JARL CONTEST REVIEW
2001 全市全郡コンテスト

 この"JARL CONTEST REVIEW"は、サマリーシートのコメント欄に記載された皆さんからの意見を全て掲載したものです。(pdfファイルはこちら)

 ぜひ、2002年も全市全郡コンテストに参加していただくとともに、サマリーシートに御意見や御感想を書いていただき、写真なども寄せていただきたいと思います。2001年「全市全郡コンテスト」の結果はこちら。

 なお、印刷されたものを希望される方は300円の小為替を封書でつぎまでお送りください。

〒170-8073 JARL会員部運用課「JARL Contest Review (2001 ACAG) 」係



電信部門シングルオペマルチバンドH

JA2FJP:久しぶりの参加で、そこそこ楽しめました。
JG2TSL:CQ出版社の「ハム手帳2001」には10月7日と書かれていたので、その予定で6日は他の予定を入れてしまいました。しかし、実際には6日スタートなので、開始から参加することができませんでした(バカバカバカ!)。今回はハーフタイム参加!?12時間しか参加できませんでした。
JH8SLS:ハイバンドのコンディションは浮き沈みが激しく辛いモノでした。
JR1UJX:参加局数のバランスとQRP推奨の観点から、パワーの区切りを変更してはいかがでしょうか。50Wないし100Wを超えるとH、5Wを超えるとM、それ以下をLとすれば良いと思います。
JF4ETK:今年はコンディションもよく楽しめました。私としては自己ベストで、全市全郡において初の1000QSOオーバーとなりました。
JR1LEV:500QSO達成出来ませんでした。もっと修行します。

電信部門シングルオペマルチバンドM

7M4CLF/6:集計ご苦労様です。一応、フル参加しました。ハイバンドのコンディションがイマイチの様でしたが、大変楽しめました。 7MHzはとにかく帯域が狭い。ランニングが手軽にできればスコア倍増?
JA1CP:今回はマルチバンドで参加しました、目標の500局をクリア出来ませんでした、
JA1MXY:100局目標に充分休みを取り楽しめました有難う。
JA1RSX:各局QSOありがとうございました。
JA1SJR:MYペースで楽しめました。
JA2QVP:最近コンテストに参加する局がどのコンテストでも減少しているみたいです。特にCWにおいては顔ぶれがほとんど決まっているみたいですね。
JA3KZE:昨年の実績をクリアすべく少しがんばりました。
JA5IVG/5:集計ご苦労様です。ALL JAから久々のJARLコンテスト参加です。山頂は約1,000mでやっぱり明け方は寒かったです。今回は21-50MHz 3eleYAGIを初めて持っていきその調子を見がてらの参加となりました。ロケーションが南に開けたところで思うようにグランドウェーブが伸びず特にハイバンドの局数が伸び悩みました。
JA6QDU:14MHzでは夜エコーがかかって聞き辛い時もありましたが、楽しく過ごせました。High Bandが駄目でしたね。
JA7AEM/7:コンディションは大変FBだったのですが、なかなか局数が伸びませんでした。ベランダのホイップではこんなものでしょう。
JA9IAX/1:仕事で後半は参加できませんでしたが、結構楽しめました。来年は是非フル参加したいと思います。
JE5JHZ/5:集計ご苦労様です。リグの設定ミスでバンドが終始ノイジーで受信が悪くNGでしたHi
JF2SKV:私用の為に、移動せずに固定から参加してみました。
JG3LGD:年々参加局が激減しているのを実感し、さみしくおもいます。
JH2NWP:24時間は長いですね。睡眠時間と食事の時間を確保して、コンテストに出ていました。 JARL4大で個人電信マルチに参加したのは初めてでした。コンテスト中にBBQも楽しんで、約15時間の参加でした。
JH8KYU/1:終わり際に30分弱運用しましたが、あまりできませんでした。
JI1RXQ:コンディションも良く楽しめました。
JI7OED:電力H/M部門が統合されるようですのでマルチバンド入賞の最後のチャンスでした。
JJ1IDW:初めてのマルチバンドでの参加でしたが、交信し尽くすことなく、楽しめました。
JJ1JJD:局数、マルチとも昨年を超えることができ、楽しめました。
JJ1ONR:十数年ぶりにコンテストに出ました。144/430のCWのみだと局数はなかなかかせげませんね。
JK2RCP:コンディションも良く去年のスコアを大きく上回ることができました!
JK3HLP/3:集計ご苦労様です。今回は非常にCONDXが良く、楽しむことができました。
JL3IVX:8年振りにアンテナの同軸とその他、整備を行う。少しグレードアップしました。
JN3ANO:各局交信ありがとうございました。7MHz、14MHzのコンディションがよかったですね。
JR3NDM:昨年より交信数が増えました。
JA1VJQ:マルチがコンテストを面白くする要素になる。このコンテストはその意味では、大変間抜けなルール。郡もマルチに入れろと言いだした人間は、コンテストを理解していない。早くオールシティに戻すこと。
JA6FKX:21MHz、28MHzも期待していましたが、コンディションはついに開けなかったようです。
JA7MVI/1:次回は新しいルールで行われるのでしょうか。スッキリしたルールにして欲しいものです。
JH1KSB:21、28MHzのコンディションがあまり良くなくQRVするタイミングに迷いました。
JF9HRV:ほとんど飲み会になりました.Hi
JK2EIJ:思ったよりVUが飛ばない場所だったようで、ちょっと残念でした。ログソフトが動かず、結局はワープロ打ち。苦労しました。締めきりぎりぎりです。
JH1RPN:JARL主催コンテストで1.8MHzと1.9MHzでの使用を検討してください。
7K1EYD:CWの部門に7コールの参加が少ないのが残念。参加証が送付されてくるのが楽しみです。
JM6NJU:21MHzを7MHz用のDPから出しても交信できた。
JH1SAR:21MHzのコンディションが悪かった。これからのコンディション低下が大変気になります。
JJ6TWQ:電信のコンテストナンバーがかなり混乱しているように感じられた。特に区制の大都市の局で区ナンバーを送出していない局が散見された。
JA6HXW:高い周波数がオープンしなかったので、14、7MHzが主体になり7MHzはHの局に占拠されてしまい、小電力は全く不利でした。CONDXが下がって来るにしたがいこのようになるのでしょうか?
JA3TVQ:子供の運動会と重なり、ハーフタイムOPでした。スプリントレースの新ルール3時間部門または適当な時間の部門マルチ限定で新設してみてはいかがでしょうか。
JH1MTR/4:日曜午前中は仕事でつぶれたが、それ以外の時間は楽しめた。区部の局はナンバーが長くて不公平に思われる。同じ長さになる様検討下さい。
JI0NXA:今回自分成りにがんばりましたがまだまだ先は遠いです。先頭が見えません。益々がんばらなくちゃ。各局いかがでしたか?これからもおてやわらかに。

電信部門シングルオペマルチバンドL

7L4SCQ:子守をしたり、仕事をしたりしながらの参加でした。局数が減っているのが気になります。
JA1RIZ/1:集計お疲れ様です。
JA1WSE/1:参加局は少なかったようです。3連休の谷間で旅行にでも出かけてしまったのでしょう。ハイパワー、多勢の局が上位に入れる競争では、地道にQRPでがんばっても結果は知れてることなのでログ提出局が減少するのかもしれません。
JE2HVC:短時間の運用でしたが、楽しめました。
JH4JUK:今回より土日開催になり参加局増えたのでは、と思います。これまでの最多交信でした。コンディションはハイバンド全然だめで21MHzから上は7局しか出来ず、移動しないとダメかな。
JI1CUP:伝搬コンディションは上々でしたが、身体のコンディションがもう一つで、ちょっと休憩せざるを得ませんでした。結局、昨年並みの得点を維持するのがやっとになりました。
JA6FOF:Low PowerではLow BANDは苦しい。High BANDのCONDXが良ければQSO数が増すのですが。それとタテ振り、手書きではこれが限界かも知れません。
JA6DNV:21MHzと28MHz帯を期待していましたがほとんど不良でした。7MHzと14MHzでかせぎました。10Wの局を取って下さった各局さんありがとうございました。

電信部門シングルオペ3.5MHzバンドH

JA1XEM:年々交信局が減っていきます。来年はどうなるのでしょうか。
JH4RUM:コンテストルール等の見直しに関する意見で、参加証を廃止する趣旨のものがありましたが反対です。弱小局のささやかな楽しみを残してください。

電信部門シングルオペ3.5MHzバンドM

JA7VHJ/7:一晩通しでの運用は疲れますネ。途中ちょっと仮眠をとりましたけど。他のバンドまで出る元気はありませんでした。
JH2RMU:初めて電子ログで提出です。
JL7AIA:日曜日出勤のため、3.5MHzに参加しました。土曜日にANTを建てテストも兼ねてのんびり楽しみましたが、目標の100局を大幅に上回り満足しました。局数の多い1エリア方面が弱く、水平系DPがあると良いのですが建てる場所が無いです!
JQ2BJK:参加できる時間帯だけなんとかできました
JR0YVL:24時間やってみたい!! けど無理です。HI
JK2BAP/2:集計、御苦労様です。10/6は出勤日でしたので、前々日より自家用車にポール、リグその他を乗せて会社へは徒歩で通勤!(遊び事は会社に知られない方が良い、経験上)。定時トンボ帰りの「5時からオトコ」になって参加しました。でも夜中と2日目の後半は疲れが出て眠りそうになり大変でした。アー、クタビレタ。
JA1MSS:今年もシングル3.5MHzの電信で参加してみました。夜は寝てしまいました。昼間も結構飛ぶのに驚きました。電信は弱くてもQSO出来るのが最高です。次回を楽しみにしております。
JA6BIF:CWやSSBと言った古いモードばかりでなく、文字通信(PSK31)や画像通信(SSTV)と言った新しいモードも部門に加えて下さい。
JQ1NGT:3連休のせいか若干参加者が少ないように感じられました。このコンテストは第2回目から、参加しています。

電信部門シングルオペ3.5MHzバンドL

JH4FUF:どうも、このところまともにCONTESTで出来ませんhi。
JA2KFI:10WではCQを出してもすぐつぶされてしまい、結局呼びにまわるしかありませんでした。でも178局とコンタクト出来、大満足です。
JA7KJR/7:参加局が年々減っていくのが切実に感じます。

電信部門シングルオペ7MHzバンドM

7K2GMF:楽しく参加いたしました。ありがとうございます。
7M2ALP:最後の1時間だけの参加でした
JA0DOW:全市全郡コンテストの参加は初めてです。
JA3EOG:仕事があり限られた時間でしたが、楽しく参加させていただきました。
JE2XBS:子供の運動会と重なってしまい、短時間の参加となりました。
JF3CHM:交信頂いた方、どうもありがとうございました。今回はゆったりと14時間も参加できました。次回もよろしくお願い致します。
JF3RSF:二日目は午前中しか出来ませんでした。
JG1SYY:これほど一生懸命やったのは初めてです。でもこの位。
JH0LPH:短時間での参加でした
JH4QZV/4:次回もがんばりたいと思います。
JH6SWF/1:短時間の参加でしたが楽しむ事が出来ました
JM6FMW:今回は子供の運動会のためまたもや「ちょっとだけコンテスター」で参加しました。HI
JE8GNN:今回は、眠気及び空腹と戦いました。次回もがんばりたいと思います。
JG1BUG:コンテストは、にぎやかなバンドに限りますね。Hi
JA1FQM:気がついたら終了1時間。いつもA1、A3Jコンテストで思う事ですが、CQコンテストのあとの受信時間が数秒間。無線通信は受信第一、送信はその次。CQのあとはもう少し長く受信すべきと思う。CQ1回で相手局一局。不必要な電波の発射である。
JA1COH:QRP局との交信の場合、得点を2点にしてはいかが。QRP局との交信はナンバー交換に時間がかかることが多いのでその時間の保証とQRP局と積極的に交信することを進めるために。
7N4KDU:10月7日ほぼ正午から参加しました。年齢なりに無理をせず、休み時間をとりつつ、楽しく参加できました。
JE0KBP:秋晴れの1日、コンディションもよく大変楽しくアマチュア無線を楽しむことができました。やっぱりコンテストは楽しいですね。
JS1WPD:混信で遠方局がとれずに残念無念でした。
JA0QBY:いろんな行事と重なり、なかなかコンテストに集中できませんね。
JA4AVO:1KHzの中に3stnも出るようなコンテストですね。フィルターをオーディオ側に入れてやってました。旧来の古いフィルターが生きました。
JA7QLP/1:すこしは集中できたものの、肩がこって大変でした。

電信部門シングルオペ7MHzバンドL

7K1CPT:QRPで参加しましたが、7MHzのみの運用なのでシングルバンドで参加します。仕事がありましたので参加時間が少なかった(3時間)ことと、モービルホイップでの運用でしたので、あまりたくさんの局とは交信できませんでしたが、次回のコンテストはもうすこしがんばりたいと思います
JE2OUK:上位は無理ですが、コンテストは楽しみです
JE5HTN:いろいろ行事があり、あまり参加できませんでしたが、生きてる証にログを提出します。
JI1CTU:マルタ放送を聴くのを中止しての参加でした。
JH2HUQ:コンディションが安定していて局数をのばす事が出来ました。コール中心で極力スキ間をねらってCQも出しました。"P"区分の方々もがんばっておられ低電力化は進んでいます。20年前に購入した10W機でがんばっています。タイミングで決して後回しにならぬ様工夫するようにもなり技能アップしますよ。

電信部門シングルオペ14MHzバンドH

JH4WBY:何だか参加局が減った感じです。

電信部門シングルオペ14MHzバンドM

JE2HAU:町内会活動のため、参加時間はわずかであったが、国内では意外にも14MHzが良く開いていたように思いました。
JG5CAJ/5:楽しく参加できました。来年も参加したいと思います。
JG5DHX/5:今年も昨年同様、30mでの参加でした。さて来年は・・・。
JH5LYW:農繁期と秋祭り、地区のスポーツ・レクリエーションの間の参加でした。
JM1SBU:コンテスト気分を充分に楽しめました。
JR4GPA:楽しめました。
JA1VE:短時間参加でした。
JL1LNC:体育の日が月曜なのですから、日曜〜月曜の日程も考えてみたらいかがでしょうか。
JJ7FZC:14MHzは私にとってしきいの高いバンドでしたが、思いきって出てみました。フル参加できなかったのが残念!!
JG8SIS/8:8月から体調をくずしていましたが何とか当コンテストに参加出来楽しいひと時を過ごしました。14MHzは深夜は淋しく、他バンド局のサービスに廻っていました。14MHz386局は恥かし乍ら私のベストでした HiHi
JP6GQN:思った以上長続きしたOPENで楽しめました。

電信部門シングルオペ14MHzバンドL

JA0PPE:フルタイム参加はできませんでしたが、コンディションに恵まれて、楽しめました。
JA6EOD:途中、所用ありで局数は駄目でしたが、2日目夕方は、CONDXもあがり10Wでも楽しめました。
JJ1QJP:久しぶりのJARL4大への参加でした。勘が鈍っています。よくわかりました hihi RIGもパワーが出ません(もう骨董品?)。QRPへの参加も考えたのですが、結局20mオンリーで参加となりました。
JA7CQ:年に1〜2回、縦振れ電鍵だけを使用するコンテストを考えてもらいたい。
JJ8CAY:3年ぶりのJARLコンテスト参加です。全体的に参加者が減っているように思いました。アマチュア無線人口が減っているのを痛感しました。

電信部門シングルオペ21MHzバンドH

JJ1LBJ:コンディションがよい割に局数がのびませんでした。

電信部門シングルオペ21MHzバンドM

JH0ZBD/0:チェックログで御願いします。
JK1LYP/1:21での参加は初めてです。スキャッターの弱い信号を拾うのには苦労しました。今回もDXから呼ばれました。うれしいのですが点数にならないのが残念です。
JK3GWT:200Wで初めて運用しました。全市全郡で自己最高のスコアでした。
JR5HWQ/1:結果はともかく「JARL4大コンテスト参加」達成!! 都内からではコンテストに参加できるだけで良しとしなくてはなりません。
JK8DCV:楽しく運用するにはコンテストも良いものですが最近妨害電波が耳につきます。正しい運用の為、監視を含めよろしくお願いしたい。
JA2QS:運用時間が切れ切れでしか出来なかったが、いつもどおりコンテストは楽しかった。

電信部門シングルオペ21MHzバンドL

JG3NKP/1:10W出力でしたが、多くの局とQSOできました。

電信部門シングルオペ28MHzバンドH

JM1OZP/1:不思議なコンディションとノイズに10mの奥の深さが感じられました。ぜひもっと多くの局に参加して欲しいバンドです。

電信部門シングルオペ28MHzバンドM

JA0EOK/1:年々参加者が減っているように感じ、残念です
JA1AAT:時間の関係で28MHzCW 5局のみでした。
JG1TVK:法事で出遅れ、翌日は、緊急出勤要請(スクランブル出勤と言っているが)の為、そのままリタイアとなってしまった。次回に期待し、今回やれた分だけ提出します。

電信部門シングルオペ28MHzバンドL

7K2PBB:7日日曜は朝8時から夕方まで2ndの運動会だったため結局戻って来た時には何も聴こえず、たった7局でお終いです。お願いです、10月第2週か3週に変更して! 73 GL
JH0WWB/1:遠距離のオープンがなくて残念
JI1HFJ:今年は28MHz、CW、5Wで100局以上QSOすることを目標に参加しました。かろうじてクリアできました。これも、弱い信号を苦労して取っていただいた各局のおかげです。どうもありがとうございました。

電信部門シングルオペ50MHzバンドH

7M4QNP:全市全郡はナンバーが長いのでいつも大変ですが、緊急時に備える自己訓練という点では意味のあることと思うようになりました。
JA1RZD:50MHz CWの参加局数が少なかった。多数の参加を望む。
JH8SIT:公私共に多忙だったため、フル参加は断念。CW部門の初参加でエントリーします。
JR1LZK:参加することに意義有り。
JR0BQD/0:144MHzはチェックログとして提出します(3QSO、3マルチ)。
JA4OEY/1:24H参加できず残念でした。もう局数が増えることは無さそうですね。
JA0TJU:久しぶりにコンテストに参加しました。

電信部門シングルオペ50MHzバンドM

JG3OYH:コンディション悪く、8エリア聞こえなかった。
JQ1BTP/3:10年ぶりの提出です。関西の6mを関東と同じ(局数)と思ってはいけませんね。改めて分かりました。
JF6NBB/6:初日は風が強く心配でしたが、それ以外は天候もよく参加できました。昼間の局数が少ない気がしました。
JH0LTJ:久しぶりにゆっくりとコンテストを楽しみました。
JH4WXV/4:大変局数が減ってきました。ログを提出をなやみました。
JN1RKE:シングルバンドでのログ提出は初めてです。想像以上に局数が少なくガッカリでした。

電信部門シングルオペ50MHzバンドL

JL3MZJ:次回がんばります
JQ1AAC:参加している局がとても少なく感じました。一時間に一局しかできない時間帯もありました。
JH0CHR:関係皆様のますますのご活躍をお祈り申し上げます!!
7M4XEO/1:今回はフルに参加出来たので満足しています。

電信部門シングルオペ144MHzバンド

7M1LOT:二日目は午後に仕事が入ってしまい、フルタイムの参加は出来ませんでしたが、最後の1時間は、再度QRV。このバンドにしては珍しく、最後まで数局のCQが聞こえていました。
JR2NTC:144MHzの電信に出てみましたが、ちょっとさびしい感じでしたね。連休ということで、もう少し賑やかかなと期待してました。
JS2KDD/2:今年は都合によりほとんど参加することが出来ませんでした。
JL8AQH:今回、CWで楽しみました。各局交信ありがとうございます。
JK1DMT:今年は自宅から2mCWで参加しました。
JE1YQL:今回初参加となります。今後もより多くの局と交信出来る様がんばりたいと思います。よろしくお願い致します。
JE7DMH:会社を休むことが出来ず、夜も用事があったため、ちょっとだけの参加です。
JE7ENK/7:簡単な設備で144MHz電信に参加しましたが、思ったよりは飛んでいるようです。

電信部門シングルオペ430MHzバンド

JA2ACI:毎回、電信の盛り上がりを期待してこの部門で参加しておりますが参加局が少なくて残念です。
JR4CUX/4:初めての電子ログ提出です。
JA9XAT/9:7MHzでもQSOしましたが、あえて1局のQSOでエントリーします。430MHzではCQのから振りばかりでした。
7N4CSG/1:はじめて移動してコンテストに参加しました。FRIEND局といっしょに行ったのですがとても面白かったです。
JN3LXF:7MHzがあまりにも混んでいたので、430MHzに変えました。430MHzは出ている局が少なく寂しいものでした。約6800回CQを出しそのうちコールが返ってきたのは30回あまりでした。応答率0.5%ながらも一生懸命がんばりました。
JA1DUA:体調が悪くのんびりワッチし、時々交信しました。早く移動出来る様になるとよいのですが。交信中は体調の事をしばし忘れられます。
JO6XIS:今回は仕事の休みが取れなかった為、数時間しか運用が出来ませんでした。
JG1HUM:参加局が少ない。

電信部門シングルオペ1200MHzバンド

JH9UJB/1:提出期限に遅れてしまいました。チェックログとして提出します。
JA1DBG:1200MHz CWは相手が当局の設備では聞こえなかった(10/6夜〜10/7 21:00ワッチ)。430MHz CWもあまり出ていなかったので全体に参加者が少なかったのでは?
JH5AEN:局数が減少したみたい。地方は相手が見つかりにくい。
JF1CQH:時間の無駄と思わずクラブ局の皆さんも出てきてよ。マルチバンド参加各局の皆々様も是非1200MHzまで上がってきて下さい。火が消えてしまいそうです。

電信部門シングルオペ5600MHzバンド

JA5REF/5:秋晴れに恵まれ、絶好の移動日和りでした。

電信部門シングルオペ10.1GHz以上

JK1HIX:初めて10GHzを運用しました。

電信部門シングルオペシルバー

JA3ARM:次回もがんばります。
JA1GS:ちょうど、孫の運動会と重なり、運動場2箇所とシャックの掛け持ちで、自転車を漕いだり、電鍵を叩いたりで、いい汗を流しました。来年も楽しみにしております。
JN1NEO:駅近くでビル、マンション、住宅密集地で外付アンテナ不可。なかなかとってもらえず細々とがんばっています。
JJ4PPK:ハムと俳句が余生の生き甲斐。よろしくご指導下さい。
JH3JYS:コンテスト委員の皆様整理・集計ご苦労さまです。よろしくお願いします。所用のため2時間程の参加でしたが楽しませて頂きました。ただ裏面に書きましたように横暴な大学クラブ局が出現しだしたのは残念であり不愉快でした。 (裏面:別記)サマリーシートの意見欄に書いた横暴なクラブ局の件 コンテスト2日目の19時20分過ぎに、私がQRP局から呼ばれたものの信号が弱くAGNと送り耳を澄ましておりましたところ、突然QRL?と打つ局が出てきたので、すぐAS AS (注:AS上にバー表示)と2回送り受信に入った時にははや DE JA1Y△△ JA1Y△△と打っており、何度も私が呼び掛けても全く無視、その上S9+20dbくらいだったのが何故か+50db程にUP、昔の無法クラブ局の再現を思い出させる状況に私もそれではと連続CQに切り替えたのは年甲斐も無かったなと反省をしております。一時殆どの大学クラブ局がコンテストに出なくなっていささか寂しさを感じていましたがこのようなAS(注:ASの上にバー表示)の意味を理解出来ない、或いは無視するような無法・傲慢なクラブ局なら出て来て欲しくない気持ちで一杯です。因みにこの局はレポートにHを送っていましたので最高のライセンスを持ったオペレーターの筈です。
JF8IRO:今回は時間がとれず、シングルバンドのみとなりましたが、参加して良かったと思います。
JA3AA:14MHzのコンディションが良く、多くの局とQSOが出来ました。ただ、JLRSのコンテストとバッティングしてYL局には気の毒でした。JLRSも歴史あるコンテストです。日程の事前調整が出来なかったのでしょうか。

電信部門シングルオペQRP

7L3EBJ/QRP:集計ご苦労様です。QRP参加部門の変更が近々あるようなので楽しみです。
JA1KEG:次回もQRPで参加したい。
JA1YNE:QRPで、ローバンドをやるとどんな感じかと思ってやってみました。それなりに楽しめましたが、思ったより厳しかったです。ちなみに、SO2R(同時送信無し)です。
JA5DIM:全般的にコンディションは安定していました。14MHzは普段はスキップゾーンになる近場ともできましたし、2WayQRPのナンバー交換も昨年より多かった気がします。年齢と共に、気力・体力は落ちてきておりますので、今年のスコアあたりが限界かも。
JE7CWH/7:3.5MHzはいつも飛ばないので前の週にフルサイズを作製、応答率も上がり目標数を大幅に上回る結果でした。QRPはフルサイズですね。P送る局増えて来ました。途中覗いた14MHzSSBはcondx爆発でした。
JK7UST:10月2日に念願のタワーを建てました。アンテナが4mH GPから20mH RDP、17mH 4エレHB9CVにかわり、新しいアンテナの威力を実感しました。QRPでは今まで呼んでもなかなか応答してもらえませんでしたが、今回は2時間以上ランニングすることができました。http://www.osugi.net でアンテナ、タワーを見てください。
JK8NLB:家族サービスで断続的にしかオペレートできませんでしたhi でも楽しいコンテストでした。JARLコンテスト関係者各位の活動に感謝します。
JR0QWW:コンディションが良かったためか結構楽しめました。「P」を送る局も数局いました。家族サービスの合間のコンテスト参加でした。楽しかったです。
JS3XOR:5WではCQを出してもすぐ潰されます。Hi!
JE8JOK:今年初めて、電信の部それもCWで挑戦しました。ただ、時間的にあまり出られませんでしたので、結果も良くありませんが、CWをちょっぴり楽しみました。また、来年も参加いたしますので宜しくお願いします。
JA1NHM:三連休の中日とあってか活況なコンテストらしくなった。2W出すと結構稼げるものである。QRMにも少しは勝てる。QRMの無いコンテストなんて少しも面白くない。
JA1SIM:QRPでもシングルバンド、マルチバンド(2バンド以上)の部門を設けて下さい。これからは温暖化対応で趣味といえども、省エネ運用を奨励する必要があると思います(7バンドQRVし、そのうち2バンドでの申請です)。
JP3KEL:未だ144MHzの電信区分にFMが出てくる。交信に非常に迷惑である。気分を害した。
JR0ECQ:SST/2W+10mHモービルホイップで参加。弱い信号をひろっていただいた各局に感謝します。

電信部門シングルオペSWL

JA4-37294:電信部門か電信電話部門にするか、考えましたが電信部門にしました。今年はがんばりました。

電信部門マルチオペマルチバンドM

JI3ZOX:今回もアパマンクラブ固定3Fにての運用です。

電信部門マルチオペマルチバンドL

JA0MRW:特にハイバンド、VUではローパワーのためか、呼んでも無視をされることが非常に多くストレスがたまりました。おかげで21MHz以上は散々たる結果でしたが、3.5〜14MHzはまずまずの成果が収められました。

電信部門マルチオペ2波

JE8KKX:(JE8KKX)全市全郡と同一日開催のコンテストが国内、国外を含めていくつかあり、ナンバー交換に手間取ったことが数回あった。コンディションはいまひとつで、ハイバンドで稼げなく少々寂しい気がした。(JR8VSE)毎年ハイバンドのオープンを期待参加しておりますが、今年もだめでした。(JE8MTL)夜中から朝方までのローバンドOP.メインだったが、相手局の信号強度から、コンディションは、良かと思われる。ただ、参加局数が不足なのか、相手局からの応答時間に隙間ができた事が、しばしばで有った。

電信電話部門シングルオペマルチバンドH

JA0QWO:0や1が連なっているコンテストナンバーを送っている局は、聞いていても気の毒な気がしました。
JF2FIU:明け方1時間弱、気を失って寝てしまいましたHi。結構14MHzが好調で国内ほぼ全域に開けていました。一方21MHz、28MHzは、あまりパッとせずにスキャッターも弱いものでした。目標は1,000,000点でしたが、まだまだ修行が足りないようです!?集計審査及びコンテスレビューの編集作成本当にご苦労様です。
JH3USU:少しだけ参加局が増えたような気がしますが…
JH4UYB:1.9MHz帯の復活を望みます。
JF1WQO:FMHバンザイ!この部門がなければ私は2アマをとることもなかったでしょうし、1アマめざして受験を続ける事も(次の12月で4回目です)なかったでしょう。今回は「ニセH」としても、ホンモノのH局に失礼ではない得点が出せたと思います。
JL7IXB/7:集計ご苦労様です。静かな430MHzでした。

電信電話部門シングルオペマルチバンドM

7K1PEO/1:毎回思うのですが今回も局数が減っているような気がします。
7K2KJX/1:モービルでちょっとだけ参加しました
7L1ETP:風邪を引いてしまって、自宅からお手軽参加でした。すこしだけしか出られませんでしたが、それなりに遊べました。
7L4URP:楽しくコンテストに参加できました、JARL主催で毎月でも開催して頂きたいと思います。交信が苦手なかたでも、コンテストなら参加と考えている局長さんもいる筈です、頻繁に開催されていれば、会員も増えると思いますが。事務方の人は大変ですが、参考意見まで。
7N4HMB:参加することに意義を感じました?
7N4MXU:集計ご苦労様です。マルチバンドで参加しましたが、HFはバンドを移る度に短縮DPのアンテナコイル交換とマニュアルチューナーによる調整が必要なので、大変です...仮眠時間も予定外に長くなってしまいました。しかし多くの局とQSOができ、楽しむことが出来ました。各局ありがとうございました。
JA1EGP:参加局が少なく感じられた。
JA1HBV:50MHz帯の参加局が少ないように感じられた。
JA1OQ:楽しく参加できました。
JA1PTO:次回もがんばりたいと思います。
JA1VBP:次回もがんばりたいと思います。
JA1XRH:ほんの少しの参加のつもりでスタートしましたが、FMM部門に17時間参戦しました。途中に430MHzのトランシーバーが不調となり、2時間ほど修復作業をしてましたので、19時間近く無線機の前にいた事になります。430MHzは早々に諦めれば良いものを多くの時間を無駄にしました。夕方5時ころには、昨年の局数/得点を超えようと必死になり始め、不得意なRunningにチャレンジし、目標達成となりました。QSOいただいた各局ありがとうございました。Operation Time:17.0H
JA3OLO:次回もがんばりたいと思います。
JA7ASI:CQを出さずに相手を拾っていく方法だとこの設備では限界に近い局数かな?
JA8JCR:コンディションもあまり良くなく、子供の学校祭等でフル参加できなかったせいもあり、目標を達成できませんでした。
JF4CZL/1:集計ご苦労様です。全市全郡では初めてのマルチバンドシングルオペでした。サービス頂いた方、有り難うございました。
JG0OXL:参加局が減ったのか、オペレーターが悪いのか、HFハイバンドのコンディションが良かった割には、ポイントが伸びませんでした。
JG6MDS/1:目標の1DayAJAは達成できませんでしたが、100万点は超えることができました。バンド数が多くなると、集中力がかけてしまいます。もっと修行せねば…
JH1DHV/1:コンディションが悪いのか、設備が悪いのか21、28MHzがさっぱり取れませんでした。
JH1JGZ:ローバンドのCONDEXが良く、楽しめました。VUは参加局が減ってきているようでさみしく感じました。12時間のハーフ部門の新設等で参加しやすくする工夫が必要だと思います。
JH6KOQ:10mは中国の漁船しか聞こえず、6m、2mも参加局が少ない。430MHzはCQさえ聞こえませんでした。受信をもっとよくします。
JJ1NNH:楽しく参加させていただきました。ありがとうございました。
JJ1VKT:子どもが大きくなるにつれ、いろいろと忙しくなって今年もフル参加できませんでした。電話での区ナンバー6桁の言い方、いつの間にか3桁+3桁で区切って「ひゃくの〜」と言うのがスタンダードになってしまいましたね。ナンバーの構成を考えると私にはどうもなじめません。相手に伝わりにくいのを承知で4桁+2桁で通しました。
JK1QAY:1200MHzの参加者が少ない
JK1XDB:今までは移動運用で参加することが多かったのですが、今回は固定からフル参加してみました。もともとVUHFは不利と思っていましたが、バンドの中は静かで参加局も少なく感じられました。3連休になることで参加局が減っているのかもしれません。
JK2VOC/3:集計お疲れ様でした。ほんの少しだけでした。
JL7IFR:今年は短時間の参加でした。ハイバンドがイマイチコンデションがよくなかった。
JN3DRB/3:市制施行の栗東市からQRVしました。そのおかげか、7MHzはよく呼ばれました。
JN3IEC:今回は、子供らが寝た後の、深夜のみの参加でした。彼・彼女らがもう少し(後5年くらいか)大きくなったら、また、フル参戦したいと考えています。
JN7ELL/7:21MHzの国内は開けませんでした。開催の時期についてご一考願いたい
JO1VAP:久しぶりに楽しめました。
JO2EWL/2:仕事の合間での運用で、時間が思うようにとれなかったですが、楽しむことができました。
JR1AHQ:144MHz、430MHzの違法局らしきトラック無線局はいつなくなるのでしょうか。バンド防衛宜しくお願いします。
JR1SLM:可能な限り参加しました。
JR8OFE/1:再三のロギングPCトラブルでオペレートに集中できず、例年以下の結果に終わりました。
JR8ROI:毎年のことではあるが、この時期8エリアではどうしてもハイバンドのコンディションに恵まれずポイントの伸びが望めない。更に、コンテスト参加局の減少が追い撃ちを掛けてどうしてもポイント、マルチ共に伸びない(ただ単にバンドの時間配分が下手なだけか?)。それでも全市全郡だけはシングルマルチで参加しているのは、やはり根っからのコンテスト好きのなせる業かしら。
JA0PDY:今回は100交信を目標にがんばりました。目標達成でき満足です。
JG0GGI:今年も楽しく参加させていただきました。
JR7ZRF(op.JG7OJA):年々コンテストに参加する人達(無線家)が少なくなって来たような気がする。
JA8IBU:50Wで北海道からはなかなか飛んでいきません(特に7MHzは)。
JR7JBM/1:クラブ局のオーバーPowerが多いように思います。
JH4EZE:体調が悪く長時間の運用ができず残念でした。14MHz帯のコンテスト使用周波数をもう少し広くしてもらいたい(あと30KHzぐらい)。
JH0DPH:次回もがんばりたいと思います。
JG1IEB/1:またしても50MHzのリグがこわれてしまいました。その分HF帯で交信局数を増やしました。
JE0VFV:コンディションがFBでしたが、CMのため通して出れませんでした。来年もたのしみにしております。
JG8MBV:今年は長時間の参加ができなかったが、提出します。HIGH BANDのcondition今年も良くなかったですね。
JA2RM/1:コンテストの重複は問題! 世界的にはオセアニア・コンテストと(6日1700JSTから)ほとんどダブりだし、国内的にはYLコンテストと重複! 10mで7K2のCQコンテストにEA5が応答 59008を送ってきてCQ局オロオロ!
JJ4KFK/4:パワーにまかせてごういんに周波数justで入ってくるふとどき者がいる。
JM1DQH/1:局数が少なくて残念!
JE6MOT:給電点が屋根よりも低いダイポールアンテナで参加したため、CQは出さずサービスのみでした。コンディション的にはまーまーではなかったかと思います。
JL2VZJ:3年に1度の藤枝大祭と重なり来客ありで大変でした。祭、悪友と遊び、コンテストすべて楽しみました
JA1PTK/1:参加者の少なさを感じます。特に28MHzは少ないようです。その中でもJA1○○○コールが目立ちます。
JL1VWL:丸2日間参加できて楽しめました。14MHzにも出たかった。

電信電話部門シングルオペマルチバンドL

JA1YXX:次回もがんばりたいです。
7L3NOO:昨年の全市全郡より、局数・マルチとも伸び満足しているが、144MHz、1200MHz帯で交信局数が伸びず、両周波数とも昨年の半分以下の局しか交信出来なかったことが、残念に思う。また、VU帯は、特に430MHz帯はコンテスト周波数が広く閑散としている印象をより強く受けた。
7M4OAQ:そこそこ楽しめました。
JA1PYP:次回も出場します 7MHzは思ったほど局数が稼げず残念。
JF3EPU/1:今回初めてzLogを活用しました。スコアがリアルに計算されるので大変便利でした。前日は個人局で、翌日はクラブ局で運用し疲れました。
JF3QND:2mはガラガラ、7MHzは混信、バランスが悪いです
JH8QBY:出だしの3時間半を無駄にしてしまい後悔しています。次回への課題です。
JI1JCI:時間が少なくて思うように楽しめず残念でした。
JM1DSC/1:大変寒く、完全徹夜で風邪をひきました。
JQ1BVI:50MHzが激減しましたね。その分14MHzが混んでいました。フォーンコンテスト周波数が狭く、実状に合せ拡大願います。ログ作成ツールを、今回始めて使用しましたがうまく動作しませんでした。400行以上、Outlook?以外にも対応いただくようお願します。今後、独自フォーマットではなく、一般的になりつつキャブリロ形式に対応する方がよいのではないかと思われます。今回はテキストで提出します。
JJ7VOJ:今回は運用時間がとれず残念でした。秋の刈り入れの時なので大変でした。
7M4GVQ:アンカバーの対策をもって電監に働きかけてほしい。昼間の144、430MHzは使いものにならないほどトラッカーが多い。
JG4NIP:今回は運用時間は24時間といっぱいありましたが、コンディションは今一の状態で21MHzではほとんど稼げず、28MHzはゼロに終わってしまいました。自宅から何とか楽しめました。
JR6XQG/1:ロケーションの悪さを痛感致しました。
7N3AKG:今回のコンテストで21世紀ドリームアワードが計5件完成しました。
7K3HAJ:初めて参加しました。皆さん大変お世話になりました。
7K4TBB/1:運用時間が5時間しかなく交信局数が少なく残念でした。来年は交信局数7倍を目標としてがんばります。
JO7ADR/7:はじめてさんかしました。電源のバッテリーがなくなり残念でした。
JL1AQN:コンテスト毎回参加しているが固定では局数が今いちである。
JA7NT/1:今年も参加。一応3.5〜430MHz迄POOR ANTでQSO成功。21MHz、28MHz、144MHz、430MHzのCWが若干さみしい。
JO1DAB:今回は時間がとれずにやっとでした。
JF1QOV:全市全郡コンテストに初めて参加しました。パイルには勝てませんが各局のサービスをいただき交流を持つことができてよかったと思います。
JA1STY/1:コンテスト書類の締め切りはコンテスト終了日の1か月+1日後にすることで提出率が上がります。
JF2KRH/2:HFのワイヤーアンテナの調整がたいへんで苦労しました。また、夜の富士山は大変さむかった。
JO6INY:今回初参加ですが、波を出しても受信局がすくなくてさびしい思いです。
JJ1VEX:マルチではバンド違いではあるが同一局との交信が多かった。これも無線人口の低下からの現象なのでしょうか?
JA5EO:集計作業、大変ご苦労さまです。DOS/V機の入手は極めて困難です。大部分の方々はWindowsを使用している筈です。contestにおいても提出書類もWindowsで良いよう標準化、開発をお願いしたいものです。当方やむなく紙ログでの提出ですが、身障者のため実筆記入は困難でワープロ記入です。
JA1DTS:仕事の都合とHF等のリグが良くなく、フルタイムでの参加が出来ず残念でした。次回も参加します。集計作業ごくろう様です。出来ればハーフタイム(12時間参加)の部門をあればFBですが?
7N4BGU:よろしくお願いします。
7N1PCF:144MHzは430MHzにくらべて参加局が少ない感じ。モービル局は結構出ているようだ。
JF9DWX/9:HF SWがおちなくて、V.Uで楽しみました。
JI1UKT:あやうく参加するのを忘れるところでした。
JO1GJB:念願の300局交信突破を達成できて満足しています。提案があります。HFとVUHFに分けてそれぞれマルチバンド部門を作ってみれば……と思います。ご一考を願います。
7M2HCK/1:夜は気温が下がり、熱いコーヒーを飲みながら運用しました。
JE8FWF:この頃HAMの衰退が盛んに噂されているが、今回の様子を窺っただけでは、とてもそのようには思えないバンドの混み具合で、今年最後のビッグコンテストの威風が感じられた。28MHzは完全に死んでいて、3.5MHzも不完全だった。まさに半分だけ秋状態。やはり当局の10Wではメインストリートの7MHzはなかなか太刀打ちが出来なかった。今回も大きくの1st QSOの局と交信できた。彼らがこれからラグチューだけでないHAMの楽しみ方を身につけて、末永い活動を続けていってほしいものだ。総括すると、まずまずの出来だと思うが、V/UHFの参加局の減少は、北海道民の気質(全国一熱しやすく冷めやすい)を考えると、致し方ないか。だが今後とも、生ある限り「バカ」と言われようとも、コンテストを啓蒙し、バンドの活性化の努力を続けていこう。翌週の13〜14日に実施されたJAG QSOパーティーon WARCバンドで思ったことだが、JARL主催のコンテストでWARCバンドの解放はやってくるのだろうか。バンド解放に掛かる経緯や、国内外に掛かるいろいろ問題があるのだろうが、最近、ちょっと気になることの一つである(14MHzに出られない3アマのつぶやき……)。
JF1VCE/1:1200MHzのみでは間が空きすぎ、430MHz 144MHzのミックスになりました。としのせいかフルタイム出来ず、休み休みでした。
JH2WIC/2:2日目だけの参加です。
JL4CEV/6:無線従事者資格は省略できないか。4アマとか。ログシートの右上の部分---CONTESTなのにどうして……コンテストと書くのですか。全市全郡だけでいいのではないか。

電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドH

JF2ION:多くの局に呼んでいただき、感謝しています。

電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドM

7K2GMJ:3.5MHzシングルで短時間でしたが参加しました。
JA3AOP:3.5MHzシングルバンドは始めてのエントリーです。昼間はまったく開店休業でしたので、庭仕事をしていました。
JA8QWT:今回は参加するのみ
JK3LZI:毎年本コンテストと地域の秋祭りが重なり、深夜だけの参加です。
JL3XBC/3:今回は3.5MHzにエントリーしてみましたが、全く飛ばず、無謀な挑戦でした。
JH0HZF:集計ゴクローサンです。

電信電話部門シングルオペ7MHzバンドH

JA1HHU:お疲れさまでした。
JA2FSM:参加者は多くなったのか少なくなったのか?
JA5MAJ:14MHz帯は、この全市全郡コンテストでは初めてでした。二日目の夜明け後は公コンディションにも恵まれ、交信局数もマルチプライヤーもどんどん伸びました。
JA2XRO:2000年に続き3回目の参加です。よろしくお願いします。クラブ局がチャンネルを独占している感じがしました。クラブ局においてレポートLにもかかわらずH局よりも強力入感局がありました。サイドへのスプラッターが凄い局がありました。何のためのコンテストなのかモラルを疑います。クリーンな電波とするべきです。

電信電話部門シングルオペ7MHzバンドM

JF7PHE:今年は、海外出張、引越しなどでコンテストに参加できませんでしたが、やっと出ることができました。(睡眠+家族と買い物)時間をしっかりとってしまいました。
JO6NNO:短時間でしたが本年も参加することができました。
JQ6DCZ:毎年、少しでも参加したいと思っています。
JE4LBO:今回も期間中にたまたまCMがoffとなり、アウトドアでの参加はできなかったが、参加できるだけでもラッキーと思い、Home QTHからNew machine IC-756PROIIの「柿落とし」でコンテストに参加できた。各局さん、Thanks for your CALL、またお会いしましょう。
JI2IWB/2:子供が、産まれてからのコンテスト参加でした。59おむつがえも楽しいよ!! 全国のおむつがえをするパパもGood Luck コンテスト。
JA1KK:3つのコンテスト(全市全郡、オセアニアDX、RSGB 21/28)が重なったので、かけもちで参加したので、中途半端な結果になりました。来年は重ならないでほしいものです。
JA0GEY:今回も参加するだけでした。
JA8JCJ:集計御苦労様です。
JK7ESY:体調不良によりフル参加できず残念でした。学校クラブ局の送信電力符号と実際の送信電力に差がありすぎる。J○7Y○○はLを送信しているのに信号は+40も振れていた。今後は学校クラブ局との交信は遠慮していきたいと思った。
JA3HTE:今年は時間が出来なんとか参加しました。
JG3SVP:2系統のANTを用意したおかげでQSOが伸びました。DPでCQを出し、八木で受信も試したかったのですが今回は2台のリグを切り替えてみました。QSOいただいた方ありがとうございました。
JM2JNT:初めて全市全郡コンテストに参加し、普通のコンテストと違い、うまくいかなかった。
JG7USL:10/6の伸びがもうひとつであった。
JA5TFJ:今年も24Hワッチが出来ず、参加するのみに終わりましたが、多くの局との再開が何よりでした。各局大変御世話になりました。
JA0ADY:ALL JAの交信数423に対し、今回は578となり自分でも驚いています。昼寝しなかったのがよかったのかな。今後はzLogなどPCを使えないと高得点は無理ですね。悲哀を感じます。GL 73

電信電話部門シングルオペ7MHzバンドL

JM4PSW:ひさしぶりの参加でした。10Wではかなりきびしい。
JE6DYV:7MHzは例年より混信が激しかった様な気がします。CQを出すスキマがありませんでした...hi。
JE9XQS:またまた行事と重なってあまり出来ませんでした。今年はどうもついてない様です。
JO6SNH/6:楽しませてもらいました。

電信電話部門シングルオペ14MHzバンドM

JE0XKP:コンテスト委員の皆様お世話になります。14MHzで参加しましたが10月7日午前はCONDXが良く楽しみました。
JH6FTJ:ここ数日腰が痛くて、水、木、金曜日と3日間寝ていました。当局は、土曜日が仕事で、日曜日の朝に帰ってきてからの参加でしたが、やはり腰が痛く長時間On air出来ませんでした。体の体調は、大事ですね。FBなContest規約が完成することを期待しております。
JJ1XNF:今年はシングルバンドでのんびりと参加しました。他のバンドはお友達を探して交信しました。
JQ6DCY:コンテスト期間中、川崎の友人に「この声とどけ!」とがんばりました。
JQ6FAI/6:次回もがんばりたいと思います。
JR4QZH:14MHzが長時間良好に開けていました。子守の合間の短い時間でしたが楽しめました。
JP3FJE:集計、御苦労様です。
JA3LXY/2:7MHzを運用していればマルチバンドでエントリーするんですが...
JI6OXK:CQ誌10月号220ページに全市全郡コンテスト10月7日(日)〜10月8日(祝)となっていました。もう少しで参加しそこねるところでした。CQ誌はJARL監修となっています。ちゃんとやって下さい。
JI8EFU:重複および海外局は、交信局数、得点ともカウントしていません。
JH7CJM:2時間のスタート遅れとなりましたがコンディションもよく楽しむことができました。
JL1UTS:開始後の夜はcondxが悪く、1時過ぎには切り上げて8時位に再開の予定でしたが、仕事の疲労とストレス、酒の飲み過ぎ等がたたって昼過ぎまで寝てしまい正味12時間弱の参加でしたHi
JQ1BPV/1:河川敷から7MHzと14MHzと21MHzでコンテストを楽しみました。アンテナがいまいちの為、CQを出すことができませんでした。7MHzでは移動局ではCQを出すのは事実上不可能と思いますが、HW?
JA7ODY:開催日を体育の日前日から体育の日として欲しい。土日は、他のコンテストと重複。今回はJLRSパーティーOC DXコンテスト
JH1HQW:シングルバンドでの参加ははじめて。コンディションの変化がおもしろかった。一つのバンドをじっくり聞いてみるいい体験ができた。
JR6BTH:14MHz帯が一番安定して、OPENしていた様な気がしますが、終了間近の頃には、10分ぐらいCQ出してQSOと言うパターンでしたが、楽しいコンテストでした。
JR1MRG:楽しく参加させていただきました。
JA6AUC:多くの先輩が当局を呼出をしていただき、忙しい2時間でしたがたのしい日でした。
JE2LCK:コンテスト使用周波数帯の上限 14.300MHzにてUSBで送信している局有り。法規上のオフバンドにはならないが、コンテスト規約に外れると思う。この辺を明確にして下さい。

電信電話部門シングルオペ14MHzバンドL

JH6CSP:それなりに交信できました。
JJ4CDW:今回は前回よりも時間をとることができ、コンディションも良かったおかげで10W、DPでも楽しむことができました。交信した各局、TNX!
JH1JDE:5W送信ですが、日中はバンドが開け、楽しめました。

電信電話部門シングルオペ21MHzバンドM

JH0OLD:昨年初参加で今回2回目の参加でした。アンテナも八木をあげて準備したのですがコンディションのせいか当局のせいか、思ったほど局数が増えませんでした。次回はもっとがんばります。
JI1PLF:移動局なのに+40db以上の局が多いですね。
JI8BUR:コンディションがいまいちだったので局数が伸びなかった。残念。
JJ1NZA:徹夜でがんばるつもりが、参加局が少なくて、しっかり寝てしまいました。Hi いつの日か、ローバンドのANTを建てて、オールバンドで参加しようと思います。
JQ1AHZ/2:大きなアンテナをあげる移動は苦労します。特に今回は風が強くて参りました。
JQ1COB:途中いろいろと用事があったが、十分楽しめた。
JR4VSU/4:初めて電子ログで提出します。何かありましたらご指導いただければ幸いです。
JG1GCO:コンテスト参加局が年々少なくなってきましたね。
JM4MJK:毎回ながらコンテストナンバーが長いのが難点。コンディションがいまいちで残念。
JA6FXT/1:残り3時間は、コンディションが悪くて、1局も交信できませんでした。
JF7LKB:地元の参加局がなく、得点が稼げず残念だった。
JK1NAF:昨年より3倍強の得点をあげることができた。やはり運用時間が物を言うのかな?残念なことは参加局数が少ないと思うこと!(年々減少していませんか)
JK6TSM:集計お疲れ様です。コンディションが上がらず、大変しんどかったです。

電信電話部門シングルオペ21MHzバンドL

JS6BTO:初日はほとんど入感無い、2日目も14時後は駄目でした。
JP2VWA:今回、初めてコンテストに参加しました。次回も是非参加したいと思っています。
JI5MTS:移動を掛けたのでしたが、風の為にアンテナのエレメントを折り、無念にも帰る自宅で21MHzでゲット

電信電話部門シングルオペ28MHzバンドH

JA0KJD:次回もがんばりたいと思います。
JE1TGL/1:海外にも、JCC/JCGを追いかけている局が、結構います。DX局も参加できるルールにしましょう。

電信電話部門シングルオペ28MHzバンドM

7N1BHO/1:最後発電機のガソリン切れでおしまい。終了時刻までの運用ができませんでした。これも経験か?
JA1VVH/1:スキャッターで全エリアの入感がありましたが、移動50Wでの運用では限界があり、思うように局数が伸びませんでした。
JI6DUE/3:今年もコンディションが悪くぜんぜんでした。
JL7BIS:バンド内のA3局の存在が大変気になりました。
JE7DOT:1エリアの局が多く聞こえてもQSO出来ず残念でした。

電信電話部門シングルオペ28MHzバンドL

JL7XVL:コンディション今一でしたが楽しみました。

電信電話部門シングルオペ50MHzバンドH

JA8NNT/1:今回は、担ぎ上げでの参加でした。とっても疲れてコンテストの集中力がかけた様に感じます。
JK1AFI:フルタイム参加できませんでした。
JH3EQJ:今回に限らず参加局が少ないようです移動局も少ないですが、HOMEからの参加が少ないですね。HOMEから"参加しよう"というような企画、規約で盛り上げる必要があるのでは(私も以前は移動参加してましたがCMの関係でHOMEから参加ですが)。

電信電話部門シングルオペ50MHzバンドM

7N1OVK:入賞目指し準備していたのですが、用事が入りお声がけのみで終わりました。残念!
JA3ATJ:JARLの委員会の日程と重なり、1時間ほどの参加にとどまりました。
JA9RBZ/9:南西方面のロケが悪く局数が伸びず。
JE1OOV:最初の数時間のみの運用でした。
JF3VKM/3:所用で2日目のみ12Hrの参加となりました。良い天気で暑いほどでしたがEsp.は出ず、スキャッターで1エリアがぼちぼちと出来た程度です。土日のコンテストでも翌日が休みだと夜9時まで移動運用しても苦になりませんね。ログで得点0はDUPが1局、他3局はQSO成立確認できなかった局です(ニューマルチだったのになあ)。
JF6VRT/6:初めての電子ログ提出です。
JG3IYC/3:コンテストの開催日を変更して欲しい。三連休に開催すると、家庭を持つ人は参加しづらいのではないでしょうか?また、時間を6m & Downのように15時までにすると、もっと参加しやすくなるとおもいます。コンテストごとに参加人数が減っているので、以上のような参加しやすい環境づくりをお願いいたします。
JG4LRN/4:極端に局数が減少してしまいました。皆さんどこに行ってしまったんでしょうか?あいにく日曜日の午前中が出られず寂しい限りです。今日(10月20日)、JARLから会費前納制度の見直し案が郵送され腹立たしい思いをしています。確かに携帯電話の普及など事情は十分理解できるのですが・・・・。ただ1つの組織で会長が何十年も変わらないのは不思議で仕方がないです。その辺も衰退の一因なのですね。とりあえず平成24年12月6日までがんばります。
JH1LTR/1:短時間の参加でしたが、楽しい時間を過ごせました。50MHz、楽しいですね。
JH5UPI/5:今年は天気はよかったですが、5エリアの50MHz参加者はちょっと少なかったです。
JI1FLB/7:連休の合間のコンテストで参加者が少ないのが気になります。今後、毎回連休の合間に実施するようならば、連休とコンテストが両立できるようにコンテスト時間を短くするなどの工夫で参加者を増やすことを考えませんか?
JK4USZ/1:特定の場所を想定してコンテストをシミュレーションする記事がある雑誌に掲載されていた。筆者は自分の生活圏でないこの場所をなぜ選んだのか甚だ疑問である。地元に住む者にとっては妨害としか思えないのは被害妄想であろうか。読者を巻き込んで潰し合いを狙ったものとしか考えられない。
JL1CNE/1:今回もQRPerは善戦しているように思いました。JARL主催でQRP主体のコンテストを主催してみては如何?とりあえず1回やってみて、毎年開催日とルールを変えるなんてどう?
JM1TDG/1:集計ご苦労様です。今回は、寝過ごして4時間ほど空白を作ってしまいました。
JN3LAK/3:久々に自作した5el八木はSWRが落ちないわ、途中で発発の調子はおかしくなるわで、いつも通り(?)の散々な結果となりました。私にとって、やはり全市全郡は鬼門であるようです。開局 & コンテスト参加15周年を記念して、有終の美を飾りたかったのですが...。来年は何とか入賞したいものです。
JP1LRT:寝てしまいました・・・・・
JR4QPD/4:参加局の少なさに参りました、50シングルバンド参加に限界を感じました。
JR7RFF/7:短時間でしたが、久しぶりのコンテストを楽しませていただきました。インターネットでログの提出ができるのは楽です。
JA9VEQ/4:参加局の減少を肌で感じた。
JA0LHG:宮城県内の参加局が少なかった。南南西Sc(?)で北海道と、GWで富山と交信できラッキーでした。しかも59+30dBと強力でした。参加時間が少なかったためか、3、4、5、6エリアとは交信できず残念でした。
JA7UU:限られた時間内での運用でしたが、これで2001年のJARL主催コンテストに全て参加させて戴きましたTNX 73
JA2GSM:参加局数が少なくなったみたい。体育の日も有るので、お祭りか運動会かな?今回も無理しない程度で参加して、楽しませていただきました。
JJ3TAE/3:集計ご苦労様です。いつもコンテストを楽しんでいます。
JA7KHQ/7:この時期の50MHzは局数がのびませんが出ます。
JN3XYX/3:年々参加局が減って寂しくなったなぁ、と云うのが実感です。フルタイムの参加が難しい方も多い様なので、実験的にハーフタイムとかクウォーター(6時間)タイムの部門があれば、もっと多くの方が楽しめてにぎやかになるのでは?
JL1KPM:自宅からの参加、少しは羽村市をほしい人に役に立ったかしら?

電信電話部門シングルオペ50MHzバンドL

JA2JTN/2:山の上は台風の影響で風邪が強く午前中で撤収してしまいました。でも十分楽しめました。
JF1ABZ:時間をつくり、何とか参加しました。コンテストはいつ参加しても良いものですね。
JF5WCT/5:最初は28MHz帯で参加の予定でしたが開始から一時間で数局しか交信できず早々にQSY。参加局の減少が交信局数にモロに出てしまったのでしょうか?50MHz帯でも前回の三分の二ぐらいしか交信出来ませんでした。
JG0WMZ/0:参加局が減少しているなと感じました。次回も参加したいと思います。
JG2WIL/2:次回もがんばりたいと思います。
JH0TIS/1:430MHzでの交信はチェックログとして提出します。参加は50MHz MIX Low Powerです。本当はマルチバンドで参加する予定だったのですが、アンテナ不調で急遽50MHzシングルバンドにしました。Low Power部門は10W以下だと思って運用していたのですが、途中から50MHz帯は20Wまでと教えてもらいました。呼んでも気づいてもらえないこともありましたが、弱い信号を辛抱強く取ってもらい、皆さんに感謝です。
JM1ANA/1:50MHzでさえもこんなに減ってしまったのかと思うくらいの寂しさでした。例年の60%くらいしか交信出来なかった感じです。ALL JAと同様、QRPですがシングルバンドにエントリーします。
JO1VVT:QSOありがとうございました。参加局数が少なくなったような気がします。
JQ2SJN/2:GWはそこそこ延びているようですが、参加局が年々減っていく・・・深夜にDXのオープンでそちらへみなさん集まっていました。当局も少し聞いていましたが・・
JR5EHB:古いリグで参加しました。他に1/6/9エリアが聞こえましたが交信できず。スキャッターも不発でした。あまりにも暇だったのでオセアニアDXにも参加しました。
JI4EAW/3:集計ご苦労様です。蜂が数匹飛んできて、大変でした。今回はe-mail関係のトラブルで郵送です。お手数かけてすみません。
JF2FMY:7日の予定があり前夜のみの参加でした、もう少し局数が出来ると思ったのに... RS59を送る局はオカシイ!コンディション等により、RSは異なるに、全てに59と送るのは虚偽ではないか?固定局と移動局との同一ランクはハデイ差があり過ぎないか?検討ください。
JI2CQH/2:市内の低山からピコトラ1Wで運用しました。
7L1MPQ:昨年の点数をこえるまでがんばりました(?)
JH4KJZ:今回のコンテストは一回もEスポもでず、残念な結果となりました。コンディションは最悪でしたが、コンタクトさせてもらった各局にお礼を申します。また来年もお会しましょう。
JJ2ARY/2:開催日を1日遅らせて、"体育の日の前日21時から体育の日21時まで"にする方がよいのではないか?(体育の日の前日[日曜日]は様々な行事[運動会など]が催されるため参加者減につながっているのでは?)
JR4ERC/4:最悪 ノイズが59+10dB
JH2GMK/2:FDコンテストの移動地で再挑戦でしたが、あまりの参加局の少なさと、アンテナ設置中に山から滑落してケガをしてしまい、早々に退却でした。残念無念。
JF2QHC/6:病気治療目的で一時帰省、両親の居る熊本でのコンテスト参加で急な故、準備も十分でなく残念。しかし一局出来ただけも"良し"とします。早く身体を直して思いっきり波を出したい。
JS1DVC/1:コンテスト参加はいつも山移動で昼間の3〜4時間だけですが、楽しく参加させてもらってます。これからもよろしくお願いいたします。
JI1IIF:全ログ提出者の中から**名様に"JARLグッズのプレゼント"というのはどうでしょうか。ログ提出の"楽しみ"があってもよいと思います。
JA1ZV:やっと免許状通りのパワーが出せました(公営住宅の場合出力10Wまでとおさえられているので)が、飛ぶキョリはQRPの時と大差なし。
7N1JYM/1:アンテナを6エレにすれば良かったかも。4、5、7エリア呼べど取ってもらえず。
JR3JBH:昨年に比べ参加局が少なくなっている様に思われました。もっと多くの局が参加出来る様な方法はないものでしょうか。
JH7LVH:今回のコンテストは例年以上に7エリアの参加局が少なく1時間くらいで全然聞こえなくなり、寂しいコンテストでした。

電信電話部門シングルオペ144MHzバンド

7M4PEQ/1:集計お疲れ様です
JE3CSO/3:次回もがんばりたいと思います。
JH4FJR:年々寂しくなるコンテストという印象は否めませんが、CQを出していると思わぬサービス局に巡り会えたりして嬉しくなります。晴天に恵まれラッキーな移動運用でした。また3連休利用の設定のため移動地の山頂で2泊するのも無理がありません。下山したら戦争が始まっていましたが。
JH9ATT/9:天気は良かったですが寒かったです。
JK3RFU:少しだけですが今年もなんとか参加できました。参加証をいただけるのが楽しみです。
JK8NIP/8:国内コンテストに200W以上はいらないのでは?
JR1TMI/2:参加局が少ないように感じました。
JO6UVN:市民運動会があって、7日の午前中は野外競技(ムカデ競争で優勝!) その他の時間は室内競技 (CQ)でした。
JL4SXA/4:JARLのコンテストには今回参加していますが、98年より参加局が少なくなり又コールバックも少なく残念に思います。今後参加局が増加する事を思っています。
JI4SQA:今年も全市全郡コンテストは祝日の前の日から(10月7日〜8日)と思い込んでしまっており、気が付いたのが午後3時頃で、運用時間が5時間では物足らなかった。6日の夜がもったいなかった。
JM7PBI/7:日程を1日勘違いしていまして参加するのが送れてしまいました。来年は、夜9時からスタートしたいものです。天気には、恵まれ最高でした。
JI1TYY:日中の参加局が極めて少なかった。
JG5ETN:今回は周波数の間格が混み合っててなかなか交信が出来ずザンネンでした。ある局長さんですがGPアンテナで運用しているので周波数の回り込みが50kHzも有り、こまりました。
JK8PBO/8:終了時間が15:00にならないでしょうか?撤収作業が楽なのですが...天気もよくて、とても楽しかったです。ハイ!
7L4DES:山の中から小さなアンテナで始めて144MHz SSBで参加しました。時間もとれず参加証ねらいです。申し分けない。
JR9FNY:残念ながらV.U.でみれば参加局数がとても少なかった。144MHz FM modeで石川県の参加は私とJF9JIPニューカマーの中学生2人だけ。コンテストの楽しさをOMさんを通じて、JARL NEWS、各地のクラブ局などで啓蒙する必要がある。賞品や参加賞をたくさんだす手もあると思う。
JJ0GSM/0:北魚沼郡越後川口町移動で全市全郡コンテスト初参加でした。交信局数は少なかった物の、自局にとっては大変良い勉強になりました。次回のコンテストではもっと数多くの方とQSOできる事を目標にむかってガンバリたいと思う。
JE4HDZ/0:たまたま軽井沢〜八ヶ岳方面に旅行中でした。時間をみて何とかこれだけQSOできました。やはりコンテストは楽しい。
JG7OVA:年々コンテスト参加者が少なくなって来ました。
JR0DCQ:コンテスト参加局年々少なくなって居る気がしてさみしい。
JA5ND/3:JARL主催のコンテストはすべてクリアしようとがんばりました。局数は少ないが、参加することに意義を求めて〜。
JN4JAM:のべ運用時間の割には近くのマルチをとりこぼしている。直接電搬距離なのにQSOできない。電源をいれてる局がすごく減ったような?クラブ局の参加(声が聞こえない)がなかったのはなぜ?
JL7KOQ:二日目の参加局が少なく残念でした。でも楽しく参加出来ました。
JH7FTH:10分ルールを全コンテストより取り消してほしい
JA9TRJ/9:年々参加局が減っている様に思います。
JL3MOT/4:6m(50MHz)を6局ほどサービスしたのですが、2m(144MHz)でコンテストを参加いたします。
7K4ERU/1:半日だけの参加でした。目標100局でしたが、一歩及びませんでした。
JE2LWP:今回は運用時間がとれず残念無念。でも自宅から参戦しました。楽しかったです。
JJ0HWL:Eスポが出ていたのか、普段当地では入感しない(144MHz FMモードで)7エリアまで電波が届いたのに驚きました。
JH7DMS/7:県内局の参加が少ない。
JA0KD:長野からの参加が少ない。残念です。
7L2DTJ:マルチプライヤー計算で悩みました。横浜市**区の場合「市」として1点なのか「区」としてそれぞれの区毎に1点なのか、規約で説明しておいてほしかった。JARLニュースを何回も読んだが、理解できなかった。とりあえず「区」として計算したが...
JL3BZZ:1日だけでしたが楽しくコンテストに参加させていただきました。無線人口の減少が問題になって久しいですが、まだまだ、コンテストが大好きな方々が結構いるものだとうれしくなりました。
JG5EPU/5:昨年144MHz-Mixで5エリア1位だったJR5GCX局がQSOしたと同じ153局QSOしたところでやめてみました。しかしながらマルチはJR5GCX局が昨年116であるのに対し私は93。
JM7KSZ:東北地方もコンテストに参加する方がすこしすくなくなって、すこしさびしいな〜
JF1JDA:手が不自由なためサマリーシートおよびログシートなどをJARL規定同様に作成しました。
JP2MGX/1:初心者が参加しやすいように、12時間種目を設けてほしい。
JL3TLR/1:今回は、時間が取れず参加だけになりました。しかし、JARL主催コンテストは、今年は、時間が許す限り参加だけでもしたいと思っています。

電信電話部門シングルオペ430MHzバンド

7K4FVR:次回もがんばりたいと思います。
7L1JNB:また短時間の参加になりました
7L2BEI:フル運用はできませんでしたが、楽しく参加できました。
7L2RAC/1:参加局数が少なかったような気がします。空き周波数が容易に見つかることからも想像できます。
7M1URA:次回もがんばりたいと思います。
7N4LXB/1:コンテストナンバーが長く聞き取りに苦労しましたが、多くの方との交信でき楽しませてもらいました。次回も参加したいと思います。
JE1MPR/1:昨年より参加局が少なくなったような気がします。
JG6JRH/1:開局後15年?本格的に挑みました!!機材の搬入に6時間、8往復気合を入れました、飛びも抜群!! 移動運用の醍醐味を味合えました。
JH4RAL/4:UHFのみで参加しています。1、2エリア内は賑やかだと聞きますが、他エリアは寂しい感じがします。他エリアとの交信については、ポイントの重み付けを変えるなどで活性化できないでしょうか?
JH7DWU/2:移動運用にとって、24時間はつらい。時間短縮なら、コンディション状況に配慮して欲しい。移動運用種目を作ってはどうか。
JJ1EMC:参加者が比較的少ないように思えた。
JJ7ODS:やっぱり盆地からは厳しかった。
JN2GPQ:参加局が少なかったせいか、430MHzバンドでは空振りCQが多かったです。CQばかりではなく、交信しないと大変疲れます。やはり相手と交信してのアマチュア無線ですから。しかし、久しぶりのコンテスト参加で、大変楽しめました。
JP1GJU/0:次回もがんばりたいと思います。
JR9HCV/9:いつもの430MHzです。今回はFMのみです。仕事のため、23時から1時までの2時間のみの参加でした。いつになったらフル参加できるのかな?わずか7局の交信ですが、今回はなんと長崎県北高来郡移動局と交信できました!430FMで九州本土初交信です!コンテストごとに新しい市/郡が増えるといいのですが...
7L4TSH:ただでさえ長いコンテストナンバー、はたして出力の記号は必要なのでしょうか?
7M4NQV:開局3年半、山岳移動にてコンテストに初挑戦しました!!
7M4JUO:今回は時間が十分にとれず、臨時の自宅運用となりました。アンテナ次第で、ノイズ以下の信号もとれた時は感動しました。
JN3KNZ:430MHzはコンテスでも出ている局が少なかった。
JI7AQH:近年コンテストに参加する局数が少なくなっているのは、誠に残念。当局の空中線に入ってこないだけなのかも知れないが……ならば、来年は移動に賭けてみようか--。賭けてみるしかないのか……。
JN3KD:今回のコンテストは時間的に余裕がなく極端に交信局数が少なく残念です。
JL2QKY:さみしいかぎりでした。
7L1WEQ:久しぶりの参加でたのしかったです。
JI1GUM:時間は限られていましたが、昨年よりは局数は増えました。
JJ1KNR:今回はコンテストに参加している局が少なく感じました。交信局数は運用時間が少なかった為、前回より少なめでした。また、次回も参加する予定です。
JA9MPK/9:2年ぶりの全市全郡コンテスト参加でしたが、以前よりも参加局が非常に減少した感じでした。
JL4GZE/3:大阪城近くのホテル17Fの室内、230mWのハンディ機で唯一交信できたコンテスト参加中の局をもって申請します。3エリアも寂しいコンテストのようでした。
7N4EBU:集計、お疲れさまです。
JN2MPP:今年のコンテストはHFのマルチアンテナが手に入ったので、本番で使用したらSWRが高く使いものにならなかった。やはり前もって調整が必要でした。トホホッ!!しかたなく430MHzにエントリーしました。
JH1SZO:今回はビームが回せなかった為局数もマルチも増えなかった。ひさしぶりのコンテストなのでたいへんでした。
7M4ISC:次回もがんばりたいと思います。
JI5SAO/5:今年は11月11日に松山で3アマの試験を受けるので、それから父のからだの調子が悪いのであまり本腰入れてできませんでしたが、来年はがんばりたいと思います。
JK1REJ/0:家族サービスで紅葉狩りのドライブに出かけ、宿泊した保養所の駐車場から「ちょっとだけ参加」できました。
JJ6WDB/6:年々コンテスト参加移動局が少なくなっていきます。また、モービル局も少なくなっています。6エリアでの430MHz帯コンテスト参加移動局は聞こえてきませんでした。寂しいですね。
7N4OHJ:コンテストは今回が初めてでした。
JH2POY:高い所に移動しないと交信を聞いていても聞こえない局が多かった。
JE1EGG/1:今回は24時間フルに参加することが出来ました。又430MHzシングルバンは初めてでした。27エレスタックアンテナを上げましたが、9割方GPでの運用でした。CQマシンがなかったのでノドがかれました。天候に恵まれ楽しいコンテストでした。
7K4ECG:楽しませていただきました。
7L1PNG:マンションの2Fのベランダに、車載用アンテナを取り付け、リグも車載向けですが、がんばってみました。普段の交信経験が少ないので要領も身についてなく、ご迷惑をおかけした局もあり、申し訳ないこともしましまた。自分なりにコツコツとHAM知識と経験を積んでいき楽しんでいます。
JH1GTS:242局QSOをやりましたが、ログ整理が出来ず、49局のみ送ります。係の方ごくろう様です。24時間中10時間強参加できました。
JO1ZPA/1:楽しくコンテストに参加できました。
JA6LEC/1:楽しいコンテスト参加ができました。
7L3EMP:毎年コンテストに参加していますが、 年々アマチュア局の人数が減少していると思われます。CQをだしてもなかなか声がかからなくなって来てさみしい限りです。

電信電話部門シングルオペ1200MHzバンド

JN4AIW:今回は少ない時間での運用でした。次回はフルに運用したいです。
JA1HEB:今年は運用局が少なくこの時間帯に4局しか出来なかった。1200MHzにもっと多くの局がQRVしてもらいたい。

電信電話部門シングルオペ2400MHzバンド

7M3TSA:今回は、私用のため暇の合間を見ての参加でした
JG3LJG/1:天候も良く、コンテストを楽しむことができました。
JM1RPV/1:初めての2400MHz運用でした。コーリニア1本のみでの参加でしたが、ビームアンテナが必要なようです。
JS1UVH/2:1200MHz〜10GHZでQRV参加いたしました。夜中の雨には閉口しましたが、多くの局とQSOが出来て満足です。お昼頃から寒くなって来たので撤収いたしました。
JH1HEK/0:標高約2000mの毛無峠で運用しました。気温は日中15度、夜間は3度 、お天気は晴。すばらしいコンテスト運用ができました。
JA1KKL/1:今回はリグの調子も良く、自作のANT切り替え装置も良く働き快適な運用ができました。ただし参加局が少なく2日目はだれてしまいました。開催時間を2日目は15:00までと短縮してはいかがですか。

電信電話部門シングルオペ5600MHzバンド

7K3OHU/1:お天気もよかったので大変気持ちよく移動運用を楽しめました。この次は東京UHFコンテストで、また、どこかに、移動します。
JA4GCM/4:コンテスト中、大変楽しく過ごせました。
JR5EEK/2:昨年に引き続き富士山須走5合目に移動、SHF帯が各局と楽しい交信が出来ました。

電信電話部門シングルオペ10.1GHz以上

JI6DRF/6:バンド防衛が言われて、我々マイクロウェーブを中心に交信をしていますが、コンテストではメイン周波数(連絡)を1200MHzとしている方が大半で2400MHz、5600MHz、10.1GHzと運用しています。そこで参考記録として2400MHz以上のログの提出を認めていただけませんか。1バンドしか提出していませんので!

電信電話部門シングルオペニューカマー

7N4JXR:初めてSSBも参加して、FMと違った雰囲気を楽しめました
7N4JZK:仕事でちょくちょく中断したのと、コンディションがNGで21MHzから上は全く駄目でしたので、記録は作れませんでした。来年に持ち越しです。それにしても6mの寂れ様はひどかったですね。
7N4LVW:昨年の全市全郡は、局免許待ちでワッチのみでした。今年は、晴れて参加できました。自宅の設備は貧弱であまり交信できませんでしたが、楽しめました。
JA6HQQ/6:最高の移動運用日和なのに移動局、固定局共に参加が少ない
JF9HTS:今年も楽しく参加させて頂きました。運用時間が、取れなかったのが残念です。
JK8WBR:まあまあのコンディションだった。昼間QRVできなかったのだが、7MHzのマナーが悪い。(クラブ局に対し)QRMによるQSYが聞き入れないといったところなど。局数が減って面白くなくなっている。新しい部門(SSTV、RTTY、PSK31など)を増やしてみてはどうか。
JN4KPA/9:スケジュールの都合上、2日目の朝までしか実質参加できませんでした。
JP2SGL:小学6年生です。コンテストは2回目の参加です。CWではゆっくり送信しても相手がゆっくり送信してくれなくてコンテストナンバーを受信するのに時間がかかりました。
7N4FNH:今回初めてコンテストに参加し、勝手が分からず色々と迷惑をかけてしまった。次回からは気を付けたい。
JJ0FMU:このコンテストがニューカマーとしては最後。1日目の夜、早々と眠ってしまったのと、2日目出かける用事で早々と切り上げてしまったのが残念。さて、最後のニューカマーの結果はいかに?!
JN7XQN/7:FT817が修理より戻らず、今回は山頂泊をやめしたが、ハイキングコース山頂より数時間QRVさせていただきました。VX5なので144と50のFMのみ。
JJ0FBZ:ニューカマー最後のコンテスト。昨年よりがんばりなかったのが……来年また参加します。
7N4NYK:コンテスト初参加でしたが楽しかったです。今後のコンテストは参加者から参加費として100円でも500円でもいいから徴収したほうがいいと思う。
JN3MUC:10分間ルール厳守いたしました。
7N4FHB:初めての自作アンテナ(144MHz)でチャレンジしました。マイペースですが、多くの局と交信できいうれしかったです。また、参加したいです。
JA6DRS/6:全市全郡は初参加です。仕事の都合上すこしの参加でしたが、8月に開局した子供と交代しながら楽しめたのは思い出となりました。
JA6BUZ:実は6日夜にもう1局JA6YUMと交信していたのだが、ちょっとした不注意でデータが消へてしまった。データの整理はコンテスト終了後すぐやっとかないといかんと、反省することしきり。
JK8NUI:QSP渡島檜山の支部コンテストと重なってしまい、10月7日の朝まで茅部郡でQRVしてましたので、仕方がないかなと思っています。オフィシャルの皆様へ、楽しめました事を感謝します。また、御苦労様です。
JN4QCU/4:局免許を取得して2カ月のニューカマーです。初めてのコンテスト参加に終始パニック気味にオペレーション。勝つ事を目的としてコンテストナンバーのみの混信が多いのにおどろきました。何か「言葉のぬくもり」を伝え合うというアマチュア無線の本来のイメーガシから少し違っていたのに違和感を持ちました。

電信電話部門シングルオペシルバー

JA7QPG:体のぐあい悪くて大変でしたがJARLの最后のコンテストでしたのでがんばりました。たのしませてもらいました。ありがとうございました。
JN3KKJ:初めての参加になります。一般局がコンテストNo送っているのが印象的でした。
JR5TKJ:お相手をしていただいた局にお礼を申し上げます。
JA0AO:長年孫のバースデー祝いとかち合い、時間限定で参加時間帯制限され残念!今年のALL JAコンテスト0管内のシルバー種目第1位の賞状到着、VY TNX!
JA3RR:僅かの局数でしたが参加しましたので、コンテストログを提出いたします。久しぶりのコンテストは楽しかったです。
JJ1DXI:ZLのコンテストを聞いていて、今回の全市全郡は10月7日の1日のみの参加となりました。よろしくお願いします。
JF3LOQ:OMの皆様、キャリアが少ないですが、とうとうFSになりました。どうかもっともっと小局を大切に育ててください。
JL4LSM:コンテスト中の運用場所変更の禁止条項を解除しどこからでもコンテストに参加出来る様にして参加者を増加させては如何かと思う

電信電話部門シングルオペQRP

7N2ECX:QRPを受信したら3点〜5点とすれば聴取技術向上に寄与すると思いますが、いかがでしょうか。
JA1FPV/1:QRPなのにコンテストナンバーの電力表示を「L」として送ってしまった。途中でコンテスト規約に「P」が有ることに気が付きそれ以降は「P」を送りました。こう云うのは失格でしょうか?
JA9MAT:QRP-4Wで参加致しました。アンテナは自作G5RVです。久しぶりに参加させて頂きました。各局お相手頂きありがとうございました。
JI7GBI/1:夜半からの強風でアンテナが倒壊しました。約7時間の運用で、撤収しました。
JK1PIU:50MHz、430MHzともに今年も楽しめました。
JN3DMJ/3:QRPにて14、21、50、144、430、1200MHzの6バンドで参加しましたが、得点・マルチの多かった144、430MHzを選択しました。
JN7MEQ:今年の7エリアは例年にないくらい元気のないコンテストでした。当局も、交信局数が妙に少なかったです。
JR1NKN/1:次回もがんばりたいと思います。
JR1TOK:次回もがんばりたいと思います。
JR3JSG:風邪のため様子見程度の参加でした。
JA3QVQ/3:今回21府県と交信が出来たが、東方面が悪かった。10局のQRP局と交信が出来た。
JK1TCV/1:シングルバンドQRP部門の新設を!!
JO1GRH:今回も楽しいコンテストでした。
JE1CMO:今回7MHzと430MHzの参加の予定でしたが、仕事が入りハンディのみの参加でした。来年はHF帯でも参加した。又QRPでのマルチバンドなどがあればおもしろいのではないか?
JE2RAJ/0:今回はキャンプが主目的でしたので仲間うちの交信ですませてしまいました。次回がんばります。
JA0ILF/1:1) 7MHzの1W QRPはかなり皆様にご迷惑をおかけした。今後QRP用の周波数帯の指定がなされれば面白そう(ハイパワー局が多く消されてしまい、気ながな交信となった)。 2) 50Mではひたちなか市〜長野市内の交信が1W QRP ダイレクトでできた。大変にめずらしいコンテストとなった。
JL2TPF/2:今年は50MHzと144MHzにて富士山5合目よりQRP部門に参加しました。144MHzの参加者が思った以上に少なかった。やはり430MHzにて参加するべきでした。
JA1TAZ/1:1200MHzや2400MHz防衛の為にもQRP部門もマルチバンドで参加出来るよう検討して頂きたい。今年は参加局数が少なかったようです。
JQ1TQP/1:1212mの山頂から0.5Wで運用しましたが、各局のFBなアンテナに助けられた結果です。僅かな時間ながら楽しく参加することが出来ました。
JA0AUF:今回は参加局が少なかったように思われ)。QRPにこだわって参加したが、昨年の半分も行かなかった。
JO7EJV:盆地の中で遠くまで電波はとばなかったが、県外の初JCC、JCGがとれてよかった。初コンテストで大変だったが、とてもFBな時間をすごせた。来年は1000m級の山へ行きたい。
7M4RZF/1:ウィークデーの多忙からコンテストの日を忘れ、できあがったばかりの430MHz用6eleのテストでトランシーバーのSWを入れてびっくり。自宅近くの公園に移動して、空きの虫の音を聞きながら約8時間のQRVでした。
JN3CMD/1:コンテストナンバーが長いのがかえって面白かった。ニューマルチです、と度々言われるのも市郡ならではの楽しみですね。
JJ0AHF/1:144MHzの方にもQRPで運用したかったのですが、出て来ている局がなく、残念ながら交信することが出来ませんでした。
JA7AOV:QRP部門開設以来参加しております。同一リグ同一ANTで来年も参加しようと思います。国内コンテストでALL ASIA同様、CWとPHONEを分けてはいかがでしょうか。
7L1UVF:マンションのベランダからの運用でした。TVI、BCIが心配なので出力を絞って参加しました。一戸建てに住んでいた時がなつかしい!!
7N2JFU:朝方バッテリーが切れてout。QRP5W、最後は2.5Wで取ってもらえてよかったです。CQかけてもだれもとってくれませんでした。お声がけのみのコンテストでした。

電信電話部門シングルオペSWL

JA8JWS/7(SWL):少々本気になってがんばっていました。ハム人口は減っていると言われていますが、なかなかどうして、たいへんにぎやかでうれしくなりました。 JA1-22825:VHF UHFにも期待したのですが、こちらはサッパリでした。21MHzは近い所が良好で驚きました。
JA6KPS/6:おとうさんのJA6DRSといっしょにがんばりました。はじめてのコンテストですこしでしたが、たのしかったです。

電信電話部門マルチオペマルチバンドH

JA1YFD:体育の日は地元・子供の運動会があり、オペレーターの数が揃わないのがつらいところです。次回はもう少しがんばりたいです。
JA3YDS:今回は開始時にアンテナのトラブルがありましたが、その後は順調に過ぎました。しかし、ここ数回交信局数が伸び悩んでいます。アンテナはこれ以上強化できないので、一アマ(一通も)の頭数の割には少ないハイパワー送信機を来年に向けてもっと増やすべきかと悩んでおります。ローバンドは今の200〜500Wでつぶされないので充分ですが、ハイバンドはパワー不足を痛感しました。

電信電話部門マルチオペマルチバンドM

JN1ZST:中間テスト直前で参加者が少なくたいへんでした。

電信電話部門マルチオペマルチバンドL

JA1YAD:新しく製作したHB9CVアンテナがうまく動作したので、助かりました。
JA1YPZ:今回もたくさんの局と交信させていただきました、ありがとうございました。
JJ1YYK/1:今回も移動でがんばりました。開始直前から発電機1台が不調でしたが24時間なんとか運用出来ました。
JM1ZJI/1:当クラブはいつもフィールドデー・スタイルでの参加です。HFはWAJA稼ぎを目標にCWもやってみましたが、ワイドフィルターでは厳しかったです。

電信電話部門マルチオペ2波

JA8CDT:十数年ぶりの国内コンテスト参加は熱く楽しめました。今年落成検査を受けた士別市の固定局からの運用でした。
JK6SEW:鹿児島からはV/UHFがほとんど得点にならず、それでもHFのみでどれだけ出来るか挑戦しました。過去記録には及びませんでしたが、一応の目標に近いスコアで出て満足しています。
JARL CONTEST REVIEW
2001 全市全郡コンテスト
発行所:日本アマチュア無線連盟コンテスト委員会
発行日:2002年3月
編集者:JR1LQK 土屋 勝 (masaru@erde.co.jp)
編集協力:JF2SKV、JH5OXF、JE6MYI、JH4WBY

HomeHOME MenuMenu 戻る戻る Page TopPage Top

Copyright © 1999-2002 by The Japan Amateur Radio League, Inc.