。
JH7UBC初めてALL JAコンテストに参加しました。交信いただいた各局ありがとうございました。
JA2HJP/2いいお天気のコンテストでしたが夜は小さな虫が多数車内に侵入してきて追い払うのに苦戦しました。。
JR0RBY集計ありがとうございます。諸事情あって2日目からの参加でした。楽しめました。
JR1GYE次回も参加したいと思います。
JR1BQJ/11.9MHzのアンテナ(1.9/3.5/7MHz TRAP DP)で参戦。フルサイズにしないとダメかな?。楽しく参加させていただきました。
JH6NBW紙の賞状発行手数料1500円だって.......
JE1SPY国際標準でありコンテストのオリンピックであるWRTCのルールにもなっているノンアシスト部門をJARLコンテストでも採用すべきと思います。特にCW運用を自動解読・自動送信に頼る現在おQSOスタイルは日本のハムのCW運用能力の低下につながっていると感じています。
JR5JAQ/5次回もがんばりたいと思います。
JH8CLC/7次回もがんばりたいと思います。
JE5UMJ/3次回もがんばりたいと思います。
電信部門シングルオペ1.9MHzバンドPJE1PMQ集計お世話になります。今年も参加できました。
電信部門シングルオペ3.5MHzバンドHJH8FIH参加各局、交信ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
JR4XME短時間ですが参加でき良かったです。ありがとうございました。
電信部門シングルオペ3.5MHzバンドMJO3UCS次回もがんばりたいと思います。
JI1VOY今回は栃木県大田原市から3.5MHzで参加させていただきました。
JR7ANB次回もがんばりたいと思います。
JK1AZX楽しく参加させていただきました。主催者の皆様と交信いただいた各局長様に感謝いたします。
JF1DFA交信していただいた各局ありがとうございました。次回も楽しみにしています。
JA1LJW久しぶりのコンテスト参戦、のんびりと楽しみました
JQ1VDJ集計お疲れ様です。
JG6JSV集計ありがとうございます。短時間ですが3.5CWに参加しました。
JK2BAP集計、お疲れ様です。コンテスト開催日の数日前にコンテスト委員長JR1LQK/土屋様から頂いた参加案内メールは、失せ掛けていた参加意欲を取り戻すのに結構役立ちますね。思わず、頑張ってしまいました。Hi
JN4THO集計ありがとうございます。ハイバンドが低調でした。
電信部門シングルオペ3.5MHzバンドPJA1RIZ/1出力Pは我慢の部門、修養になります。
JA9MJR久々にALL JAコンテストに参加しました
JO1EEQよろしくお願いします。
JI4JGD次回もがんばりたいと思います。
JH9JFH次回もがんばりたいと思います。
電信部門シングルオペ7MHzバンドHJN3ANO各局交信ありがとうございました
JA3MQY次回もがんばりたいと思います。
JG1SRO次回もがんばります。
JL1JJD今回は庭掃除に時間を費やしてしまい、筋肉痛でパドルが上手に使えませんでした。次回は頑張りたいと思います。
JA2AXB次回もがんばりたいと思います。
JS2OHB初めての参加です。次回もがんばりたいと思います。
JH3TBY楽しくコンテストに参加することができました。
JA4MSM楽しく参加させて頂きました。来年も楽しみにしています。
JJ0SFVホイップアンテナで
電信部門シングルオペ7MHzバンドMJM7JHI楽しく参加させていただきました。またよろしくお願いします。
JS2QFF次回もがんばりたいと思います。
JI1RGZ/2次回もがんばりたいと思います。
JL1LYT次回もがんばりたいと思います。
JL1EQX今回も楽しめました。開催の運営などありがとうございます。
JL3ZLI今年も短時間でしたが楽しく過ごせました。
JM8RWJ今回全力で参加できました。
JP1LJH今年は移動できず、自宅からちょろっと参加しました。各局ありがとうございました。
JE0ANW2日間時間のある時参加しました
JJ7DTQ集中して参加することできました。
JM1TAL久しぶりでCWの感覚を思い出すのに時間がかかりました。
JO3OEF皆様交信頂きありがとうございました。
JH1VMM多くの局と交信で来て楽しかったです。
JR3FOS短時間の参加でしたが楽しめました。
JE3DWM2年ぶりに参加しました。
JI2OJV楽しくQSO出来ました。次回以降も参加致します。
JG1APX次回もよろしくお願いします。
JH3QFY次回もがんばりたいと思います。
JM1MKR両日とも夜間のみの参加ですが楽しめました。交信ありがとうございました。
JM1BNF次回もがんばりたいと思います。
JH1ASG/1初めてWebアップロードで提出します。2024年の自己記録をPCで確認しながらのオペレートで、去年よりもQSO数が伸びるのは予測できました。QSO数目標を上方修正しながら続けた、大変楽しい時間でした。マルチも昨年比プラス、綺麗に本州〜四国〜九州が繋がりました。
JA3RSJ時間がうまく取れず数時間参加させて貰いました。各局TKS
JK2NNF集計ご苦労様です。今年はコンディションが良くなく交信に苦労しました。
JI3CJP今年も短時間でしたが楽しく過ごせました。
JJ1XQU集計ご苦労様です。楽しかったです。
JA7SUR/1楽しく参加させてもらいました。
JH0ILL短時間の参加です。
JS1YDX次回もがんばりたいと思います。
JG3HBZ久しぶりのCW練習を兼ねて参加しました。まだまだ訓練が足りません。お相手頂いた各局有難うございました。
JK1PIG次回は、呼び出しをメインで参加したい。
JA2NGN楽しませてもらいました。ありがとうございました。
JQ2NUD楽しめました。ありがとうございました。
JE7MAYQSOありがとうございました
JR2BYJ各局ありがとうございました。
JP2UFW次回もがんばりたいと思います。
JA2FXP次回も参加したいと思います。
JA4VPS26日は出れませんでしたが、27日一日頑張りました。
JA4UIT自分の非力さを実感しましたが、楽しめました
JI3MCM次回もよろしくお願いします。
JS2KHM久しぶりの本格参加でした。ほぼ一日中開けていて、今までで最高交信局数とQSOが出来ました。
JK1DVP集計お疲れ様です。
JA7ICLコンディションも良くバンド一杯に参加局がいて交信できました。
JE1GCI20年ぶりのアマチュア局復活とコンテスト参加で楽しかったです。
JI1TJJ集計おつかれさまです。
JA6HXW楽しいひと時でした
JQ3IXG取ってもらえない腹いせと思われる無変調妨害波になやまされましたが、全体として楽しめました。ありがとうございました。
7N1SGR今年も何とか参加できました。次回は、も少し頑張りたいと思います。
JJ5AKK/5スタッフの皆様お世話になります。今回も自作NEWアンテナで挑戦でした。ところが開始15分ほどでVSWR Highとなり明朝まで停波もやむなしとなりました。夜明けからの修理対応で何とかQRVにこぎつけました。大きなロスタイムでした。NEWは実パワーを入れて、ある程度実稼働させてからの使用が大切と改めて感じました。自作は特に意外なところがNGなもので、思い込み・過信はいけません。
7M1ANM/1ダイポールアンテナのバランが故障して3.5MHzバンドで交信できなかったので、7MHzシングルバンドでの参戦に変更しました。
JM1LDV/1次回もがんばりたいと思います。
JM3WYAありがとうございました。
7M1GYH今年初めて参加しました。来年は戦略を練ってマルチバンドで頑張りたいです。
JH3RSHキーイングのミスが多く、お相手頂いた各局にご迷惑をおかけして失礼致しました。来年はもっとうまくなりたいと思います。
JA3YVI次回もがんばりたいと思います。
JS2ALK/01年ぶりのコンテストでしたが、結構楽しめました。
JG1UKW集計、お疲れ様です。
JI1CSQ/1次回もがんばりたいと思います。
JA5DVK今年も参加させて頂きました。。
JG1CRM参加できて感謝
JG3OML楽しく参加させていただきました。
7K4AEA集計お疲れ様です。久々のコンテスト楽しめました。
JR6IRX次回も楽しみたいと思います。
JI8KXC宜しくお願い致します。
JM4KHC/1コンテストで初めて300QSO達成しました。
JI4EAW/3集計お疲れ様です
JQ1UCG再開局2年目に入りました。貴団体のたゆまぬ努力によりコンテストが継続していることに深く感謝します。
電信部門シングルオペ7MHzバンドPJH4RAL/3集計ありがとうございます。
JG1BGT500ミリワットで参加
JJ1IVX空き時間を見つけて短い時間でしたが楽しみました。
JH3UWZ30数年ぶりに楽しく参加させていただきました。
JK1HXP楽しく参加できました。スタッフの皆様、交信いただいた各局ありがとうございました。
JA0QBY夜間のコンディションが良かったので局数が伸びました。
JK7UST5W出力でもけっこう楽しめました。コンテスト委員の皆様ありがとうございました。
JM1GNK初めてのP部門。予想以上に楽しむことができました。
JM1DPL次回もがんばりたいと思います。
JE4OFK2年連続で参加。前年よりはたくさん交信できました。
電信部門シングルオペ14MHzバンドHJR7CVB次回もがんばりたいと思います。
JA4VNE14MHzのコンデションがFBで楽しめました。
JA7MSQ連休前の週にして欲しい。(連休になると参加しづらいと思います)Eスポが出づらくオールアジアと日にちを交換した方がいいと思います
電信部門シングルオペ14MHzバンドMJF6CYDありがとうございました。
JE6PJP10回目のの参加でした。次回も頑張ります。
JE2CHSCU AGN
JI7OEA開局以来初めてのオールJAコンテスト参加です、各局ありがとうございました。
JL4MPH/5常置場所以外は車載設備しかないので、車内からモービルホイップで短時間の参加でした。
JG1PLA/1春を感じながら楽しむことができました。
JR6RMV次回もがんばりたいと思います。
JK8PBO係りの皆さまお世話になります。交信くださった各局ありがとうございました。20mのCONDX最高でした。
JA6QDU別用件の為僅かの参加のみとなりました。
JM8PBV今回も楽しく参加できました。
JM6EKY楽しめました。
JJ1CWR集計審査よろしくお願いいたします。
JE1ROZ初め14MHzで参加しましたが、ほとんどが北海道と九州の局でした。間はスキップしたようです。
JH6JBQ次回もがんばりたいと思います。
JA6EODcondx良かったです。
JA8AJEコンディションが良くて楽しめました。
JA4COFお世話になります。集計ご苦労様です。
JR1UMO参加時間を十分確保できませんでした。
電信部門シングルオペ14MHzバンドPJA1XRQ短時間でしたがコンパクトな設備で、楽しませていただきました。
JE6CIY/4今年も参加できました
JE8IAS準備不足でしたが参加できて嬉しいです、集計を頂きましてありがとうございます、書類提出方法改定は素晴らしいです。
JH6QIL5Wに低減で参加しました。
JK7DWD交信いただきました各局、ありがとうございました。今年もコンディションへの期待が過大?スコアが伸びず残念、アンテナのグレードアップが必須か、いやいや、その前に腕前の自己鍛錬でしょ(笑)。CUAGN 73 E E
JA8CEA用事があり、少しの時間しか運用できませんでした。
JH6JRN/6集計お疲れ様です。
JH1VIXありがとうございました。
JA1WSECDXは良好でした
電信部門シングルオペ21MHzバンドMJR7OEF次回もがんばりたいと思います。
JE5EUTコンデションはBFでしたが楽しかったです。次回も参加したいと思っています。
JR6SPH高いノイズ、コンディションの急変、周波数乗っ取り、ビート妨害等々で、非常に精神的に疲れた一日でした。特に某無線メーカーのクラブ局には閉口しました。
JR2AIZ海外から何度も呼ばれました。
電信部門シングルオペ21MHzバンドPJJ1LBJ次回もがんばりたいと思います。
JF6LIU/1QSOいただきました各局ありがとうございました。
電信部門シングルオペ28MHzバンドHJG2TSLEスポの発生を期待しましたが、期待外れでした。
電信部門シングルオペ28MHzバンドMJE1NAL/1局数は少なかったものの楽しめました。なお、参加部門以外のQSOが1局有るので得点対象外として下さい。
JG1TVK集計、お疲れ様です。集計、お疲れ様です。今回は、コンデションが悪く不安定で北、西、南も全滅で、マルチが伸びず、難儀した。
JK1CNL/1コンテスト楽しみました
JJ2SQJ集計作業お疲れ様です。コンディションが上がらず残念でした。
JM1XBD次回もがんばりたいと思います。
JO1OLZ今年は少し参加できました。ありがとうございました。
JA9RPUEスポも出ず(石垣は別)スキャッターもいまいち・・・同じエリアは3局のみ、9エリアからはがまんがまんのコンテストでした。
JH6IAG今年は時間が取れず残念!
電信部門シングルオペ50MHzバンドHJE1OOV今年はSSBのみで参加できました。
JJ3JHP久しぶりに参加出来ました
JG7CRR来年も参加できればと思います。
JH0WYT隙間時間に参加できました。
JK1DMT今年も自宅から6mCWのみで楽しませていただきました。
電信部門シングルオペ50MHzバンドMJR5BFQ次回もがんばりたいと思います。
JA1ECG次回もがんばりたいと思います。
JJ1GTB/1次回もがんばりたいと思います。
JH3CCT集計お世話様です。
JE6HCL/6例年に比べ参加局が少なく感じました
JI1PVV次回もがんばりたいと思います。
JO4NVD/4次回もがんばりたいと思います。
JH3PMD/3皆さんQSO有難うございました。まだ暑くもなく楽しめました。でも強力な方がいましたので弱い信号は取れきれず残念でした。
JA6SZV/1久しぶりの参加でした。
JM1VNJ次回もがんばりたいと思います。
7M4NHA次回もがんばりたいと思います。
JA2SWH/1楽しく運用できました。
JA9IAX/1フル参加を目指していましたが、睡魔に負けて寝てしまいましたが、久しぶりにコンテストを楽しむことが出来ました。
JA3KCM皆さんQSO有難うございました
JK1PSQモールス通信の聞き取り練習も兼ねて参加しました。この交信法も言外情報が沢山あって、楽しいんですね。CQ送信もしたいのですが、準備不足でした。
JR2VQU次回もがんばりたいと思います。
JH1LTR/1午前から午後にかけて風が強くアンテナが振れ皆様にはご迷惑をお掛けしまいました。
JR3EOI交信数が伸びませんでした。
JE3ECD次回もがんばりたいと思います。
JA1XQC次回もがんばりたいと思います。
JH6WXFご集計お疲れ様です。各局QSO有難うございました
JA3NHK50MHzは40年前と比べるとアクティビティが落ちていますね。私はコンテストだけですがONAIRしています。
JM2LHB次回もがんばりたいと思います。
7K1PTO/1コンテスト部門と出力コードの再考をお願いします。特にMクラスですが100W局と50W局が同じ土俵ではどうしても不公平感がでます。100W局以上はH部門での部門規定変更を希望します。
JA2RID次回もがんばりたいと思います。
JM1LZT/1強風のなかではありましたが、楽しめました。
JH0GWY次回もがんばりたいと思います。
JE9KZK/9次回もがんばりたいと思います。
JR8LRQ/8太陽活動に期待して宗谷振興局管内まで移動しましたが、Eスポ不発で残念な結果でした。
JE3GDW交信数は少ないですが提出します。
電信部門シングルオペ50MHzバンドPJH1OJVQRPでも楽しめました。各局ありがとうございました。
JF3DIN楽しみました。来年もまた参加しま〜す
7L3EBJ短時間ですが参加させていただきました。
JA5WPR/5事務局の皆様、交信していただいた各局お世話になりました。標高900m、夜は電気毛布が必要でした。
JL3AYP/1楽しかったです。次回も参加したいと思います。
JF1JDG予定があり、フルタイム参加できなくて残念でした
JJ1TNX/1FBなコンテストです
JK1DTK開催ありがとうございます。思ったよりできたので嬉しいですが、山梨と福島のマルチが取れず心残りです。
JH1DOMこれからもコンテストに積極的に参加したいと思います。
JA0WDV/0好天に恵まれコンテストに集中出来ました。
JF1NDT/1標高1874mの山頂から運用、楽しめました。
JA9XAO運用局が少なく、また常連局も少しずつ聞こえなくなってきて残念です。QSOして頂いた各局に感謝します。
JE4AHM/6CW相変わらず下手で各局に申し訳ないです。
電信部門シングルオペシルバーJH1NLF次回もがんばりたいと思います。
JR1LEVありがとうございました、次回もよろしくお願いします。
JH4JUK所用で部分参加となりましたが昨年並みの結果でした。
JH3HGIいつものように細切れ山でしたが、楽しめました。
JA1WQX次回もがんばりたいと思います。
JA0IOF楽しく参加できまいた。ありがとうございました。
JA3VOVログチェックご苦労様です。
JA1WWO次回もがんばりたいと思います。
JE1EQS次回もがんばりたいと思います。
JL1GPG今年も参加居たしました。7MHzが主に交信しましたが、夜間はハイバンドのコンディションも良かったです。
JR1LWSありがとうございました。
JE1QHP次回もがんばりたいと思います。
JI1HSVFUCHU AMATEUR RADIO CLUB
JA3MIB次回もがんばりたいと思います。
JA6FFKコンテストでのQSL発行は自粛しています。
JA2AUVANTが不調で残念でした。
JA1PTO良いコンディションでした
JA2BCQ24時間には届かなかったけれど、自分としてはかなり頑張ったコンテストでした。
JA3LGF今回もシルバーらしく休憩しながらの参加でした。
JJ1JQM来年も参加出来る様頑張ります。
JE1NVDログチェック、集計ご苦労様です。
JA1BAN集計お疲れ様です。フルタイムとはいきませんでしたが、楽しく参加できました。
JA4BDY生存告知とオリンピック精神でログ提出します。
7M4CTM/1次回もがんばりたいと思います。
JA6ACZ次回もがんばりたいと思います。
JA2FGW次回も参加したいと思います。
JR3JSZ次回も楽しみにしています
JA3MMR次回もがんばりたいと思います。
JH1LEM2025年も参加したい
JA7EVH残念ながら楽しみにしていた6メ-タ-のコンディションがダメでした。
JA1QEU思ったよりも14MHzの参加局が多かった。
JA4MMB次回もがんばりたいと思います。
電信部門マルチオペオールバンドHJK1YMM楽しく参加できました。
電信部門マルチオペオールバンドMJA1ZTF/1オペレーター不足でマルチが目標に達しませんでした。
JO1ZRXありがとうございます。
電信電話部門シングルオペオールバンドHJH0FOG交信ありがとうございました
JI1CAZ土日仕事の隙間で参加しました。
JN3CUM次回もがんばりたいと思います。
JR7RDP次回もがんばりたいと思います。
7L1FFHコンテスト委員会の皆さまご苦労様です。
JA1DFOハイバンドのコンディションが悪かったのが残念です。
JH1DII次回もがんばりたいと思います。
JA8RUZやっと賞状が電子化されましたね。データベースでいつでも取り出せるようにしてください
JH3FHQ次回もがんばりたいと思います。
JH3LCXハイバンドのEスポがオープンせず、残念でした。
JA2KPW次回もがんばりたいと思います。
JH4QJP14MHzオープンチェック遅かった。各局QSO有難うございました。
JN7TANコンディションが非常に良かったです。
JH4UYB盛況で楽しめました。
JA6CNXよろしくお願いいたします。
JM1PIH久々フル参加で楽しかったです。使用周波数帯をデジタル通信と被らないように変更希望
JA1COU全般的にコンディションがFBでした
JR4CTF各局交信していただき、ありがとうございました。
JA7ODY楽しく参加でき有難うございました。
7K2COL開催と集計をくださりありがとうございました。Webからの提出はとても良いです。
JF9QCK次回も参加したいです。
JH1TID次回もがんばりたいと思います。
JH9FCPなかなか参加できませんでした
JJ1VEX野暮用ありコンテスト参加僅か3時間でした、QSB、QRMが激しいコンテストでした。
電信電話部門シングルオペオールバンドMJH6TNH少しだけ参加するつもりでしたが、気がついたら200局と交信できました。皆さん、ありがとうございました。
JE1LGW/6次回もがんばりたいと思います。
JJ1RXH初めてログを提出しました。
JO1VVT次回もがんばりたいと思います。
JS1YHO社団局ですがシングルオペ(JS1CQI)運用です
JL1RSH次回もがんばりたいと思います。
JA2MOG次回もがんばりたいと思います。
JH0JGF/0短時間でしたが交信いただいた各局に感謝
JE4SMQ次回もがんばりたいと思います。
JH0WJE次回もがんばりたいと思います。
JK1OUD次回もがんばりたいと思います。
JF2HBI次回もがんばりたいと思います。
JE2BOM交信していただいた各局、ありがとうございました。
JQ1VKOありがとうございます!!
JE3IFZ昨年は50MHzQRPのみでしたが、今年は無線機を増設し本格的にHFにも参加しました。初めてコンテスト中に全エリア交信できたのが私の中で今回一番の成果です。
JJ1VFA交信ありがとうございました。
JF1MVF楽しき参加できました
JA1YSW皆様頑張っていましたね。
JN1KMI次回もがんばりたいと思います。
JP3KPJ/3短時間ですが楽しませて頂きました。
JH4RCK/8次回もがんばりたいと思います。
JA0BJY7MHzメインの運用でした。
JE0KBP自治会の役員会、孫の遊び相手、スーパーへの買い物などでフル参加はできませんでした。集計に当たる方に感謝いたします。
JK1SBP次回もがんばりたいと思います。
JK1JJL2回目の挑戦です。、とても楽しかったです。各局の皆さん有難うございました。
JJ1SVC次回もがんばりたいと思います。
JR0DZH次回もがんばりたいと思います。
JL1MCA次回もがんばりたいと思います。
JN1CFQいろいろ勉強になりました。
JH7NOTAll JAは所有設備のバロメーターのようなものです。楽しめました。
JP1AHN43年ぶりにQSOしたOMさんと出会いました
JH3FTZ集計ご苦労様です。
JM3FUW集計ご苦労様です。21、28のコンディション不発、残念。
JA1JUR今年も参加できてよかったです。よろしくお願いいたします。
JJ1XNFハイバンド低調でした。DUPE交信4局分は0点に修正済みです。
JA6NQT楽しめました。来年も頑張りたいと思います。
JO7XBX久しぶりにJARL主催コンテスト参加しました。
JA5NNF同じ周波数での占有は1時間以内の制限を設ける
JE2SDE/2発電機の不調で途中から予備のバッテリーで運用。電源切れたところで無念のリタイアでした。
JE6GBKハイバンドのコンディションが上がりませんでした。
JA1WWH次回もがんばりたいと思います。
JL1IHF次回もがんばりたいと思います。
JS2GSW有難うございました。
JK1LSE/1雨も降らず、天候には恵まれたのですが、コンテスト中に強風となり、ハイバンドのアンテナをおろす羽目に。それでも完走でしました。
JE6TUP昨年と比較して交信局数が減少しました。来年はもう少し頑張りたいと思います。
JG1FGCJARLコンテストシーズンの幕開け。楽しめました
JA3KDJ久振りにゆっくりコンテストを楽しみながら参加できました。
JJ2CDL各局様、楽しい時間をありがとうございました。
JK1VMCコンテストナンバーが長いです。
7K4XNN次回もがんばりたいと思います。
JS2LHD集計作業ありがとうございます。楽しく参加させていただきました。
JA1CTZ好コンディションで楽しめました。
JL6XZIQSO頂いた各局、有り難う御座いました。
JN6MAC海外局が入ってきましたが、これも又、一興ですね。結構、愉しく運用しました。
7M4VFX楽しく交信できました
JE6FLM去年よりも増えたと思います。
JS2KRI4バンド(7/14/21/50MHz)でQSOが出来ました。
JE1SLP修業が足りません。
JE8TRU/2短い時間でしたが楽しめました。各局ありがとうございました。
JP1EVD/0開催ありがとうございます。結果発表を楽しみにしています。
JK1BPW次回もがんばりたいと思います。
JH1OGCQSOありがとう
JR2KGI次回もやりたいと思います
JG1LZY次回もがんばりたいと思います。
JA2UNS40mバンドでは全国が聞こえ楽しく参加できました。
JQ7ACJ次回もがんばりたいと思います。遠隔運用
JR1QKFオールバンドでの参加を楽しみました
JS2EHU次回もがんばりたいと思います。
JH4EJK短時間でしたが楽しく運用できました
JP1NYG/1呼びまわり中心に参加。7MHz以外は参加局減ってる??
JM1IQR参加各局のおかげで楽しく運用することが出来ました。
JH3GMI次回もがんばりたいと思います。
JM1EKM楽しませていただきました。
JQ1ZWD次回もがんばりたいと思います。
JE8BJK/8次回もがんばりたいと思います。
JE6DYV楽しめました。
JL1LOF/1楽しかったです
7K1PEO/2紙の賞状の有料は賛成です。しかし、JARLNEWSの掲載はWEB閲覧のみは反対です。やはり紙媒体でJARLNEWSを発行する以上、掲載は続けて欲しいと思います。これないとJARLNEWS見なくなってしまいます。hi
JA1YKX設備不調のため、普段使わないリグで参加しました。最後まで違和感がありました。
JE3DFY次回もがんばりたいと思います。
JR2KQE次回もがんばりたいと思います。
JP2XYT集計お疲れ様です。部分参加でしたがコンディション良く楽しめました。
JI4WHS電信しかQSOしていませんが電信電話部門にエントリーします。尚、先にエントリーした電信部門は取り消します。
JH2GMKコンディションがいまいちでHFハイバンド以上はあまり聞こえてこず残念でした。
JR2WLQ限られた隙間時間にRunのみでしたが楽しく参加させていただきました。今年も生存証明です。交信いただきました各局に感謝申し上げます。
JG0GGI今年も楽しく参加させて頂きました。
JH6KOQ10mが開けず0局で残念
JK4HNN/4次回もがんばりたいと思います。
7L1GQM次回以降も頑張りたいと思います。
JE6VTF全バンドアンテナを準備できましたが、28/50はQSO無しでした。
JE2PCS/1ありがとうございました。
JQ1PCTログ集計お疲れ様です。
JA8RUU100W出力で参加しましたが、ローバンドでなかなか順番が回って来ず、苦労しました。
JK1WXM次回もがんばりたいと思います。
JI2QIX/2集計ご苦労様です。交信各局ありがとうございました。
JH5JKH/1ゴールデンウイークの初日だった影響なのか、参加局数が少なかったように思います。また、学校クラブの参加も少なかったように思います。コンテスト日を4月の第3週とかにできないでしょうか?
JP1ILT今回もお相手頂いた各局に感謝です。
JN1IEJ/1次回もがんばりたいと思います。
JJ1SSY/1天候が良くて、久しぶりに長時間参加しました。
JF3KQA各局、交信ありがとうございました。日曜日の昼間の時間帯のみちょこっと参加しました。
JA1VQM/1楽しいコンテストでした。
JA1YXX次回もがんばりたいと思います。
電信電話部門シングルオペオールバンドPJF1ABZ楽しく参加できました。
JK1NAO短時間の参加となりました。
JH7UJU集計審査ご苦労様です。
JM6VHE/6QRPでたくさんの方と交信できて楽しかったです
JF9NWL空き時間で参加させてもらいました。
JA1NKU1.9M 5Wで4エリアと交信できました。久々のコンテント参加です。
JR2EKD/2QRP5Wで楽しみました。
JP3KNT/3集計作業お疲れ様です。非常に天気が良く、汗ばみながら移動運用で参加しました。午前中だけの少しの参加ですが、ログを提出します。交信いただいた各局ありがとうございました。次回もぜひ参加したいと思います。
JA1PTKQRP5W運用で参加しました。
JO3NEA/3コンテスト規約に基づいてコンテスト運用中に同一マルチ内で移動してみました。
JP3HTR/3全国の基地局と交信できて楽しかったです。
JK2VOCインターフェアの関係で5W運用でした。
7M4XDV仕事をリタイヤしたのでフル参戦しようとしたのですが、体力が続きませんでした。でもやり切った感があり満足です。
JR1UJX共通規約の「自局の運用情報」について、いまだ誤解している方が多くみられます。Q&Aではなく本文で読み取れる形で、例えば運用情報の定義を含め記載していただきたいと思います。
7L4SCQ/1QRPで参加しました。空振りが多く、何度も睡魔に襲われました。
JH2CMH今年も楽しく参加できました。
電信電話部門シングルオペ1.9MHzバンドHJA4RQOいつもの短時間参加ですが楽しみました!
電信電話部門シングルオペ1.9MHzバンドMJH6EXF前日の夜がメインで翌日はほとんど出来ませんでしたが、そこそこ遊べました (^^)/
JS3CGH/5思っていたよりも多くのQSOができました。
JA1CRJ1.9MHz部門初のエントリーです。楽しくQSOできました。ありがとうございました。
7L1QCJ/6初めての1.9での参加でした。頑張ってフルサイズ40+40mDP張りましたが6エリアから50Wはパイル負けの連続でした。ぜひエリア表彰も行ってください。関東エリアに比べ分が悪いです。できればエリアごとにポイント掛率を設けて頂くと全国公平になるのかな?
JL1XGA交信頂いた皆さんありがとうございました。
電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドHJG2CNZコンテストを開催していただきありがとうございます。
JF2CTS次回もがんばりたいと思います。
JG1CFO交信ありがとうございました。
JA8XYB次回もがんばりたいと思います。
JA3UWBリモート運用
JH8TRYコンテスト開催ありがとうございます。
電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドMJQ2VBC次回もがんばりたいと思います。
JS2RMF/2楽しめました。次回も参加させていただきます。
JG6MDS/1久しぶりに個人コールで参加しました。マルチが沢山取れて、得点ものびました!
電信電話部門シングルオペ7MHzバンドHJR2BCF楽しい時間を過ごしました。
JG4IBI楽しく参加出来ました
JA5ICHQSOしていただきました各局長様、ありがとうございました。
JA2HOLコンディションが良くて7MHz帯はバンド中埋まっていてCQを出せる隙間がなかった。
7M2FTR次回もがんばりたいと思います。
JR4AHX楽しかったです。来年も参加します。
JH4PPQLOGシートの作成がまだ腹入りしていないので、後期高齢者には困難でした。来年生きていればしっかり勉強して作成したいと考えています。
JG3QBJ午前中の8時〜12時に出られなかったのが痛かったです
JH9URT今年も参加しました。
電信電話部門シングルオペ7MHzバンドMJG6VMO夕方、夜のコンデションが良く楽しめました。サービスいただいた各局ありがとうございました。
JS2NWC/2このコンテスト初めて参加。電子ログの提出も初めてです。
JK1AZT次回もがんばりたいと思います。
JL4OUX次回もがんばりたいと思います。
JL7AIA少しだけですが参加しました
JK3SYT楽しかったです。来年もよろしくお願いいたします。
JH1KPTアマチュア無線家の高齢化が進んでおり、高齢無線家にとって24Hのコンテストは体力の負担が大きすぎると思います。是非、時間の短縮のご検討をお願いします。
JH1JJV/7次回もがんばりたいと思います。
JF9QMT次回もがんばりたいと思います。
JL1EAVHFアンテナ初めて建てて、コンテスト参加しました。26局でしたが、また頑張ります。
JR2FBM27日のみの参加でしたが、楽しい時間を過ごしました。CWについては混雑していて自分からCQが出せず残念でしたが、これからの自分の課題にしたいです。
JA3QJA次回もがんばりたいと思います。
JF3ELH今年もほぼ完徹で、開始から終了時刻まで楽しむことができました。総得点で自己ベストを更新することができ、QSO頂きました各局に心より感謝申し上げます。
JN4ESD昨年より少し頑張りました
JE8SMQ/8集計お疲れ様です。天候不良(強風と寒さ)とコンディションが今一つで交信局数が伸びず残念でした。
JS2DNM短時間でしたが楽しかったです。ありがとうございました。
JJ0DIR/0次回もがんばりたいと思います。
JJ0VZC次回もがんばりたいと思います。
JH1SUU県外局同士は得点にならないので、もっと県内局が参加して欲しいですね。
7L1DNM次回もがんばりたいと思います。
JJ4IFW/4天気も良く最高の移動運用でした。
JM6EBU集計お世話になります。
JN1GEW次回もがんばりたいと思います。
JR2NELまた頑張ります
JQ7CKP/1東は北海道上川支庁から西は山口県まで交信出来ました。来年はもっと広いエリアのコンテスト参加局と交信したいと思います。
JL2XKK/1ありがとうございました
JF2XDOたのしい一日でした
JA1XWD数局ですが交換できました宜しくお願いします。
JQ3KWI次回もがんばりたいと思います。
電信電話部門シングルオペ7MHzバンドP7N1AZY/1QRPでしたが何とか楽しめました
JS2GMY昨年に引き続き参加しました。昨年秋に7MHzフルサイズDPを上げたのでQRPでの参加にトライしました。
JF3LCH/37MHzのQRPを楽しみました。ハイパワー局相手のSSBで混信の中すぐに拾ってもらえました。皆さんの耳の良さの感激していました。
電信電話部門シングルオペ14MHzバンドHJA0FQZ楽しかったです。
JA5LEU14MHz初めての挑戦でした。CW2年目、もっと練習せねば
JN1FRL14MHZの国内コンディションが良く、楽しむことができました。
電信電話部門シングルオペ14MHzバンドMJG1GCO次回もがんばりたいと思います。
JA5JQD次回もがんばりたいと思います。
7N3UKH日中のコンディションが大変良く、バンド内いっぱい賑やかでした。夕方になると賑わっていたバンド内もパタッと聞こえなくなりました。交信頂いた各局には感謝申し上げます。
JI7FBM集計お疲れ様です。
JH1ABN今年も参加できました。
JH1MTR/4病み上がりで精一杯の結果 (#^^#)
JR6CSY楽しめました。
JE0HXG/0H区分を100W超ではなく50W超にしてほしいです
JG2IHS次回もがんばりたいと思います。
JH4GXE/4年々、参加局数が減少しています。開催時刻を15時から15時までとしてはいかがでしょうか?ローバンドにおいては2夜となるのはちょっと不公平を感じます。
JP6LSD/6初めての14MHzでした。楽しかったです。みなさん、ありがとうございました。
JR7MSC/7コンデション、今一でした。
JA4WWO中距離圏の3/5エリアのマルチが取れなかったようです。
JF3OQA/321Mで始めましたが全然局数が伸びず、起きてから14Mに切り替えました。コンディションがよくモービルホイップでも局数が稼げました。
7K2MGH/6集計お疲れ様です。
JO6XMMコンデションが悪かった。まあまあ充分楽しめました。
電信電話部門シングルオペ14MHzバンドPJF6HKQ短時間の参加でしたが天気も良く、楽しめました。
JA3OEA集計ありがとうございます。コンディションが良く、QRPで楽しめました。
7L3SQL次回もがんばりたいと思います。
電信電話部門シングルオペ21MHzバンドHJO1JAOコンディションが悪く、グランドウエーブでのQSOが大半でしたが、思う存分楽しめました。
JF1DMYコンディションが悪かったです。
JA7WSC今年もコンデションがあまり良くなっかたですが楽しく出来ました。
JA1KDU参加することに意義があると思い参加しました。
電信電話部門シングルオペ21MHzバンドMJA0BGS/1次回もがんばりたいと思います。
JF6TWP/6集計お疲れ様です。
JM8SCH次回もがんばりたいと思います。
JR6TPD今回、クラブ局が何度も聞き返したり重複コール等がほとんど無くて、クラブ局の日頃の指導や練習がうまく出来ているな、と感じました。
JS2ITI15Mで楽しみました。ありがとうございました。
JH8XTE何とか50局と交信出来ました。来年も参加したいと思います。
JI1NWGQSOして頂いた各局さん、ありがとうございました。
電信電話部門シングルオペ21MHzバンドPJE4HUB/6今年も無事参加できました。
電信電話部門シングルオペ28MHzバンドHJS1AAF次回もがんばりたいと思います。
JE1OLF少局数でしたが、楽しく参加できました。夜間のE-spoで沖縄とQSOできました。
電信電話部門シングルオペ28MHzバンドMJP1BBP/1仕事があったので27日(日)18時からの短時間参加でした
JI1RWC次回もがんばりたいと思います。
JE1ALA毎度集計ご苦労さまです、以前はもう少しEスポが出て賑やかだったと記憶しますが...勘違いかなぁ?
電信電話部門シングルオペ28MHzバンドPJK1WSH/1集計ありがとうございます。
電信電話部門シングルオペ50MHzバンドHJP1LRTコンディションが悪く苦行でしたが、二日目の終盤にスキッゃターでマルチを増やすことができました。参加局は昨年より少ないと感じました。大きくスコアを落とす結果となり残念です。
JA2KQE6mのノイズがかなり多く疲れました。
JS2JHJ交信頂いた各局有難うございました。
電信電話部門シングルオペ50MHzバンドMJA1YJR天気とコンディションが良く楽しめました。
JI7RVJ/7参加局が少ないので、豪華な副賞でも用意しては如何でしょうか。
JR6HYO/1次回もがんばりたいと思います。
JR4HCQ各局ありがとうございました。
JF2FKJ50MHzにて、常置場所より、参加。
JA6LPW/6次回も楽しみにしております。
JA1QQU/2コンテスト開始日の夕方、大規模なEスポが発生しVKがPhoneで入感したので、大きな期待をしてコンテストに参加したが、コンテスト中には特殊伝搬がまったく発生せず、平凡な結果になってしまったのは残念。
JO4HQU/4次回もがんばりたいと思います。
JA7KPICONDX悪くて過去最低記録更新かと危惧しましたが、少しだけもち直してくれて回避できました。
JA1UAV次回もがんばりたいと思います。
JA3WNJ/1次回もがんばりたいと思います。
JJ4DQY/4お天気に恵まれ快晴でしたが、参加局が少なく残念でした。QSO頂いた各局ありがとうございました。
7N4XTA今回は日曜朝までの参加でした。
JG5DHX/5昨年より約50局減でした。次回は盛り返したいです。
JG3PCE/3集計作業。お疲れ様です
JH2OJS/2天気が良く快適でしたが、参加局が少なかったような気がします。
JA3KYS/3近くの海岸から少しだけ参加しました。あまり局数は伸びませんでしたが千葉の局と交信できましたので楽しむことが出来ました
JL1CNG/1風が強くアンテナを高く上げられなかったのが残念です。
JM1LAW集計お疲れ様です。
JH4SMT/4移動地のロケが今ひとつでしたが楽しいコンテストでした。
JA3MVP昨年より交信局数が減少しました。交信局有難うございました。
7N2JLJ次回もがんばりたいと思います。
JP3WKT/3短時間での移動参加でしたが、楽しませていただきました。
JJ8PGN毎年意欲的に参加していますが、この時期の50MHZ帯はお呼びもなく静かな夜を過ごしています。
JA3HHN50MHzで少しだけ参加しました。
JK1SZX26日は常置場所から、27日は越生町の野州張見晴台(630m)より運用しました。
JR1MEG/1お世話になります。交信局数、大幅に減少してしまいました。
JI1UPL/2暴風に見舞われましたがなんとか完走できました。交信頂いた皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。
JI1SMA楽しめました。
JF3LEO次回もがんばりたいと思います。
JL1BFI/1コンテスト運営、大変お疲れさまです。初めて24時間移動運用での参加でしたが、楽しく運用できました。
JJ2AVH/2マイペースで参加しています。
JA3TUP/3だんだん参加局数が少なくなっていてさみしい!
JH1FOT/2スタート時よりスローテンポで昨年実績より2割ほど局数も少なかった。
JA3XQO35局すべて50MHz帯AMで交信しました。
JH3WNZ/3運営ご苦労様でした。おかげで、コンテストを楽しめました。
電信電話部門シングルオペ50MHzバンドPJH2OFJほんのわずかな時間ですが、今年も参加しました。
JE2KYI参加局がもっと増えるといいですね。次回も参加したいと思います。
JA1CCX/1今年は天気も良かったせいか、多くの局が参加していて賑やかでした
JH3DMQパワー絞って5wに落として運用致しました。
JA2MWV参加局が少なくて残念だった
JG1AER制約のある中で交信局数は少ないですが、コンテストに出てみました。ありがとうございました。
JM1ANA/1神奈川県秦野市丹沢山塊三の塔山頂(1205m)から参加しました。12V運用では出力は2.5Wまででしたが200交信を超えることができました。CWフィルタがなく、混信で聞き分けられず。山上ではCWバンドは超混雑することを学びました。次回の課題が見えてきました。
JA9XAT/9ことしもぜんぜんダメでした。
JK3SICいつもは移動ですが今回は固定で参加しました。これを皮切りに今年も各コンテストに参加したいと思います。コンタクト頂いた各局、取りまとめ事務局の方有難うございました。
電信電話部門シングルオペシルバー7M4PTE次回もがんばりたいと思います。
JA7EFRお世話になります。
JE1ENI今年も参加できました。ありがとうございました。
JA2IXS次回もがんばりたいと思います。
JA2JWHコンテストが24時間はシングルOPではきつい。深夜を外した時間帯にしてほしい。
JH1AKZ次回も参加したいと思います。
JH1FNUコンテストでのQSO、有難うございました。
7L4FRE次回もがんばりたいと思います。
JE1APY次回も参加したいと思います。
JH7GLT次回もがんばりたいと思います。
JL1OHOソーラーパネル+バッテリーのみを電源に使用しました
JR3EPI参加することに意義あり、多忙な中、次回も可能な範囲でがんばりたいと思います。
JA4EYC次回もがんばりたいと思います。
JA1CRD次回もがんばりたいと思います。
JI1KXG次回もがんばりたいと思います、
JE1HIM大変楽しかったです。次回も参加予定。
JA1CP今年も頑張って参加しました。
7M1UBW次回もしぶとくがんばりたいと思います。
JA1WBN/1交信局数は、稼げませんでしたが楽しい思い出になりました。コンテスト委員の方たちに感謝します。
JK3DJX久しぶりのコンテスト楽しみました。
7L1SEDスムーズに運用できた。
JA1XNT次回もがんばりたいと思います。
JA4JCY/3次回もがんばりたいと思います。
JP3JUV次回もがんばりたいと思います。
JR1UPXBFなアンテナですが、それなりに楽しみました
JI7VQP次回もがんばりたいと思います。
JA1DCK/1楽しく参加させて頂きました。
JA0ABK28MHzはQSO出来なかったが楽しめました
JA3LXI/1次回以降も参加し、頑張りたいと思います。
JA9DTV/150MHzSSBでの参加でした。
JJ1VWP次回もがんばりたいと思います。
JA3PFY次回もがんばりたいと思います。
JF1LVV楽しいQSOでした。次回はもっと頑張ります!
JA2ODB楽しく参加できました。
JA3QOS楽しく参加させていただきました。
JA1WUT次回も参加したいと思います。
JA1UKF/1楽しく参加出来ました。
JR1EEU600wでも50w局に負けてばかり、本当に50wかな。
JH6WKF多くの局と交信出来コンテストを楽しめました。
JG3HGN記念品希望
JG2KOO/2次回もがんばりたいと思います。
JR0BHL/2ANT切り替えにつき不調でした
電信電話部門シングルオペSWLJF1OPO次回もがんばりたいと思います。
JA0JHQ楽しめました。
7K4FRA短時間の参加でしたが、楽しかったです!
JA1-22825今年も参加できてうれしく思います。
電信電話部門マルチオペオールバンドHJE4YRL次回もがんばりたいと思います。
JA1ZGOオペレーター不足で心配でしたが、中学生から前期高齢者まで奮闘し、昨年の結果を上回ることができました
JA1ZGP次回もがんばりたいと思います。
JA1ZLO点数が下がってくやしい。来年もがんばります
JS6TSE同じ場所で5回目のXMAH挑戦でしたが、コンディションが今一つでスコアが伸びませんでした。また来年頑張れればと思います。
電信電話部門マルチオペオールバンドMJA2YKAいつも集計いただきありがとうございます。新緑薫る風を受けながら昨年の記録を更新でき、充実したコンテストでした。
JA9YBA次回もがんばりたいと思います。
JJ2YWM楽しく参加させて頂きました。
JA1YJY/1土曜日の晩は大変寒かったです。
JA4YTJ/4次回もがんばりたいと思います。
JA1YKL次回もがんばりたいと思います。
JA6YLPJA6YLP九州工業大学自然科学部です。最後まで、みんなと協力して楽しくコンテストに参加することができました。
JA1YAQ次回もがんばりたいと思います。
JA8ZWI/8次回もぼんぼりたいと思います。
JR1YAY/1来年も参加したい
JE7ZDX/7次回もがんばりたいと思います。
JA2YEF体調の悪いオペレーターが多かったので、体調管理に気を付けて次回も頑張ります。CWオペレーターが一人増えたので、この調子で全員できるように精進してまいります。
JA7YCQ次回もがんばりたいと思います。
電信電話部門マルチオペ2波HJJ1ZEJ「少人数」対応として2波にがパワー区別をされたようですが、人数とパワーに関係はないので、それよりもWWコンテストのようにマルチオペシングルTX部門(ニューマルチ取得の時だけ2波送信OK)を追加することを「少人数の」マルチオペ対応しては希望します
電信電話部門マルチオペ2波MJA6YAW/6第二送信機は使用したが7MHz帯以外は交信成立しなかった。
JA1YCR/1JA1YCRが復活してから初めての運用でした!
JH7YJF2TX部門のパワー区分を分けて頂き感謝します。マルチオペシングルTX部門の新設を望みます。
電信電話部門マルチオペジュニアJA1YGCこういった大会を開いていただき、ありがとうございます。
JA2YDE次回もがんばりたいと思います。
JJ1YAF次回もがんばりたいと思います。
JA1YLW次回もがんばりたいと思います。
JH4YIL小中学生が運用しました。各バンドでお声掛けいただきありがとうございました。
JA2YNI交信ありがとうございました。
CHECKLOGJR6YAA次回もがんばりたいと思います。
JA1YOO集計おつかれさまです。
JR6HMJ/1CPATUのCHECKを兼ねてでの久しぶりの参加です。参加部門を間違えてしまい今回はCHECKLOGで提出いたします。ナンバー交換いただいた各局申し訳ございません。
homehome menumenu backback top
© 2025 by The Japan Amateur Radio League, Inc.