2025 6m AND DOWN コンテスト

感想・意見

電話部門シングルオペオールバンド JK1MCD 次回もがんばりたいと思います。
JI1EFU 次回もがんばりたいと思います。
JR8ALJ 「PA」でエントリーしました。6mのEスポッ!頼みにはなりますが、10Wで十分楽しめるコンテストではないかと思います。
JE1BPO/1 次回もがんばりたいと思います。
JQ3DZQ/2 暑さにやられて途中お昼寝してしまいPtは去年を下回る結果に…体力と元気がもっとほしい!!
7M4MON/3 次回もがんばりたいと思います。
JO3NEA/3 50MHzはかなりオープンしていてマルチを稼げた
JN1MOQ 楽しく参加できました
JN2PXP/2 今年は梅雨が明け非常に暑かったです。
JR5BFQ/5 次回もがんばりたいと思います。
JS2LSW/2 参加局が少ないような気がしました。時間を変更したらどうでしょうか?
JQ3DXA 次回も楽しみたいと思います。
JH7NOT/7 今後6&DもFD並みの猛暑対策が必要な気候になりそうです。
JA1MFR/1 新しい無線機の試運転を兼ねて参加。色々と勉強になりました。ありがとうございました!
JE1ILW 次回もがんばりたいと思います。
JL2OGZ/2 息子と一緒に移動運用しました。144MHzと430MHzは、息子が中学の夏休みに作ったアンテナです。暑かったですが、楽しめました。集計など大変だと思いますが、よろしくお願いします。
JL1JRL 次回もがんばりたいと思います。
JJ1PSM 暑かったですね 何とか暑さにめげず頑張りますた
JE6GUE/2 久しぶりにフル参加しました。
JK1FUN/1 入賞者への賞状(紙)有償化を再検討頂きたい。紙賞状を有償にするのであればJARL非会員でも入賞できるようにしてはいかがでしょうか。
JQ3BPQ/3 集計ご苦労様です。
JM1UEL/4 次回もがんばりたいと思います。
JJ2BAE 次回もがんばりたいと思います。
JA1ATM/2 2.4GHz以上は相手局が見つからず残念でした。
電話部門シングルオペニューカマー JQ3ITX 次回もがんばりたいと思います。
JK1QNU 仕事の都合で短時間の参加でしたが、今年は遠くの局長さん方とつながることができてとても嬉しかったです。
JJ5SZH/5 次回もがんばりたいと思います。
JK1VEF/1 体調不良により短時間の運用でした。
JK1VBA 2回目の参加になります。運営、誠に有難うございます。
JS2OSW/2 父親と楽しく運用できました。集計よろしくお願いします。
電話部門シングルオペD-STAR JJ1VFA 今年も参加できて良かったです。
JE6GIQ/6 楽しめました
JS1XUG/1 短時間参加でした!
電話部門マルチオペオールバンド JA1YPZ 次回もがんばりたいと思います。
JA7YBB 次回もがんばりたいと思います。
JA7YAB/7 今回は新しいオペレーターを迎えてのコンテストでした。経験者も交じり、非常に熱量のあるコンテストとなりました。途中、関西方面が開けて、まさかの四国や中国地方と交信する事ができました。非常に良い経験となりましたので、次回もまた参加させて頂きたいと思います。
JO1YGK/1 今年も楽しめました。2.4GHzはWiFiとの被りでほとんど出来なかったです。
JR8YGY 残念ながら1エリアのオープンが今いちでした。
JI1ZCZ 短期間で参加しました。次回もがんばりたいと思います。
電信部門シングルオペオールバンド JG1SRO 次回もがんばります。
JH1DWQ 久しぶりのコンテストを楽しみました。SNS用にハッシュタグ指定してもらえるとより盛り上がると思います。
7M4CLF 運営お疲れ様です。スタートから未明までの短時間の参加でしたが、6mでは九州方面のEスポが出て交信を楽しめました。
JI7FBM 集計お疲れ様です。
JR6JHE 少ししかできませんでしたが、書類を提出いたします。
JK1BVN とても楽しむことが出来ました。
JF3IPR それなりに楽しめました。
JA1CCJ 次回もがんばりたいと思います。
JJ1TML 今回QRPで参加しました。楽しむことが出来ました。
JF2NLH QSOありがとうございました
JK1LYP ずっとリハビリ中
JJ1JJD 次回もがんばりたいと思います。
JH0IGG 短時間の参加でしたが楽しめました。
JF2LNC 楽しかったです
JN1KWR 楽しませていただきました。
JA1TQE 楽しく参加させて頂きました。書類審査よろしく御願い致します。
JK1RWO 各局ありがとうございました。
JH9CFQ 自宅の設備での参加でしたが各局さんの耳に助けていただきました。来年もよろしくお願いします。
JA4OEL 次回もがんばりたいと思います。
JE1KDI 今年も楽しく参加できました。主催者の方々に感謝します。ありがとうございました。
JM4AOA 次回もがんばりたいと思います。
JN3CUM/3 次回もがんばりたいと思います。
JE3DWM 朝からの参加でしたが、楽しめました。
JR2FWN 途中で無線機が故障して残念でした。
JA2FXP 次回も参加したいと思います。
JJ1QNL 次回もがんばりたいと思います。
JR8OGB 50MHzのオープンがありましたが、長時間安定しなかったため、消化不良な感じです。
JR1QKF 常置場所から50MHzと1200MHzCWを軸に楽しみました
JO1PZR 楽しく参加することが出来ました。次回も参加したいと思います。
JH1ASG 初日夜と2日目に先に開いた九州・沖縄のマルチはかなり取れましたが、北海道は2日目午後に限定的な開き方でマルチが伸びませんでした。それでも、18時間参戦して、昨年よりも局数・得点は上回りました。
JI1VAH/1 暑い一日でしたが楽しめました
JA5IVG 集計お疲れさまです。交信いただいた各局ありがとうございました。
JM1LQI ありがとうございました。
JF2UPM 初めての参加です。次回も参加したいと思います。
JH4CES/4 酷暑で昼に途中リタイヤしました。
JI1VLX 次回もがんばりたいと思います。
JJ0IQS 次回もがんばりたいと思います。
JQ2NUD 楽しめました。
JK1ZIP 短時間ですが参加させていただきました。
JK7UST お世話様です。わずかな交信数ですがログを出します。
JH3RSH キーイングのミスが多く、お相手頂いた各局にご迷惑をおかけして失礼致しました。来年はもっとうまくなりたいと思います。
7L3MUW 楽しく参加させていただきました。交信していただいた各局、及び主催者の皆様に感謝いたします。
JH4EJK 短時間の運用ですが50MHzはEスポも出て楽しめました VUHFがにぎやかになる貴重なコンテストですね
JE7LYL 次回は土曜日から移動して運用したい
JK1HIX ログ&サマリーをWebからアップロード出来るのはFBです。
7K1PYG 次回もがんばりたいと思います。
JJ1NNJ ベランダアンテナで頑張りました
JA2JWH 初めて参加しますが、面白いので来年も参加します。
JA4RWN 50MHzは100W、144.430MHzは50W出力でした。
JM1DQH 自宅からのんびり参加しました
7L3KJV 次回もがんばりたいと思います。
JE1PHS 次回もがんばりたいと思います。
JQ3IXG 楽しめました。ありがとうございました。
JS3CGH/4 電信シングルオペマルチバンド部門の4エリアレコードを塗り替えるために、山に担ぎ上げて参加しました。
JJ3GCR 隙間時間での参加でした..50MHz Esを楽しむことができてよかったです。
JQ1ARQ 準備不足でフル参加できなくて残念でした。次回は事前準備をしっかりしたいと思います。各局ありがとうございました。
JJ1IDW 冷房のない部屋に無線機があるため、なかなか無線機に向かえなかった。終了前1時間半外出した。
JE1RTQ ありがとうございました。
JJ5AKK/1 スタッフの皆様お世話になります。1エリア移動での初挑戦でした。事前の調査不足もありますが、諸々制限があり思うような運用場所が選べなかったことと、期待していた6mのオープンが非常に小規模だったことなどで得点は伸びませんでした。
JA1SVP/1 集計ご苦労様です。
JE1GUU 来年も楽しみにしています
JH1SLC コンテスト楽しめました。主催ありがとうございます。
JH1PVJ/0 集計ありがとうございます。
JK2RCP 今年も暑さに負けず固定から参加できました。
JR8QMO 用事があり、短時間の運用となりました。次回はフル参加したいですね。
JR1GYE 次回も参加したいと思います。
7L1ETP 1.9MHz以外の交信分はチェックログとして提出します
JJ1EPE 自分からもCQ出しました。応答、ありがとうございました。
電信部門シングルオペ50MHzバンド JA1SKY アパマンは大変苦しい。
JR0AZO 参加させて頂きありがとうございました。
JA3LIL 限られた時間でしたが、楽しく参加させて頂きました。
JE6CIY/4 今年も参加できました
JH1TJH 次回もがんばりたいと思います。
JR6RMV 次回もがんばりたいと思います。
JA7SUR/1 楽しく参加させてもらいました。
JM1PIH 日曜日のみ参加:ソーラーパネルノイズでしたが、頑張りましたHi
JE4YPV 短時間でしたが、コンディションもまずまずで楽しめました。
JO1WIZ 日曜日朝7時半からの参加でしたが、楽しめました。
JG2AIG 今年も僅かな時間ですが参加させていただきました。ありがとうございました。
JE1ROZ 移動運用の局長さん、猛暑の中ご苦労様でした。
JM1IQX 主催、集計ご苦労様です。少ないQSOですがログ提出致します。
JE8IAS 集計ありがとうございます、zLog令和版で参戦しました、終了直前の1エリアのマルチに手に汗握りました、空模様は昨年よりも楽しめました。
JM7GTK ありがとうございました。
JK1GFQ 次回もがんばりたいと思います。
JM1LRA 集計お疲れ様です
JA6QDU 厳しい伝播状態でした。
JG1XIO 今回はフル参戦できませんでした。
JF7GDN 7/5夜からEスポが開け、多くの局とQSO出来、楽しめました。
JA2MOG 次回もがんばりたいと思います。
JK8PBO 係りの皆さまお世話になります。交信くださった各局ありがとうございました。
JM8PBV 楽しく参加できました。
JF2DND 久しぶりの参加でした。
JA6FFK コンテストでのQSL発行は自粛しています。
JA4BDY 交信数は少ないですが生存告知とオリンピック精神でログ提出します。
JM6EKY 楽しめました。
JM7JHI 楽しく参加させていただきました。またよろしくお願いします。
JH0WYT 日曜日は地区の行事があり隙間時間に出ました。
JF6CYD 見晴らしの良いところで移動運用してみたいです。
JO7GVC 短時間の参加でした。
JH1FNU コンテストでのQSO、有難うございました。
JM8NSW コンテスト2日間、楽しませていただきました。次回もがんばりたいと思います。
7M4NHA 次回もがんばりたいと思います。
JR7ASO 次回もがんばりたいと思います。
JG2KGS 次回もがんばり.たいと思います。
JO6NZN 各局ありがとうございました。
JK1ESR 次回もがんばりたいと思います。
JQ2OUL 時間を作ってなんとか参加できました。Esが出て楽しめました。
JS2PHO 6、8のEスポが少し出ました。
JA7AEM ベランダのホイップアンテナで参加しました。
JA1LPV 賑わっていて楽しめました。ありがとうございます。
JA1LJW 楽しく参加しました。
JE9KZK/9 次回もがんばりたいと思います。
JG1TVK 集計、お疲れ様です。酷暑の中、移動局各局は、急な雷雨も有り、特に大変だったと思います。開始直後からの雷雨で諦め、翌日は、午後からの仕事の為、午前中の少しの時間での参加でした。
JH7IPR/8 所用でラスト約1時間だけの参加でした
JO4NVD 次回もがんばりたいと思います。
JK1FNN 今回のCW送受信操作には耳も手も使わない、振動アダプタを介して歯からの骨伝導受信+咬合電鍵による歯による送信で行いました。歯による受信はなかなか鋭敏です。
JA7LLL 今年も参加できましたが、3、4、5と8エリアの入感が少なく、交信数が伸びませんでした。
JK2NNF 集計ご苦労様です。
JR6SPH コンディションが悪く受信信号も弱くてノイズに埋もれ何度も聞き返すことが多くなり、交信していただいた各局様にはお手数をおかけしました。
JA5EXN/5 移動局にとってアンテナ設置と撤収が一番暑い時間帯になります。もう、昔の気温では、ありませんのでぜひ、時間の変更をご検討ください。
7K1REG Esが出て、6エリアと8エリアのマルチが取れました
JM1VNJ 次回もがんばりたいと思います。
JA6EOD 少しの時間参加出来ました。
JH4WHW 連日の猛暑で、アンテナ設営・調整が大変でしたが、コンテストを楽しむことができました。交信していただいた皆様、ありがとうございました。
JA7KED/7 次回もがんばりたいと思います。
JR6HMJ/1 5W設定で参加しました。NR交換いただいた各局ありがとうございました。Enjoy-QRP!!
JA0WDV/0 50MHzCW部門に参加。この時期特有のEスポに助けられ多くのマルチを稼ぐことができました。
JF2WXS/2 次回もがんばりたいと思います。
JK1TCV コンディションもまあまあで、楽しめました。
7K1PTO 久しぶりコンテストでEsの夏コンディションを楽しめました。ただ都会はホントに様々なノイズ源による混信が劇的に多くなり、なかなか無線できる環境でもなくなってきているのが苦労したことと併せ少し残念ででした。
JS2MKU/2 標高1,000m余りの山に行きましたが、岐阜の北東寄りだったので、7エリアのEスポの恩恵に与れませんでしたが、涼しい場所で運用できました。
7L3SQL 次回もがんばりたいと思います。
JA5WPR/5 事務局の皆様、交信していただいた各局お世話になりました。標高900m。日中は暑かったです
JG1CFO ほぼ1マルチ1QSOで進めました。PHONEはチェックログです。
JL1QQA 次回もがんばりたいと思います。
JI1TJJ 集計おつかれさまです。
7N2VNF 次回もがんばりたいと思います。
JA2AXB 次回もがんばりたいと思います。
JR2NMJ コンテスト開催ありがとうございました
JR3EOI 今年も参加できました。
JH8UQJ 次回もがんばりたいと思います。
JA6SZV/1 C50は3年ぶりでした。そこそこ楽しめました。
JH1OGC QSOありがとう
JA4COF お世話になります。集計ご苦労様です。
JJ1DGG 次回もがんばりたいと思います。
JA7QQQ 初参加です、フルタイムで参加できなかったのが残念です。
JA0GSG どうにか参加出来ました。
JM2LHB 次回もがんばりたいと思います。
JA2RID/3 次回もがんばりたいと思います。
JE2CHS/2 FB QSOを有難うございました。
JF2FIU QSO頂きました各局ありがとうございました、
JG7CRR 3エリアとは交信できなくて残念でしたが、6エリアと8エリアが強力に入感してました。
JK1DMT 今年は6mCWのみで楽しませていただきました。
JQ1PCT ログ集計お疲れ様です。
JR3KGM ありがとうございました
JP1ILT/0 今回もお相手頂いた各局に感謝です。
7N4MRW/6 短時間でしたが沢山QSO出来ました。
JE7KEB/7 集計お疲れ様です。去年のようなOpenが無く散々な結果でした(笑)
JH3NAM/3 次回もがんばりたいと思います。
JA1XQC 次回もがんばりたいと思います。
JF6TWE 残念ながらフル参加出来ませんでした、Esの発生状況並びに参加局も少なかったようです、次回もよろしくお願いします。
JH6KZP/6 主催者の方々お世話になります。
JO1EUJ 2年ぶりの6Dログ提出です。たとえ数QSOでも、参加することに意義が在る。
JR8LRQ/8 ALLJAに引き続き宗谷管内まで移動しました。今回はその甲斐があったようですが、目標としていたスコアには届かずちょっと残念でした。
JQ1NGT 今回不参加の予定だったが7/6午後50MHzを聞いたら急に参加したくなった。1時間運用。短時間だったがそれなりに楽しめた。
電信部門シングルオペ144MHzバンド JI3CJP 久し振りの参加です。楽しめました。有難うございました。
JS2RLB 次回もがんばりたいと思います。
JI3MCM 次回もよろしくお願いします。
JA4RQO いつもの短時間参加でしたが楽しみました!
JN1JYD 次回もがんばりたいと思います。
JH1KYI 次回もがんばりたいと思います。
JA4GQD 楽しませていただきました。
JN3ANO 各局交信ありがとうございました
JH0WJF 暑すぎて室内からの運用でした、それでも暑かったです。
JM1LDV/1 次回もがんばりたいと思います。
JP2XYT/2 集計お疲れ様です。2日目朝からの参加でしたが楽しめました。
JF3LCH/3 梅雨が明けたので雨の心配のない快適な移動運用でした。。
JK1WSH/1 7/6、0033の交信までは箱根町、0614以降の交信は小田原市の移動運用です。
JF6LIU/1 QSOいただきました各局ありがとうございました。
JJ0HPI/0 次回もがんばります
JG1APX 次回もがんばりたいと思います。
JE5EUT/5 コンデションはBFでしたが楽しかったです。次回も参加したいと思っています。
JE6LAO 参加局が少ないようで残念です。
JG6AXB/6 鰐塚山山頂からオンエア。昨年の半分しか点数が伸びませんでした。暑かったです。ありがとうございました。
JH3GBD/1 12時過ぎから3時間弱の部分参加でした.
7K4AEA/1 久々に移動地よりコンテストを楽しめました。
JH7XMZ 次回もがんばりたいと思います。
JS2KHM 非常に暑い日でしたが、最後まで参加することが出来ました。
JE7DMH/7 今年も楽しく参加させて頂きました。隣県ですが、何故か山形未交信残念。
JK1UWK 次回もがんばりたいと思います。
JJ1VXS 初めてCW部門でエントリーしました。
7M4CTM 次回もがんばりたいと思います。
JA9RPU 9エリアからはマルチは稼げますが、局数はさっぱり・・・皆さんビームを向けて下さい!!!
JG2VOJ コンテスト集計作業ご苦労さまです。短時間でしたが久しぶりに楽しめました。
JJ2SQJ 集計お疲れ様です。パソコンが故障したため紙ログでの提出となりました。
電信部門シングルオペ430MHzバンド JE4SMQ 次回もがんばりたいと思います。
JS1BXH 次回もがんばりたいと思います。
JK1MJT とても勉強させていただきました。ありがとうございました。
JG1UQD 楽しみました。ありがとうございました
JE1CAS 楽しく参加しました
JE6HCL/6 今年は430MHzで本格的に参加しました。局数も伸び、楽しめました。
JQ3KWI 10W、GPでの参加でした。厳しい条件でしたが楽しめ、次回も参加したいと思います。
JR0RBY 集計ありがとうございます。孫のおもりの合間に少しだけ参加しました。
JA1BYD 今日、一日楽しく無線運用できました。
JE1NAL/1 十分楽しむ事ができました
JK2XXK/2 300局24マルチの7、200点を目標としたところ、大幅に超えることができました。お相手いただいた方々、ありがとうございました。
JE6WUD/3 3エリアに転居してから初めてのコンテスト参加でした
JF3WSW 次回もがんばりたいと思います。
JH8CLC/7 次回もがんばりたいと思います。
JA9XAT/9 ことしも強風に悩まされた。ログを修正しました。
JR1BQJ/1 144MHzはチェックログです。いたるところで激しい集中豪雨が発生し移動運用もやりにくくなりました。今回の場所は雨・雷ともよけてくれ、無事に参加できました。審査方よろしくお願いいたします。
JJ1UAN 430(電信)は久しぶり参加でした。次回も参加したいと思います。
JA9WA 細々とON AIRでした
JR2AIZ 移動局に持って行かれた。
JA2HJP/1 熱い、暑い、来年はエアコンのきいた部屋で運用したい。
JE7ENK/7 今年も、参加することができました。
電信部門シングルオペ1200MHzバンド JL1LNC けっこう楽しめました。
JQ3FPL ホームでの運用
JK1DTK 開催ありがとうございます。関東の全マルチが取れず、残念でした。
JK1GWS 同一バンドでのモード違いの交信を有効にして欲しいと思います。
JO1OLZ 今年も参加できました。ありがとうございました。
JH0CZQ/0 1200MHz帯で電力記号Mを送ってくる局が何局もいました。コンテストナンバーを再確認してもMを送ってきたのでログは受信したとおりに記載しました。電力記号ってコンテストに必要でしょうか?無くても良いと思います(無い方が良いと思います)ご検討をお願いします。
JH1BSK 参加する事に意義ありでありますHi
JH4NDG よろしくお願いします。
JA5QYR 仕事でフルタイムの参加が出来ませんでした。
電信部門シングルオペ5600MHzバンド 7L2XZL カンバックハムで10年ほどぶりの参加でした。ありがとうございました
電信部門シングルオペ10GHzバンド以上 JO1ALE 次回もがんばりたいと思います。
JR3TUS 次回も参加したいと思います。
電信部門シングルオペシルバー JR3EPI 参加することに意義あり、多忙な中、次回も可能な範囲でがんばりたいと思います。
JA1LKY 楽しく参加できました
JA0IOF 短時間ですが、参加できました。
JR1LEV ありがとうございました、次回もよろしくお願いします。
JA3RSJ 毎年参加させて貰ってます。各局複数バンドでの交信ありがとうございました。
JR2BYJ ありがとうございました。
JJ1JQM 老体に鞭打ち頑張りました。
JH4JUK 移動出来ず、ホームからの参加でした。聞こえない、飛んでくれないそれに仕事日となり少ないですが参加出来ました。
JH4FUF ハイバンドのコンディションもそこそこ、もう少し参加局が多ければ・・・。来年も宜しくお願いします!!。集計お疲れ様です・・・。
JA0JHQ 最初の11QSOはコンテストナンバーの送出ミスをしたので、チェックログ扱いです。
JA3MIB 次回もがんばりたいと思います。
JA1PTO マルチが少なかったです。
JE1NVD ログチェック、集計ご苦労様です。
JR1LWS ありがとうございました。
JP1EYX 次回もがんばりたいと思います。
JA1FWY 有難うございました。楽しい時間ですた。
JA1ECG 次回もがんばりたいと思います。
JA9IAX/1 初めてCS部門で参加しました。なお、1.2Gの出力は1Wです。
JA7EVH 6m安定したcondxではなかったが、少し楽しめました。
JH1HMC/1 3時間ほどの運用でした。
JR3JSZ 次回も楽しみにしています
JA1WQX 次回もがんばりたいと思います。
JA1FPV 50メガではEスポ出て北海道、沖縄と交信できラッキーでした。
JA2QVP 運営ご苦労様です。
JA3LGF 昨年比、交信数を増やすことができました。
JA3NHK CWの短い符号でアイボールで話した局と再会するのはささやかな楽しみです。
JE1EQS 次回もがんばりたいと思います。
JA1BYY 電信オンリーで参加させていただきました。
電信部門シングルオペQRP JH1OJV QRPでも楽しめました。各局ありがとうございました。
JH1VMM コンディションも良く、多くの局と交信で来て楽しかったです。
JJ1IVX 空き時間を見つけて短い時間でしたが楽しみました。
JG1BGT CWが好きです、でもQRPのほうがもっと好きです.
JF3DIN 今回も点数はいまいち。来年もまた参加しま〜す
JE2LUN 久しぶりに参加しました次回もがんばりたいと思います。
JM1TQH QRPで参加しました
JM1DPL 次回もがんばりたいと思います。
JF2ERH 来年も宜しく願います。
JA1XRQ 短時間でしたがコンパクトな設備で、楽しませていただきました。
JL1FVW コンテスト初参加です。次回は自分でCQ出したいと思います。
JL3AYP/1 楽しかったです。次回も参加したいと思います。
JJ2JCM/1 屋外でコンテストを行うような季節ではないような状況だと思いました。今後は、6m downは5月の連休ぐらいがよいのではないでしょうか?
JJ0SFV/0 Using whip ant
JJ5GSY 次回も楽しみたいと思います。
7L3EBJ 短時間ですが参加させていただきました。
JH5NTL 数十年ぶりにコンテストで交信しました、一局の交信ですが記念に書類提出します。
JH9JFH/9 次回もがんばりたいと思います。
JG1GOY/1 暑いので山から運用しました。
JA2AUV RIGの「出力」を5Wに設定QRP部門に参加させていただきました。Eスポの発生もあり、楽しめました。
JA9XAO GWが良好、かつ近年になく長時間南北Esが良好だったため、大変楽しめました。7エリアとQSOできず、AJDが完成できなかったのは残念でした。
JR4FLW/4 集計ご苦労様です。1エリアが遠かったです。
JK2MGT/2 ありがとうございました。
JK7DWD 交信いただいた各局、ありがとうございました。50MHzコンディション、期待が過大だったようで残念、それでも、まぁまぁ、QRPで楽しむことが出来ました。他局の結果が気になるところです。
JE2QHK 弱いながらも取っていただきありがとうございます。
JO1FHM/2 もはや7月上旬でも熱中症になるレベルの暑さの中、涼しい家の中から文字通りの冷やかし参加で楽しみました。Eスポも楽しめたので、お得なコンテストでした。移動局各局ありがとうございました!
JH4WXV 集計お疲れ様です。突然オープンした感じで参加しました。
電信部門マルチオペオールバンド JJ2YXC/2 非常に楽しめました。参加各局お疲れさまでした
JA1ZTF/1 楽しめました。
電信電話部門シングルオペオールバンド JK1NAO 暑くなる前に終了しました。
JO1YTU 次回もがんばりたいと思います。
JJ2IQI 次回もがんばりたいと思います。
JG2CNZ コンテストを開催していただきありがとうございました。集計、お疲れ様です。
JQ1BVQ 次回もがんばりたいと思います。
JH1XUP 皆様頑張っていましたね。
JI2GCM 次回もがんばりたいと思います。
JL1EAV 初めて4バンドでの参加でした。いろいろと参考になりました。
JS1YHO 社団局ですがシングルオペです
JM1IQR 参加各局のおかげで楽しく運用することが出来ました。
JR1CCP 途中4時間ほど抜けましたが。大変楽しく運用できました。50MHzのアンテナの調子がイマイチでした。普段の整備が重要ですね。
JK1FUI 次回もがんばりたいと思います。
JQ1VKO ありがとうございます!!
JF7BAO お声がけ頂きました各局ありがとうございました。
JH1DII 次回もがんばりたいと思います。
JG3QBJ もっとたくさんの方々に参加してもらうにはどうしたらよいのでしょうか。
7L1FFH 審査お疲れ様です。昨年より局数・得点下がりました。また精進します。
JJ1TQM 3回目の参加になります。よろしくお願いします。
JE1LGW 次回もがんばりたいと思います。
JG6VMO 各バンドのコンデションもまずまずで楽しめました。サービスいただいた各局ありがとうございました。
JR2KGI 次回もがんばりたいと思います。
JH9DRL コンテストでのQSOの紙QSLカードはBUROの混雑に影響するので必要方のみ発行する規約に掲載されたら良いと思います。
JA2KPW 次回もがんばりたいと思います。
JE4XCQ/3 各局ありがとうございました。
JR2WLQ 限られた自由時間の呼び回り専門でしたが楽しく参加させていただきました。企画、運営に、そして交信いただきました各局に感謝申し上げます。
JS2QFF 楽しく参加させて頂きました。次回も参加したいと思います。
JI1PJF 久しぶりの参加でした。
JL1MCA 次回もがんばりたいと思います。
7N4XTA 2m以外はQRPで。バンドごとにそれぞれ違ったリグを使って参加してみました。
JF1NKQ 次回もがんばりたいと思います。
JK1BPW 次回もがんばりたいと思います。
7M4VFX 楽しく交信できました
JA1XNT 次回もがんばりたいと思います。
JP1AHN 天候が良かったためか移動運用局が多かった。はじめて5600MHzを運用しました(1局だけですが)
JE2BOM 交信していただいた各局、ありがとうございました。
JA8RUZ 参加局が少ない。参加局が増える施策を求む
JE3PTA 楽しみました。
JH1QZY 次回もがんばりたいと思います。
JK8CFM 次回もがんばりたいと思います。
JK1WXM 次回もがんばりたいと思います。
JR4HCQ 各局ありがとうございました。
JP1EVD/0 開催ありがとうございます。集計と発表をお願いいたします。短時間の参加でしたが、暑い中でも楽しく運用できました。
JI2GZC 50MHzは自作V型DPで自宅より想像以上にQSOでき満足。144MHzはGPで久しぶりの局ともQSOできました。交信できた局、取り逃がした局ともにありがとうございました。6、8エリアとも交信できコンディションは良かったと思います。マイペースで参加しましたが脳内物質爆上がりのようで次回も楽しみにしております。
JA1DFO/1 ちょっとトラブルもありましたが、楽しく運用できました。
JI5QPS 次回もがんばりたいと思います。
JN4THO 集計ありがとうございます。ハイバンドが低調でした。
JA3EIZ 終了近くで2.4Gが出来た
JH4UYB 盛況で楽しめました。
JH9ZAG/7 次回もがんばりたいと思います。
JK1LSE/1 雨はほぼ降らなかったけど蒸し暑かったです。機器のトラブルでもがき苦しみながらの参加でした。それでも何とか完走できました。
JI4JGD 貧弱なアンテナで、参加です。
JH3FTZ 集計ご苦労様です。各局QSOありがとうございました。
JA1YJR 天気とコンディションが良く楽しめました。
JM1ZJI/1 次回もがんばりたいと思います。
JE2SDE/2 早い梅雨明けで暑さとも戦いました。
JF3DCH/3 楽しく運用できました。
JF2CTS 次回もがんばりたいと思います。
JH2GMK コンディションがいまいちなのか、参加局があまり聞こえて来ませんでした。
JE6VTF/6 初めてシングルオペで移動運用を実施しましたが、アンテナからすべて一人で設営するのはとても大変でした。日陰もなく暑さに耐えられなくなりコンテスト終了時間には早かったですが13時過ぎに撤収しました。
7M3IYU 次回もがんばりたいと思います。
JE6TUP 短時間の参加でしたが楽しめました。
JK1JZO/2 次回も頑張ります。
JG1KZF ありがとうございました。
JA1WWH 次回もがんばりたいと思います。
JL2XKK/1 CWで数字を取る練習になりました。最後に6mでEsを初めて体験し楽しかったです。
JF6YME/6 集計お疲れ様です。
JJ1XNF/1 猛暑のため早々に撤退、短時間の参加でした。
JR1MHN 次回も参加したいと思います。
JJ4IFW 短時間でしたが参加できました。お世話になりました。
JR6KBF/6 携帯の電波が届かず、イオノグラムも見れず、RBNも使えず、当然バンドマップも役に立たない中でのコンテストでした。
JK1VGN 楽しめました
JR4CTF 各局交信していただき、ありがとうございました。
JE0HXG/0 コンディションを読むのに失敗しました…
JE3OUU 本年も楽しく参加できました。ありがとうございます。
JE8TRU/2 短時間運用でしたが、楽しめました。各局ありがとうございました。
JA1QQU 例年通り移動運用を計画していたが、個人都合で移動できなくなり、常置場所での運用となった。
JA1JUR 今年も参加できてよかったです。よろしくお願いいたします。
JG1KOE 次回もがんばりたいと思います。
JA5ICH 交信局数は少ないですが、楽しませていただきました。QSOしていただきました各局長様、ありがとうございました。
JN1IEJ/1 次回もがんばりたいと思います。
JA2UNS 予定通りEspが出現して、50MHzで8エリアと沖縄の交信ができました
JR0SYV 皆様ありがとうございました。
7K1JFM/1 次回も参加したいと思います。
JS2HEY/2 7/6、0002-0015の交信はオフバンド(50.333MHz_USB)によるものであり、点数集計から除外した上でチェックログとして提出します。このうち、2局とはオフバンド解消後に再度交信したため点数として集計しています。
JS2LHD 集計作業ありがとうございます。
JN1KMI 次回もがんばりたいと思います。
JA7ODY 聞えても飛ばなかったようでしたが、楽しめました。有難うございます。
JK4HNN/4 次回もがんばりたいと思います。
JK1WCD/2 次回もがんばりたいと思います。
JJ4NZO/1 北方向がまったく聞こえませんでした。
JH3WNZ/3 運営ご苦労様でした。おかげで、コンテストを楽しめました。
JH8XTE/8 144/430MHz帯の交信数が年々少なくなっていて面白みが半減しています。来年も参加したいと思います。
7K1AEU/8 次回もがんばりたいと思います。
JG1FGC 再開局後3回目の参加となります。今年も楽しく参加させて頂きました。
JN3ECU/3 次回もがんばりたいと思います。
JK1JHU PCの設定ミスにより144MHzで電力符合をPで送信してしまったものが10件ほどあります。
JG2TSL 日曜日は用事があったため、土曜日の夜3時間のみの運用でした。
JR1NHZ 休み休みの運用でした。
JF5SIM/1 審査お疲れ様です!
JO1KTD 限られた時間での3バンド参加でしたが、割と効率よくマルチを稼ぐことができました。九州全県制覇ができなかったのは少し残念ではあります。
JI1PUC 楽しかったです。
JF6FNX 今後も各種コンテストに参加します。
JF2FKJ 50、144、430、1200MHzで参加。
JL1AGY CQを出した側の局が、その後の交信で自局のコールサインを言わずQRZの繰り返しだけで他局と10局くらい交信することがありますが、電波法の無線局運用規則的に問題ないのでしょうか?謎?(気持ちは良くわかるし夢中になるのも良くわかるが・・・)
JE7SRK 今年もありがとうございました。楽しめました。
JQ1ZWD 次回もがんばりたいと思います。
JG1DLY 次回もがんばりたいと思います。
7K2QWG コンテスト運営お疲れ様です。今年も楽しく参加させて頂きました。
JH7VVR/1 楽しいコンテストでした。
JO4FFX/2 次回もがんばりたいと思います。
JM1UWB/2 久しぶりに本格的な移動運用を楽しむことが出来ました。
7K1PEO/1 書類提出ですが、電子申請となり短期間提出は当然とは言えますが10日よりもう少し長くしてもらえると助かります。せめて2週間の14日位。
JK1JQO/1 次回もがんばりたいと思います。
JF2IMY 次回もがんばりたいと思います。
7L1GQM 次回以降も頑張りたいと思います。
JQ7ACJ 次回もがんばりたいと思います。遠隔運用
JE6FLM 次回もがんばりたいと思います。
JS1YHQ 次回もがんばりたいと思います。
JA1YAC 次回もがんばりたいと思います。
JQ7CKP/1 千葉県を除き関東甲信地域のコンテスト局とナンバー交換出来ました。来年も頑張ります。
JK1VMC 群馬県内局の参加が少なく、盛り上がりに欠ける。特に1200
7K2COL 開催と集計をくださりありがとうございます。
JG1PDF/2 次回もがんばりたいと思います。
7M1ANM/1 車内の暑さに悩まされました。50MHzのコンディションがよく、沖縄局がローカルなみの強さで入感していました。
JK1ODF/2 楽しいコンテストでした。ありがとうございました。
JH9RAH 今後共よろしくお願いします。
電信電話部門シングルオペ50MHzバンド JE6PJP 次回も頑張ります。
JF1KQI 次回もがんばりたいと思います。
JG1GCO 次回もがんばりたいと思います。
JE2KYI Eスポのおかげで北海道や沖縄の局と交信できました。
JA0BJY 終了間際にJA8方面が開けましたが、数分遅かった。
JF1MVF 楽しき参加できました
JF7NIO/7 念ねん参加局が減っているみたいで残念です。
JA7EFR 次回もがんばりたいと思います。
JH6SPW 50MHz帯の運用が活発になるよう今後も参加したいと思います
JE3UHC 旧知の局との久しぶりのQSOが楽しかったです。
JA2KQE 今回もノイズが多く疲れました。
JI7RVJ/7 参加局が少ないので、豪華な副賞でも用意しては如何でしょうか。
JM8SHD/8 ありがとうございました。
JM1TDG/6 電源のトラブルで、ラスト3時間、PCでのロギングができなくなり、何十年ぶりかでログを手書きしました。
JF2HBI 次回もがんばりたいと思います。
JK3SYT 久しぶりで出遅れました、来年もよろしくお願い致します。
JF6TWP/6 集計お疲れ様です。
JL6XZI QSO頂いた各局、有り難う御座いました。
JF2CTY 山の上でも暑かったです。
JH6KOQ 2m以上のCW、SSBが聞こえませんでしたのでシングルバンドになりました
JH0IEW 電話のみなのに、電信と同じ部門が無いのは時代に即していないのでは?試験に電信無
JR3OWV 次回もがんばりたいと思います。
JJ4DQY/4 快晴のお天気でしたが、あまりに暑すぎで山の上でも猛暑でした。QSO頂いた各局ありがとうございました。
JF1NHD 集計お疲れ様です。
JA5REF 夏のコンディションになっています。
JQ1TTB 次回もがんばりたいと思います。
JA3WNJ/1 次回もがんばりたいと思います。
JQ3GQI コンデションが良く非常に楽しめました。
JR8VSE 来年の開催を期待しております。
JH6TNH 50MHzが開けていたので、少しだけ参加してみました。
JF2DBG/2 天気もコンデションも良く楽しめました、次回もがんばりたいと思います。
JA7JQZ/7 次回もがんばりたいと思います。
JA2NGN 楽しませてもらいました。ありがとうございました。
JG5DHX/5 近距離Eスポには恵まれませんでしたが、楽しく運用出来ました。
JR6TPD 久々の大オープンでとても楽しめました!開催時期を5月後半か6月のEスポシーズンに移動してほしいです
JS6SML 宮古島より参加です。Eスポを楽しめました。
JH0DZR/0 次回も頑張ります
JA4QUI/4 結構開けていました。応答していただいた局に感謝申し上げます。
7N3UKH 例年にないくらい、コンディションも良好で沢山の局と交信することが出来ました。交信頂いた各局に感謝!
JA6LPW/6 次回も楽しみにしております。
JJ2QKZ/2 楽しく出来ました
JP3WKT/3 短時間での移動参加でしたがEsもあり楽しませていただきました。
JR6CSY 楽しめました。
JG3PCE/3 集計作業お世話になります。
JF1AEH 次回もがんばりたいと思います。
JL1UTS 次回は頑張ります!
JE6ETZ 次回もがんばりたいと思います。
JR6SVW 参加する局数が増えれば良いと思います。
JI1NWG QSOして頂いた各局さん、ありがとうございました。
JH8IYN Eスポが出て良かったです。
7L1QCJ/6 初めての50Mでの参加でした。途中疲れて居眠りであまり稼げませんでしたが楽しめました。北に南に飛ばせる1エリアが羨ましいです
JL1LOF/2 Esは少ししか開けませんでしたがたくさんの方とお会いでき楽しかったです。
JH4SMT/4 酷暑の中も無理のない程度に楽しむことができました。
JH4RBA 45年振りに参加しました。とても楽しかったです。また、参加したいです。
JE8SMQ/8 集計お疲れ様です。当初移動運用予定地だった留萌郡小平町にてクマと遭遇したため急遽留萌市に場所を変更してコンテストに参加させていただきました。移動運用をされる各局、最近各地でクマの出没が相次いでおります。くれぐれもお気を付けてくださいませ。
JP1LRT 参加局が少なかったのか、関東に対してのコンディションが悪かったのか、その両方だと思いますが局数もマルチ数も伸びず、ストレスフルなコンテストでした。
JR3FOS 短時間の参加でしたが楽しめました。
7K2MGH/6 集計お疲れ様です。ほどほど暑くて、フル充電していったコードレス扇風機はバッテリー切れとなりました。
JM1LAW 集計お疲れ様です。今年も50MHzでエントリーします。9エリアだけ聞こえませんでした。
JJ5OFE/5 次回もがんばりたいと思います。
JR2KQE 次回もがんばりたいと思います。
JA8XCV 今年のコンテストは時間が短縮になり、クラブ移動運用で参加後帰宅、個人で参加でしたが、このような時間制限があると参加局もますます減少するのでは、ありませんか、実際に道内局の参加は少なすぎです。
JH1FOT/2 スタート時よりスローテンポで昨年実績より5割ほど局数も少なかった。
JJ7UGJ/7 静かなキャンプ場で眺望もよく設備もよかったのですが、南方面に開けていなかったのが残念でした。
JA3SSB/1 コンテストに参加させて頂き、楽しい休日のひとときを過すことができました。有難うございました。73's
JR2OJK Eスポをすこしだけ楽しめました。
JE6QZU/6 全体を通してコンディションに恵まれたコンテストだった。コンディションは6日より5日の方が良かったかもしれない。6日は11時以降、コンディションが不安定になっていき、終了間際には新規の交信は望めなくなった。北海道から沖縄まで交信が出来たが、0、3、9エリアはロケーションによるのか全て聞えなかった。
電信電話部門シングルオペ144MHzバンド JN3GWD あまりにも暑いため自宅から参加させていただきました。この暑さFieldDayが怖いです。
JL1ENC 次回もがんばりたいと思います。
7N4LXB/1 半世紀前のトランシーバと手製2エレ八木アンテナを三脚に付けて運用、猛暑で屋外での移動運用は大変暑かったです。
JQ1SXI 次回もがんばりたいと思います。
JH7KSU ローカル局とのQSO楽しませてもらいました。
JH1RAT/1 次回もがんばりたいと思います。
JQ1VDJ/0 集計お疲れ様です。430MHzはCHK LOG
JA8LGO 次回もがんばりたいと思います。
JH6EXF 50MHzがオープンしてハイバンドは閑古鳥が泣いてました(^^)/
JG1VBZ 酷暑のため、熱中症対策で移動運用を取りやめました。
JF3OQA/3 天候には恵まれましたが、早くに梅雨が明けたせいかでとにかく暑かったです。局数もこんなものかな?という感じです。
JJ1OIR/1 各局ご苦労様でした。
JA5NNF/5 参加者が少ないように思いました
JP6LSD/6 ありがとうございました。
JJ2CDL/2 各局様、交信ありがとうございました。天候に恵まれて楽しめました。
JA5LEU/5 CWの練習になりました
7L1FFN/2 設営・撤収を含めて雨に降られることのないコンテストであった.コンディションが良かったこともあり、GPアンテナでも多くのマルチを獲得できた.
JI1NZA 今回はフルに参加できました。皆様ありがとうございました。
JH8EAW/8 暑かったです。汗を拭き拭き頑張りました。来年も頑張ります
JH1JJV/7 次回もがんばりたいと思います。
JA7WXL/7 日曜日だけの参加です。
JJ7XCS 各局さんありがとうございました
JH1VIX ありがとうございました。
7L1DNM 次回もがんばりたいと思います。
JS2IWE 次回もがんばりたいと思います。
JA3MVP 毎年楽しんでおります。交信局有難うございました。
JI1UPL/1 2700mの高山からの運用、数年前から企画していましたが、天候の都合で順延に。今年ようやく運用できました!交信頂いた皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。
JN7EQY/7 集計お疲れ様です。
JH1ARY/7 昨年はテントの雨漏りで中断。今年は同じ場所でリベンジ。今年も雨は降ったが、新テントで快適に運用できた。
JF5IHP コンテスト集計おつかれさまです。アマチュア無線家LINEグループが有りましたら紹介をお願い致します。移動運用コンテストEスポ等の情報交換を出来るグループです。
JL6VAC/6 電子で提出しようと思いましたが保存した場所が分からなくなり手書きにしました。
電信電話部門シングルオペ430MHzバンド JG1SNX/1 熱中症回避のため午前中一時間のみの移動運用でした
JA0FQZ 楽しかったです。
JE1HTV 終わりごろに少しだけ参加しました
JJ8UDA/8 楽しめました
7N1MJH 電子ログ形式(LOGSHEET部分)の厳密な規定を希望します。
JJ1SSY/1 最後の4時間のみ参加しました。ARRLのコンテストの様に8時間参加等の種目を作ってはどうですか。
JF1ELR 次回もがんばりたいと思います。
JR1JHO 諸般の事情で終了直前の参加となりましたが、いつもより多くのCQが聞こえましたので、時間の許す限りコールさせていただきました。
7N1OVK 家族の理解に感謝です。
JL2BSA/2 次回もがんばりたいと思います。
JF1RPZ 次回もがんばりたいと思います。
JH4GXE/4 毎回参加者が減少しているようです
7M2FQY 交信数は少ないですが、参加することに意義ありと自分に言い聞かせています。
JN2MCQ/2 猛暑の中、移動運用を行いました。今年も、多くの局長さんと交信でき、楽しかったです。ありがとうございました。
JN1XTJ 次回もがんばりたいと思います。
JR1AKD 日曜朝からの半日程の参加でしたが、エアコンの効いた部屋で快適にオンエアーさせて頂きました。
JL1BFI/1 運営お疲れさまです。暑い中楽しく運用できました。なお、DUPEでナンバーが異なる局がありましたが、一応そのままログを提出します。よろしくお願いします。
7M4OAQ/1 仕事のため出勤前にハンディ機移動でお声がけのみ参加しました。
JJ1STD/1 1時間のみの参加でした・・・
7N1BHO 日曜日は所用でNGの為、土曜日開始直後短時間ですが、自宅から参加できました。
7M4JUO 楽しく交信ができました。熱中症にならない範囲で交信ができました。
JK1KWC 次回もがんばりたいと思います。
JF1UYZ/1 とても暑い一日でした
JR1MEG/1 お世話になります。コンデションいい時があり、楽しませていただきました。
JM7XJU/7 今年も参加させていただきました。コンディションいまいちで参加局数も少なかったかな。また来年頑張ります。
JM1TAL/7 宮城出張中だったのでホテルからハンディで参加
JE0ANW/0 2日間移動運用して、楽しめました
JL1CNG/1 コンパクトなアンテナ(SQ)でもたくさんの人とQSO出来たことがよかったで宇s。
JA0FKM/7 次回もがんばりたいと思います。
JQ1HVA/1 次回もがんばりたいと思います。
JK1WER 伊豆大島の常置場所から初めて430MHzでQSOできました。
JG7WRU/7 天候は良かったのですが、移動局が少なかったのか、昨年よりも伸び悩みました。
7M4THM 今年も参加させていただきました。少ない交信でしたが、楽しく運用できました。
JK1SSQ 楽しめました。
JE4EZP 次回もがんばりたいと思います。
JF1DIJ 短時間でしたが、楽しめました。
JR1UIE/1 得点集計お疲れ様です。楽しく参加できました。
JN1NVX/1 ハンディ機で参戦し発熱に苦労しましたが楽しい二日間でした。
JI5SAO 本年度も移動には行けませんでしたがさんかだけはしました。七夕コンテストと掛持ちの参加でした。今後も参加していきます。
JH6BUK 酷暑につき、自宅で運用しました。局数が少なく、さびしい限りでした。
電信電話部門シングルオペ1200MHzバンド JE1JNJ 電話より電信交信の方が多かったです
JE1GLP 来年はもう少し頑張って参加しようと思います。
7K2HUG/2 次回も参加したいと思います。
JA1CCX/1 大山山頂は移動運用コンテスターの激戦地でしたが運用周波数が異なったためか問題なくコンテストを楽しめました。この季節でも山頂は暑くて過酷でした。
JS2JHJ 局数は伸び悩みでしたが、マルチ数が増えました。交信頂き有難うございました。
JA3XQO このうち16局は2xAMで交信しました。
JG1RFE 次回もがんばりたいと思います。
JF2KWM 430MHzはチェックログとして提出します。
JJ2PUE/2 お世話になります。山上より移動運用を行いました。
電信電話部門シングルオペ2400MHzバンド JR4XME 短時間ですが参加でき良かったです。ありがとうございました。
JA1WSE/1 関東地方の各局と交信できました、猛暑日移動でも汗だくでなんとか参加できました
JA3WDL 楽しく、参加しました。
電信電話部門シングルオペ5600MHzバンド JH3PMD/3 QSO頂いた各局有難うございました。いつもながら近くに運用局がいないと大変です。
JP1PPB たしまめし楽がすで加参の間時短
JH1OZV/1 次回もがんばりたいと思います。
JA1FVE 5.6GHz、初めてのエントリーです。有難うございました。
7K2HKS/1 暑かった
電信電話部門シングルオペ10GHzバンド以上 JA6EES 暑かった
JS1GRO/1 次回もがんばりたいと思います。
JE5UMJ/3 次回もがんばりたいと思います。
JP3KPJ/3 今回は10GHzでログを提出します。
電信電話部門シングルオペシルバー JE1ENI 今年も参加できました。ありがとうございました。
JH1NLF 次回もがんばりたいと思います。
JA4JCY/3 次回もがんばりたいと思います。
JA0OWR 参加局が少なかった気がします。
JH6WKF 今日は楽しめました。
JA1WBN/1 交信局数や参加時間は短かったですが、とにかく参加できて良かったです。
JH2DFJ 集計お疲れ様です。
7L4FRE 次回もがんばりたいと思います。
JA3PYH/3 山の上でも暑かった。
JA1CRD 次回もがんばりたいと思います。
JI1DFW 商用電源使用。
JA4PNF/1 次回もがんばりたいと思います。
JA1BAN 集計お疲れ様です。フルタイムとはいきませんでしたが、楽しく参加できました。
JA1CP 今年は昨年の実績を上回るように頑張りました。
JE1APY 次回も参加したいと思います。
JJ1XQU 集計ご苦労様です。楽しかったです。
JH4NHF/4 50MHzは10W、144MHzと430MHzは50W
7M4PTE 次回もがんばりたいと思います。
JL4OUX 次回もがんばりたいと思います。
JA1GHR 次回もがんばりたいと思います。
JA2GUW/1 次回もがんばりたいと思います。
JA1WUT 次回もがんばりたいと思います。
7L1SED スムーズに運用できた。
JA8KGG/8 楽しくQSOできました、交信して頂いた方々ありがとうございました。
JH1NUJ 今回も楽しませてもらいました。
JH1LEM 次回も参加したい
JR1UPX BFなアンテナですがそれなりに楽しみました
JA1DCK/1 次回もがんばりたいと思います。
JA3IEZ Eスポが出て6・8エリアが出来たが他のエリアが余りできずでした
JJ1AFQ 開催に感謝です、楽しめました。
JF1LVV 6m AND DONコンテス参加し楽しいQSOでした。次回はもっと頑張ります!
JA3LXI/1 次回以降も参加し、頑張りたいと思います。
JA1XWD 数局ですがナンバ‐交換しました宜しくお願いします。
JP3JUV 次回もがんばりたいと思います。
JJ1VWP 次回もがんばりたいと思います。
JA1OBF ベランダアンテナで運用するアパマンハム部門があるといい、屋上アンテナを禁止するとか条件が必要
JA9FFZ/9 北陸地方の参加者が年々減少しているように思います。
JO2FZB/2 1エリア倶楽部局等に応答、残り1時間「CQコンテストでした」オールバンドモーニングの設定を望みます
JR7MSC/7 コンデション、今一でした。
JG2KOO/2 次回もがんばりたいと思います。
JA3QOS 楽しく参加させていただきました。最近移動先情報(/n)を明示しない局が多いようです。コンテストでは必須情報だと思います。注意喚起をお願いします。
JH1DGB 楽しくQSOできました。
JR5PPN いつもお世話になっております。少ない交信局数ですがログを提出します。次回も楽しみにしています
電信電話部門シングルオペQRP JH2OFJ ほんのわずかな時間ですが、今年も参加しました。
JH7UJU 集計審査ご苦労様です。
JK1XIL 次回もがんばりたいと思います。
JP1BBP 最後の20分間のみ自宅内ハンディ機からの参加でした
JH1MZG 楽しく参加できました
JA3OEA 集計ありがとうございます。
JA1PTK 50MHzでは、北海道、沖縄が開けていました。5Wではなかなかとってもらえず苦労しましたが、CWではそこそこ楽しめました。
JR1UJX 全て出力5W以下にて運用しました。
JF1ABZ 楽しく参加できました。
JE2QBL/2 たいへん暑い1日でした。
JK1HLQ 毎年参加局数が減っているのでは
JR2EKD QRP5Wで楽しみました。
7N2JLJ 次回もがんばりたいと思います。
JE3IFZ 前回よりも得点が少し上がりました。内容は50MHzがEスポに合わせて遠距離に飛ぶなど得点以上の成果がありました。
JF1DFA 交信していただいた各局ありがとうございました。次回も楽しみにしています。
7K1CPT/1 集計ご苦労様です。
JK8PJN/8 今年も6MFMで参戦しましたがさっぱりでした。
JH2CMH 例年以上に電話では聞こえる局数が少なかったです。
JJ1VJS 大変楽しく参加させて頂きました。ありがとうございました・。
JP2UFW/3 そこそこ順調に滑り出しましたが伊吹山頂上付近は夜中から強風になり屋外での運用は困難になりました。気温も低くなり日の出まで運用を休止。朝から再開しましたが900頃より再び強風となり小雨交じりになったので今回は安全のためにも諦めて撤収しました。次回もがんばりたいと思います。
JH0NAW/0 次回もがんばりたいと思います。
JP3KNT/3 集計作業お疲れ様です。暑さがかなり厳しかったですが、移動運用で参加しました。各局、交信していただきありがとうございました。少しだけの参加ですが、ログを提出します。次回もぜひ参加したいと思います。
JA2MWV 久しぶりの6mEスポのオープンで楽しかったが、やっぱり参加局が少なくて残念だった。
JO1CBA 次回もがんばりたいと思います。
JJ1TNX/1 FBなコンテストでした
JR1XNR 集計ご苦労様です。時間の合間を縫って呼びに回りました
7N1AZY/1 短時間の運用でしたがEsが開けて楽しかったです
JN4JGK/3 次回もがんばりたいと思います。
JE4HUB/1 今年も参加することが出来ました。
JO4OCG/5 ロケの良い場所で移動運用を楽しめましたが、1200Mで交信できなかったのが残念です。
JA3KYS 自宅から参加。50MでEs有り。自宅からでは交信数伸びず
JM6VHE/6 交信していただいた局長に感謝です
7M4XDV 局数は伸びませんでしたが、楽しめました。
7N3RLX/0 記念参加ですが、楽しかった!
JE7CWH/3 標高1200mに担ぎ上げ、大変だったが良く呼ばれた。1200は居ない。
JK3SIC 当初移動運用のつもりでいましたが、暑さのあまり断念し、ホームから運用しました。Esにより大変にぎやかに楽しむことができました。6エリアに向けるのか、8エリアに向けるのかで大忙しでした。
JR2IIO 昼間の運用(10〜15時)に少なくとも30分程度(10分×3回でもOK)休憩時間を設ける等熱中症対策も必要かと思います。電子ログ提出ができるスマホアプリがあればと思います。
電信電話部門シングルオペSWL JJ5QZX とても暑い日でした、皆さまお疲れさまでした。
JJ8EFY/8 趣味の一人キャンプとの二刀流で楽しみました。
JA8JWS/7 VUの参加は少なく感じました。50MHzのEsの状況も不安定でした。
JA1-22825 今年も参加できてうれしく思います。FB CONDX
7K4FRA とても良い経験になりました。ありがとうございました!
JA4-37294 少なめですが、ログ提出します。
電信電話部門マルチオペオールバンド JA6YLP 九州工業大学自然科学部です。交信した各局ありがとうございました。
JA2YEF 50MHzの面白さがよくわかりました。ロールコールなどもあるみたいで、興味を持つことができました。
JA1ZVZ/1 今年もメンバーで楽しく運用できました。
JA2YKA/0 いつも集計いただきありがとうございます。
JA7ZPY/7 50MHzのコンデションは最悪でした
JH1ZSL/1 次回もがんばりたいと思います。
JA1ZIT/1 全般的にコンディションがまあまあでした。
JH7YTU/7 来年も頑張ります
JR4ZUZ/4 次回もがんばりたいと思います。
JA8NNT/1 楽しく参加できました。
JA1YTS/1 ロケーションが良く多くの局と交信できました。
JA1YKL 次回もがんばりたいと思います。
JH8ZVQ ローカル局の参加が少ないのに寂しさを感じます。
JR0ZGJ/0 さんざん聞き直してやっと取れて59はおかしい。嘘でも一発で取れ。
JQ1YER いつもお世話になっております。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
JH7YJF/7 シングルTXマルチOP部門の設立を望みます
JA1ZGP 次回も頑張ります。
JA0YPB/0 6日お昼までの運用でしたが、楽しく参加させて頂きました。
JE7ZDX/7 次回もがんばりたいと思います。
JA7YCQ 次回もがんばりたいと思います。
JO1ZRX 皆さん、交信ありがとうございました。
JA4YLJ/4 今回は暑さに負けました。次回がんばりたいと思います。
JA1YAQ 次回はがんばりたいと思います。
電信電話部門マルチオペジュニア JJ1YAF 次回もがんばりたいと思います。
CHECKLOG JR6YAA 次回もがんばりたいと思います。
JA1YOO 集計おつかれさまです。

homemenubacktop
© 2025 by The Japan Amateur Radio League, Inc.