■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■      【JARLメールマガジン】第36号 ----- 2007/06/05 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  「梅雨前線」が発達し、日本もジメジメとした梅雨に入る季節となりました。 梅雨時期は何かと家に閉じこもってしまいがちですが、都内でも紫陽花が咲き始 めており、梅雨入りや夏の訪れを知らせる花や虫たちの活動が始まっています。  さてこのところ、結構頻繁にEスポが発生しています。  埼玉のFMラジオ局FM NACK5(79.5MHz)の6月4日朝の番組「WARMING- UP MUSIC」では「ここ長崎でNACK5が聞こえました」という長崎のリスナーの おたよりが紹介されていました。  またこの土日は、HF帯のハイバンド内は非常に賑やかで、関東からは4・5 ・6・7・8エリア方面が強力に、しかも長時間に渡ってオープンしていました。  何となく、今年のEスポはすごく期待できそうな感じです。50MHz帯や144MHz 帯にアクティブな方々も大いに期待ですね。  1990年頃は、GPでも144MHz帯 10WでUA0がつながることがあったのですが、 今年のコンディションはどのようになるのでしょうか? 今から楽しみですね!  さて今号は、各地で開催された催し物の報告と、コンテストの規約などの情報 を中心にお届けいたします。 ---【INDEX】------------------------------------------------------------ ★第49回JARL通常総会(愛称:晴れの国・おかやま総会) 終わる ★情報通信月間参加行事「関西アマチュア無線フェスティバル」終わる ★北陸アマチュア無線フェスティバル2007を開催 ★VHFミーティングを開催 ★アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2007情報  絵画コンクールの応募 お待ちしております ★「平成19年度 情報通信月間」参加行事  第1回デジタルQSOパーティー開催中 奮ってご参加ください! ★周波数割当計画の一部変更及び電波法関係審査基準の一部改正に係る  意見募集(1.2GHz帯を使用した画像伝送用携帯局の導入) ★AMSATが新アマチュア衛星の準備状況等を  デイトン・ハムベンション2007で発表 ★デイトン・ハムベンションに今年もJARLブースを出展 ★JAXAが平成20年度夏期打ち上げのH-IIAロケット相乗り小型衛星を発表 ★ALL ASIAN DXコンテスト電信部門に参加しよう!  (電話部門は9月となります) ★夏休みに上級資格を目指してみませんか?  8月期の1・2アマ国家試験、受付は6月1日〜20日です  受験される方は申請をお忘れなく ★各地で「ハムの集い」が予定されております。奮ってご参加ください ★支部長の欠員補充選挙について ★平成19年度 情報通信月間(5月15日〜6月15日) 実施中 ★DX News  ・モンテネグロ共和国のプリフィックスが決まる(4O:four oscar)  ・スカボローリーフ(BS7H)がDXCCに有効 ★2007新潟県ARDF競技大会のお知らせ ★2007年6月に運用のJARL記念局情報 ★News Topics ★青少年に対する助成・申請受付について ★QSLビューローからのお願い ★第三級短縮コースの水曜日コースを開催します! ★局免の満了日をお知らせください ★CQ出版社よりお知らせ ------------------------------------------------------------------------ ★……………………………………………………………………………………………    第49回JARL通常総会(愛称:晴れの国・おかやま総会) 終わる ……………………………………………………………………………………………★  平成19年5月20日、(社)日本アマチュア無線連盟(JARL)の第49回通常総会 「晴れの国・おかやま総会」が、岡山県倉敷市の「児島文化センター」で開催 されました。当日は全国から会員1,200人が出席して議案の審議などがおこな われました。  詳しくは、JARL Webにてご確認ください。  また質疑応答の概要は、JARL NEWS2007年夏号(7月1日発行)に掲載します。  ▽詳細  http://www.jarl.or.jp/Japanese/4_jarl/4-3_soukai/49-okayama/49-okayama.htm ★……………………………………………………………………………………………  情報通信月間参加行事「関西アマチュア無線フェスティバル」終わる ……………………………………………………………………………………………★  2007年5月26日(土)・27日(日)の両日、大阪府池田市の池田市民文化 会館で「第12回関西アマチュア無線フェスティバル」(KANHAM2007)が開催 されました。  実行委員会の発表では2日間でのべ5,500名が来場。来場者は趣向を凝らし たさまざまな展示や催事を楽しみました。 今年のフェスティバルのテーマは「たのしさ再発見アマチュア無線」 〜感動のコンタクト、Again〜というもの。毎年恒例の催事に加えて、南極に 関する各種展示や講演、そしてインターネットテレビ電話会議システムを併 用した「南極昭和基地との交信」を据えての開催となりました。  詳細はJARL Webにてご確認ください。  ▽詳細  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2007local/kanham2007.htm ★……………………………………………………………………………………………         北陸アマチュア無線フェスティバル2007を開催 ……………………………………………………………………………………………★  北陸地方本部では、6月3日(日)、富山県南砺市井波総合文化センター(南砺 市山見1400)で、北陸アマチュア無線フェスティバル2007を開催いたしました。  今回のフェスティバルは富山県支部の集いと併催され、D-STARについての講演 やクラブ・個人製作の自作品・キット作品の展示、旧型の無線機やアワード、 QSL、SSTV、書籍等の展示、JA9RLの運用、ジャンク位置、ガイダンス局の新設備 の展示などがおこなわれ、大勢の方でにぎわっておりました。  当日の様子は、JARL Webに近日アップいたしますので、お楽しみに! ★……………………………………………………………………………………………             VHFミーティング開催される ……………………………………………………………………………………………★  6月2日(土)、17:00から横浜中華街にある廣東飯店で、50MHz帯の黎明期 や発展期に活躍された6mマン53名が出席して「VHFミーティング」が盛大に開催 され、自作する楽しさから最近の話題に至るまで話は尽きず、20:00過ぎまで参 加者の皆さんが楽しく懇談しました。  この「VHFミーティング」は、昨年7月に久々に開催され、参加された方々か ら今年も開催してほしいとのことから実現したもの。会場入口には歴史を感じ させる貴重な資料や、工夫が凝らされた自作品の数々が展示され、参加者の話 題となっていました。また、D-STAR機器の展示・説明もおこなわれ、参加者の 興味を引いていました。 ▽詳細 http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2007_news-6.htm#0605 ★……………………………………………………………………………………………       アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2007情報         絵画コンクールの応募 お待ちしております ……………………………………………………………………………………………★  アマチュア無線フェスティバル ハムフェア2007を、今年も8月25日(土)・ 26日(日) の2日間、東京都江東区有明の「東京ビッグサイト」西2ホールで開催 します。  今年で第31回目となるハムフェアは「あなたも帰りは、モールス仲間」をキャ ッチフレーズに、モールス仲間をたくさんつくり、アマチュア無線のそれぞれの ジャンルの中で新しい可能性にチャレンジし、新しいアマチュア無線の世界を切 り開いていくことを呼びかけます。  なお、絵画コンクール以外の募集についてはすでに締切となっております。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 皆様からの多くの応募をお待ちしております!!  ◆【ハムフェア2007】絵画コンクールの応募作品を募集中です。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   ※応募期間 平成19年(2007年)5月1日(火)〜6月29日(金)   ※応募資格 高校生以下(幼稚園児を含みます)          (応募者のアマチュア無線資格の有無は問いません)   ※テーマ  アマチュア無線をテーマにした作品 ▽詳細 http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2007/kaiga2007/kaiga2007.htm ☆ ハムフェア2007 出展団体の募集 ----> 5月1日(火)にて締切ました。 ☆ ハムフェア2007 自作品コンテスト --> 5月10日(木)にて締切ました。 ★……………………………………………………………………………………………         「平成19年度 情報通信月間」参加行事    第1回デジタルQSOパーティー開催中。奮ってご参加ください ……………………………………………………………………………………………★  JARLでは、昨年までの「テレコム QSOパーティー」に変えて、本年からはアマ チュア無線のデジタル化推進の一環として、6月10日まで「デジタルQSOパー ティー」を開催しています。どうぞご参加ください。  なお、テレコムQSOパーティー部門に参加される方は、昨年と異なり、郵便番 号の送付は不要です。通常の交信によるリポート交換でOKです。  主催=JARL・JARD、後援=総務省、協賛=JAIA) 1. 開催日時   毎年6月の第1土曜日00時00分から第2土曜日の翌日の24時00分まで。   ※今年(平成19年)は6月2日(土)〜6月10日(日)まで 2. 参加資格   日本国内のアマチュア局およびSWL(アマチュア局の電波を受信する個人を   いう。以下同じ) 3. 使用周波数帯   総務省告示「アマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別」   による。 4. 参加部門および必要な交信局数  (1) D-STAR部門:D-STARを利用して異なる10局と交信する。  (2) PSK部門  :PSK31などのPSKモードを利用して異なる20局と交信する。  (3) WSJT部門 :JT65などのJTモードを利用して異なる10局と交信する。  (4) テレコムQSOパーティー部門: 前記(1)〜(3)以外で通常の交信で    異なる20局と交信(受信)する(この部門は規約改正のための経過措置    として向こう4年間のみの設置とする) (注:SWLの場合は、それぞれの局数を受信する) 5. コードナンバー  (1) D-STAR部門:40 (SWLは41)  (2) PSK部門  :50 (SWLは51)  (3) WSJT部門 :60 (SWLは61)  (4) テレコムQSOパーティー部門:70 (SWLは71) 6. 交信方法等  (1) 呼び出し   「CQ デジタルQSOパーティー」あるいは「CQ DQP(Digital QSO Partyの略)」  (2) 交換する情報    通常の交信による交換情報 7. 交信上の禁止事項  (1) 総務省告示「アマチュア業務に使用する電波の型式及び周波数の使用区別」    の逸脱  (2) ゲストオペレーターによる運用 8. 書類の提出 全4部門とも、それぞれ部門に応じた数の交信(受信)をおこなったアマ   チュア局(SWL)は、次の要領で書類を提出することができる。  (1) テレコムQSOパーティー部門以外は電子ログによる申請のみとする。 電子ログによる申請方法は、デジタルQSOパーティーの電子ログ申請につ    いてのページを参照してください。  (2) テレコムQSOパーティー部門はJARL制定の「サマリーシート」、「ログシ    ート」またはこれと同形式のものを使用し、所定の事項を記入して提出す    ること。記入例はJARL Web参照。  (3) 書類提出は、各部門につき1通に限る。  (4) 提出締切日:   【テレコムQSOパーティー部門】 6月30日(消印有効)   【その他の部門】 6月30日(メールのタイムスタンプ)  (5) 提出先   【テレコムQSOパーティー部門】 〒170-8073 JARL会員部運用課                          デジタルQSOパーティー係   【その他の部門】デジタルQSOパーティーの電子ログ申請についてのページ           を参照してください。 9. 結果発表 結果の発表については、JARL NEWSには開催概要および記念品の抽選結果   を発表しますが、全参加局の掲載等の詳細については、JARL Webでの掲載を   予定しています。 10. 参加記念品など 全書類提出者を対象として抽選をおこない、当選者(各部門5〜10名予定、   部門重複可)にはJARL、JARDおよびJAIAから記念品を贈る。  本デジタルQSOパーティーの前身である「テレコムQSOパーティー」で、希望す る方に発行していた記念ステッカーについては、「テレコムQSOパーティー部門」 参加者で希望する方に向こう4年間に限ってステッカーを発行します。なお、 専用の台紙の頒布は昨年で終了いたしておりますのでご了承をお願いします。 (封筒とサマリーに「ステッカー希望」と朱書きし、SASE同封でお申し込みくだ さい) ▽規約 http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/digital/digitalqso-rule.htm ★…………………………………………………………………………………………   周波数割当計画の一部変更及び電波法関係審査基準の一部改正に係る      意見募集(1.2GHz帯を使用した画像伝送用携帯局の導入) …………………………………………………………………………………………★    総務省は、1.2GHz帯を使用した画像伝送用携帯局の導入に必要な規定を整備 するため、周波数割当計画の一部変更案及び電波法関係審査基準の一部改正案 改正案について、平成19年5月31日〜7月2日までの間、意見を募集していま す。  総務省の発表では「近年、低い高度からの空中撮影のニーズが高まっており、 実験局としてラジコンヘリコプター等で実施していたこれまでの伝送実験で、 他の無線局への干渉もないことが確認されたことから、低空からの撮影をおこ なうための実用局として免許するための規定の整備をおこなう」ものとしてい ます。  ▽詳細  http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070531_1.html ★……………………………………………………………………………………………         AMSATが新アマチュア衛星の準備状況等を          デイトン・ハムベンション2007で発表 ……………………………………………………………………………………………★    AMSAT(アマチュア衛星通信協会)は、アメリカ・オハイオ州で5月18〜20日 に開催された、デイトン・ハムベンション2007に出展し、AMSATが現在開発を進 めている新衛星、フェーズ3-Express、AMSAT Eagle、宇宙服衛星2号機SuitSat-2 などに関する、各種展示等をおこなった模様です。発表では、AMSAT-DL(ドイ ツのAMSAT組織)が中心となって開発中のフェーズ3Expressと、AMSAT-NA(ア メリカのAMSAT組織)が中心となって開発中のAMSAT Eagleの中継器にはソフト ウェア無線を採用。両衛星の外観構造は大きく異なります(P3-Eは同様の星形 三角柱状、Eagleは箱状)が、搭載中継器は双方に共用が可能なモジュールとし て設計され、モジュールやソフトウェアは両衛星に共有される模様です。  ARISSが計画している宇宙服衛星2号機のSuitSat-2については、2008年2月 ごろ、ISSからの放出を目標として、関連の宇宙機関による公式承認を待つとと もに、搭載装置の製作が進められています。  SuitSat-2にもソフトウェア無線を使用した中継器が搭載され、SSB、CW、FM 音声、SSTVおよびCW IDの送信を使用可能として、アップリンクに145.9MHzのパ スバンド、ダウンリンクには437.6MHzのパスバンドの使用が検討されています。  SSTVは4台のカメラが使用可能で、無線機やセンサーを駆動する電源系には 太陽電池を搭載し、宇宙服のヘルメットに144/430MHz帯のアンテナがマウント される模様です。  2008年初旬にESA(European Space Agency)が打ち上げ予定の、国際宇宙ステ ーションのコロンバス・モジュール(宇宙実験室)への、L/Sバンドのリニア・ トランスポンダー搭載は、ARISS-EUにより着々と準備が進められている模様です。  ▽詳細  http://www.jaxa.jp/press/2007/05/20070516_sac_smallsat_j.html ★……………………………………………………………………………………………      デイトン・ハムベンションに今年もJARLブースを出展 ……………………………………………………………………………………………★  オハイオ州デイトンで毎年開催され、全米で最大と言われるハムベンションに、 昨年に引き続き今年もJARLのブースを出展しました。今回もJARL ブースには160 名をこえる訪問者があり、米国のアマチュアはもちろん、ハムベンションに参加 した多くの外国のアマチュアにもJARLのPRに効果がありました。  今年は5月18日金曜日から日曜日までの3日間で、天気にも恵まれ、全米各地 から多くのアマチュアが集まりました。  今年は、4月末のARRLのホームページでJARLの出展をPRし、ワールドマップや 今回初めて販売したネクタイが好評でしたが、アワードの発行はAJDとADXAの3件 に留まりました。  しかし、JARLアワードへの関心は高く、英文のアワード紹介および申請書は用 意した部数では足りなくなり、急遽コピーを追加しました。  またJARLのハムフェアーに参加したいと開催日時などの質問もありました。  ブースを訪ねてくれた人達は160名、18カ国以上にのぼり、米国はもちろん外国 からも多くの人達が見えました。  ▽詳細  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2007_news-6.htm#0601-2 ★……………………………………………………………………………………………   JAXAが平成20年度夏期打ち上げのH-IIAロケット相乗り小型衛星を発表 ……………………………………………………………………………………………★  宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成20年度夏期打ち上げのH-IIAロケット に相乗りする小型副衛星の選定結果を5月16日に発表しました。  主衛星となる温室効果ガス観測衛星「GOSAT」に相乗りが決定したのは次の 6機の小型衛星です。  ・香川大学「STARS」  ・ソラン(株)「かがやき」  ・東京産業技術高等専門学校「航空高専衛星KKS-1」  ・東京大学「PRISM」  ・東北大学「スプライト観測衛星SPRITE-SAT」  ・東大阪宇宙開発協同組合「SOHLA-1」  6機のうち「STARS」「かがやき」「KKS-1」「PRISM」「SOHLA-1」の5機は、 アマチュアバンドの送信機の搭載が決定しています。  なお、各団体では衛星の開発設計の他、IARU(国際アマチュア無線連合)へ の周波数調整などの準備を進めている模様です。  ▽詳細  http://www.jaxa.jp/press/2007/05/20070516_sac_smallsat_j.html ★……………………………………………………………………………………………         ALL ASIAN DXコンテスト電信部門に参加しよう!              (電話部門は9月となります) ……………………………………………………………………………………………★  JARL主催のDXコンテストである、ALL ASIAN DXコンテストの電信部門が、6月 16日(土)〜18日(月)に開催されます。世界のアマチュア局が、アジアのアマチュア 局を呼んできます。ぜひご参加ください。  なお、第4級アマチュア無線技士の方が参加できる、電話部門の開催は、9月1日 (土)〜3日(月)となりますので、4アマの方は電話部門にぜひご参加ください。  ▽規約   http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/all_asian/allasian_rule.htm ★……………………………………………………………………………………………         夏休みに上級資格を目指してみませんか?   〜〜8月期の1・2アマ国家試験、受付は6月1日〜20日です〜〜           受験される方は申請をお忘れなく ……………………………………………………………………………………………★  本年度3回開催されるうちの2回目となる第一級及び第二級アマチュア無線技士 の国家試験が、8月におこなわれます。今回の8月期の試験はお盆休み明けとな っているとともに、ハムフェアの開催とは日程が重なりませんので、ぜひ上級資格 の獲得に挑戦してください。  資格のステップアップを目指してがんばりましょう!  なお、1・2アマの試験日は1アマが8月19日、2アマが8月18日となっており、 受験申請書の提出は6月1日〜20日となっておりますので、ご注意ください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ▽第三級及び第四級アマチュア無線技士国家試験案内(日本無線協会/PDF版)  http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/ama3-4.pdf  ▽養成課程講習会日程表(日本アマチュア無線振興協会)  http://www.jard.or.jp/media/ykantou.html  ▽第一級及び第二級アマチュア無線技士国家試験案内(日本無線協会/PDF版)  http://www.nichimu.or.jp/kshiken/pdf/ama1-2.pdf  ▽国家試験についての詳細は、   (財)日本無線協会のサイトにてご確認ください。   http://www.nichimu.or.jp/  ▽養成課程講習会についての詳細は、   (財)日本アマチュア無線振興協会のサイトにてご確認ください。   http://www.jard.or.jp/index.html ★……………………………………………………………………………………………   各地で「ハムの集い」が予定されております。奮ってご参加ください! ……………………………………………………………………………………………★  JARL総会が終わった6月は、各地の支部で「ハムの集い」が予定されておりま す。6月は梅雨時期ということもあり外出することが少なくなる時期ですが、ロ ーカルさんをお誘い合わせの上、ぜひ支部大会にご参加ください。  6月10日 8エリア:釧路根室支部「支部大会/ハムの集い」、       9エリア:福井県支部「ハムの集い」  6月17日 1エリア:山梨県支部「山梨ハムの集い」       4エリア:鳥取県支部「ハムの集い」       5エリア:高知県支部「ハムのつどい」       6エリア:熊本県支部「ハムの集い」 ★……………………………………………………………………………………………             支部長の欠員補充選挙について ……………………………………………………………………………………………★  JARL NEWS 2007年春号等で告示しておりますが、支部長の欠員補充選挙にあた り、次のようなスケジュールで選挙作業が進められます。 ▽告示された内容(PDF ファイル)  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-3_Kokuchi/2007/070522-kokuji.pdf 1.選挙の種類について   (1)東京都支部長の欠員補充選挙   (2)秋田県支部長の欠員補充選挙   (3)富山県支部長の欠員補充選挙 2.立候補締切りと候補者の公表について   立候補は、平成19年6月7日(木曜日)15時00分で受付を締め切り、同日開催  される選挙管理会を経て翌日の6月8日付けで連盟事務局に告示されます。 ▽詳細  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-3_Kokuchi/2007/2007senkyo.htm ★……………………………………………………………………………………………     平成19年度 情報通信月間(5月15日〜6月15日) 実施中! ……………………………………………………………………………………………★  総務省と、情報通信関連団体で構成される「情報通信月間推進協議会」(JARL、 JARDも構成団体になっています)は、毎年「電波の日」(6月1日)をはさむ 5月15日〜6月15日を「情報通信月間」として、6月1日に各地で開催される 「記念式典」を中心に、情報通信に関する各種のイベントや講演など、全国各地 で320件を超える行事を実施中です。  平成19年度の情報通信月間のテーマは、 「ふれあい、ひろがる、ユビキタス・ネットワーク」 ■電波利用保護旬間(6月1日〜10日)  総務省は、毎年6月1日〜10日までを「電波利用保護旬間」として、電波利用 に関する周知・啓発活動を集中的・重点的におこなうとともに、不法無線局の取 締りを強化し、不法無線局による被害から正しく無線局を運用している電波利用 者を保護し、良好な電波を効率よく利用できる電波利用環境の整備を推進するた め、平成19年度は「守りましょう。電波のルール」「知ってます?不法電波は犯 罪です」のキャッチフレーズで、電波利用に関する、テレビ・ラジオ放送・新聞 ・雑誌等のメディアを活用した広報等を展開しています。 ■情報通信月間のJARL記念局  北海道(8J8JTG、6月10日まで)と四国(8N5SAIT、7月31日まで)で情報通信月 間の記念局を運用中です。 ■情報通信フェアー、フォックスハンティング(愛知県支部) 【フォックスハンティング(キツネ狩り)】 日時  6月10日(日)10:00から受付開始、雨天決行 場所  東谷山(とうごくさん)フルーツパーク(本館前)     名古屋市守山区大字上志段味東谷2110 ※参加申し込み受付は終了しました。 ▽詳細 http://www.mirai.ne.jp/~jarl/ ■その他にも、全国各地で情報通信月間にちなんだ行事が開催されています。  詳細は、下記サイトにてご確認ください。  http://www.jtgkn.com/2007_hp/itiran19/01_top.htm ★……………………………………………………………………………………………               DX News ……………………………………………………………………………………………★ ===モンテネグロ共和国のプリフィックスが決まる(4O:fore oscar)========  このほど、ITU(国際電気通信連合)の国際符字列分配表が更新され、旧セル ビア・モンテネグロ(現在のセルビア共和国)から分離独立したモンテネグロ 共和国の国際呼出符字列が「4OA−4OZ」に決定しました。  分離前のセルビア・モンテネグロには「4NA−4NZ」「4OA−4OZ」「YTA−YTZ」 「YUA−YUZ」「YZA−YZA」の符字列が分配されていましたが、分離したセルビア 共和国、モンテネグロ共和国の両国間の協議により、セルビア共和国が「YTA− YTZ」「YUA−YUZ」を使用し、モンテネグロ共和国は「4OA−4OZ」を使用すると いうことで合意が得られ、ITUは両国の決定を承認しこれに基づき、国際呼出符字 列分配表を更新しました。  なお旧セルビア・モンテネグロに分配されていた「4NA−4NZ」「YZA−YZZ」に ついては、今後の世界の電気通信情勢を見据えて割当が保留されることになった 模様です。  ITUは両国に対して、今後、新しい符字列分配に則した呼出符号への移行を速や かに進めるように要請している模様です。 ===スカボローリーフ(BS7H)がDXCCに有効================================== ARRLのDXCC Manager ビルムーア氏(NC1L)によると、4月29日から5月6日に運用 された2007年スカボローリーフDXペディション(BS7H)がDXCCに有効と発表して います。 ★……………………………………………………………………………………………           2007新潟県ARDF競技大会のお知らせ ……………………………………………………………………………………………★  今年で第15回となる新潟県ARDF競技大会が7月1日に新潟県妙高市で開催されま す。申し込み等の詳細につきましては、新潟県支部のHPに掲載されています。 ▽詳細 http://www.jarl.com/n08ardf/ ★……………………………………………………………………………………………          2007年6月に運用のJARL記念局情報 ……………………………………………………………………………………………★ ・第58回全国植樹祭 2007 Hokkaido(8J8GRN、H19/06/11〜H19/06/24)  http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sr/zsj/ ・秋田わかすぎ国体・秋田わかすぎ大会(8J7AKITA、H19/06/01〜H19/10/15)  http://www.pref.akita.jp/kokutai/index.htm ・第16回YOSAKOIソーラン祭り  (8J8YOSA 及び 8J8KOI、H19/06/01〜H19/06/10)  http://www.yosanet.com/yosakoi/home.php ・第21回湯原温泉6.26露天風呂の日(8J4626H、H19/06/01〜H19/06/30) ・横須賀市市制100周年記念事業(8J1OOY、H19/06/01〜H19/08/31)  http://www.suka100.com/ ・第10回オール岐阜コンテスト  (8N2G、H19/05/19〜H19/06/10) ・2007年四国情報通信月間(8N5SAIT、H19/05/01〜H19/07/31)  http://www.shikoku-bt.go.jp/press/2007press/200704/2007041706.html ・松本市市制施行100周年記念事業(8N0M100A、H19/04/29〜H19/10/31)  http://www.jarl-nagano.org/index.php?html_id=00000036 ・QRPデー(H19/04/24〜H19/06/30)  8J1P:埼玉県鴻巣市 http://www.jaqrp.org/modules/Contents/index.php?id=20  8J3P:兵庫県神戸市 http://homepage3.nifty.com/jg3adq/8j3p.htm  8J4P:岡山県津山市 http://www.geocities.jp/ja4dqx/  8J5P:愛媛県今治市 http://www.geocities.jp/sg_hayashi/8J5P_Schedule.htm  8J6P:宮崎県宮崎市 ・新潟市政令指定都市移行(8N0NGT、H19/04/01〜H19/06/10)  http://www.jarl.com/niigata/rlkyoku/8n0ngt.html ・第11回IAAF世界陸上競技選手権大阪大会(8N3IAAF、H19/04/01〜H19/09/09)  http://www.osaka2007.jp/index_j.html ★……………………………………………………………………………………………               News Topics ……………………………………………………………………………………………★ ◆「第494回理事会報告」JARL会員専用(05/24掲載)  (会員の専用ページにアクセスします。パスワード等を入力しご覧ください)   http://www.jarl.or.jp/cgi-bin/security/membchk.cgi?FLNAME=/Japanese/4_jarl/4-1_Soshiki/rijikai/494rijikai-m.htm ◆「第110回評議員会報告」JARL会員専用(05/24掲載)  (会員の専用ページにアクセスします。パスワード等を入力しご覧ください)   http://www.jarl.or.jp/cgi-bin/security/membchk.cgi?FLNAME=/Japanese/4_jarl/4-1_Soshiki/kaigi/110hyogiinkai-m.htm 「第49回JARL通常総会「晴れの国・おかやま総会」終わる」(05/21) http://www.jarl.or.jp/Japanese/4_jarl/4-3_soukai/49-okayama/49-okayama.htm ◆JARL Web版地方だより(6月1日更新)  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/local-info.htm ◆JARL Web版登録クラブニュース(5月24日更新)  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/club-info.htm ◆平成19年度JARLカレンダー(各地の行事予定)  http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-7_Calendar/2007/Calendar.htm ★……………………………………………………………………………………………         青少年に対する助成・申請受付について ……………………………………………………………………………………………★  JARLでは、アマチュア無線というすばらしい趣味を次の時代に継承する全国 の少年少女を対象として、会費の助成をおこなっています。  平成19年度は、平成19年4月1日の時点で18歳未満の方(平成元年4月2日以 降に生まれた方)が対象となります。青少年とのQSOやアイボールの際に、ぜ ひこの会費の助成について教えてあげてください。  ▽詳細  http://www.jarl.or.jp/Japanese/5_Nyukai/Under_18/under_18.htm ★……………………………………………………………………………………………            QSLビューローからのお願い ……………………………………………………………………………………………★  JARLのQSLビューローでは毎月100万枚ほどのQSLカードを相手局へ転送する 業務をおこなっています。このような作業を行いながら、大量のQSLカードを正確 かつ迅速に送るためには会員の皆様のご協力があると大変たすかります。  転送作業がより円滑に進むように次の項目について、ぜひご協力をお願いします。 1. 転送先コールサインは、大文字(活字体)でわかりやすく書いてください。 2. 白紙のカード、自局のコールサインが書かれていないカード、自局か  ら自局へのカードなどは転送できません。また、まだ付与されていない  プリフィックスのコールサインが書かれたカードも転送できません。 3. 事故の原因となりますので、QSLカード以外のものは同封しないでください。  サマリーシート、各種変更申請、写真などを同封される方がいますが、QSL  ビューローが受け取るのは、QSLカードだけです。 4. 事故の原因となりますので、QSLマネージャーを経由して送る場合は、  QSLカードの6枠(8枠)の左に「VIA」とわかりやすく大きく書き、枠  内にはQSLマネージャーのコールサインを書いてください。 5. 国内局宛てはQSLカードの6枠(8枠)の面を上にして、上から順に、  エリアごと、プリフィックスごとにまとめてください。SWLカードはQSL  カードの後、外国局宛てはプリフィックスごとにアルファべット順にして  ください。  ※交信相手が非会員の場合、カードは転送されません。  ※交信してもすぐにカードを出さない人もいます。  ※読みにくい字や存在しない間違ったプリフィックスが書かれていたり   するとカードは転送されません。  ▽詳細:QSLビューローからのお願いのページ  http://www.jarl.or.jp/Japanese/5_Nyukai/onegai.htm  以上、よろしくご協力をお願いいたします。  ★……………………………………………………………………………………………       <第三級短縮コースの水曜日コースを開催します>     現在4アマをお持ちのみなさんへ・・・全国各地で実施中! ……………………………………………………………………………………………★ (財)日本アマチュア無線振興協会(JARD)の養成課程講習会「第三級短縮コース」 で3アマの資格を取得しよう!  JARDでは、全国各地で養成課程講習会「第三級短縮コース」を開催しています。  このたび、土曜日や日曜日に養成課程講習会を受講できない方のために平日 (9月26日)に開催する「水曜コース」を計画いたしました。お仕事の都合などで「水 曜日なら受講できる」という方は、どうぞお友達を誘ってお申し込みください。  養成課程講習会「第三級短縮コース」は、1日の講習(法規4時間、無線工学 2時間、修了試験1時間 計7時間、受講料等12,750円)で修了し、現在第4級アマ チュア無線技士の資格をお持ちの方なら、どなたでも受講できます。  3アマの資格を取得すると、空中線電力が50W(430MHz帯まで)までアップでき るほか、4アマの資格では免許されなかった、1.9MHz、18MHz帯の両バンドでの 運用も可能になり、さらにモールス電信(CW)を使った交信を楽しむこともでき ますので、アマチュア無線の楽しみの幅がぐーんと広がります。  第4級アマチュア無線技士の資格をお持ちの方は、この機会にぜひ、養成課程 講習会「第三級短縮コース」を受講して、3アマの資格を取得されてはいかがで すか。  これから受講できる養成課程講習会に関する日程のご案内や、養成課程講習 会の資料請求は、JARDのホームページにくわしく掲載されていますのでご参照 ください。  なお水曜日コースについては、第四級標準コースでも開催しております。 関東では、8月29日・9月5日の2回、JARDハム教室にて実施しますので、まだ アマチュア無線技士の資格をお持ちでないお友達のかたを誘っていただきま すよう、お願いします。 《詳細》  http://www.jard.or.jp  http://www.jard.or.jp/i/(携帯) ★……………………………………………………………………………………………           局免の満了日をお知らせください ……………………………………………………………………………………………★  JARLでは、免許満了日の約3カ月前にハガキで再免許手続きの時期が近づい たことをお知らせするサービスを実施しています。  このサービスに関してくれぐれもご注意いただきたいのは、JARLの会員データ は総合通信局の局免許データとリンクしているものではないため、免許満了日を あらかじめJARLに知らせていただく必要があります。  現在、JARLに免許満了日をお知らせいただいていない方は、会員事業課まで、 ハガキ、FAXまたはE-mailでご連絡をいただくか、JARL Webの会員データ変更ペ ージにて変更をお願いします。 【送付先】 (社)日本アマチュア無線連盟 会員事業課   住所:〒170-8073 東京都豊島区巣鴨1-14-5   FAX :03-5395-3134   E-mail:kaiin(アットマーク)jarl.or.jp ※上記アドレスは、スパムメール防止のため「@」を(アットマーク)と表記し ています。  なお、JARL Webの会員専用ページをアクセス可能な方は、「会員データの照会 と変更」のページで、免許満了日をご自身で入力・変更することができますので ご利用ください。  ▽詳細   JARL Webメニューのページから、「会員データの照会・変更」(JARL会員ご  自身のデータの照会・変更/Eメール転送サービス登録・変更・解除)のペー  ジ(JARL会員専用)にお入りください。   http://www.jarl.or.jp/Japanese/0-1.htm ★……………………………………………………………………………………………            CQ出版社よりお知らせ ……………………………………………………………………………………………★ ━◆新刊発売のお知らせ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■第4級ハム解説つき問題集 2007/2008年版(5月25日発売) 野口 幸雄 著 A5判 216ページ 受験申請書・模擬テスト付き 定価1,680円 「第4級アマチュア無線技士」の国家試験に最近出題された無線工学と法規の問題 を出題範囲ごとに整理し、その答と正解を得るために必要な解説をまとめたもの です。 http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/14/14671.htm ■CQ ham radio 6月号(5月19日発売) 巻頭特集「再びアマチュア無線を始めよう!」 別冊付録 バンド・マップ   定価870円(税込) http://www.cqpub.co.jp/cqham/ ━◇近刊のお知らせ◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■アマチュア局用 電波法令抄録 2007年度版(6月15日発売予定) (社)日本アマチュア無線連盟 編 A5判 192ページ 定価1,050円 本法令集は、アマチュア無線局を運用するのに必要な関係条文のみを収録した 法令集です。 http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/11/11711.htm ※ 発売日は、東京都内発売を基準にしております。地域により、発売が異なる  ことがありますので、あらかじめご了承願います。 CQ出版(株) 販売促進室 〒170-8461 東京都豊島区巣鴨1-14-2 TEL(03)5395-2141 FAX(03)5395-2106 E-mail sales@cqpub.co.jp URL http://www.cqpub.co.jp/ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  ◆JARL NEWSの今後の発行予定について    JARL NEWS2007年夏号は7月1日に発行の予定、JARL NEWS2007年秋号は   10月1日に発行の予定です。あらかじめご了承ください。  ◆このメールマガジンは、JARL Eメール転送サービスに登録された方をはじめ、   JARL Webから配信の登録手続きをいただいた会員の方に配信しております。   配信登録のページにはJARL Webのトップページから入ることができますので、   お知り合いのJARL会員の方で、本メールマガジンの配信を希望される方が、   いらっしゃれば、教えてあげてください。 http://www.jarl.com/mailmagazinejarl/condition/mailmagazine.html  ◆配信解除につきましては、下記よりお願いします。   http://www.jarl.com/mailmagazinejarl/condition/  ◆過去のメールマガジンは下記のページをご覧ください。   http://www.jarl.or.jp/mailmagazine/jarl-mail-magazine.htm  ◆発行・編集 日本アマチュア無線連盟 ..........................................................................  Copyright(C) 2005-2007 JARL ALL Rights reserved. =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=