■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ 【JARLメールマガジン】第14号 ----- 2006/07/05 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■  街中では願い事がかかれた七夕の短冊が揺れる季節になりました。沖縄以外 はまだ梅雨のまっただ中。五月中旬から日照が少なく、農作物の不作が心配さ れております。  先日開催された「6m AND DOWN コンテスト」当日は、小雨まじりのあいにく の天候でしたが、いかがでしたか? 書類の提出締切日は2006年7月22日(消印 有効)となっております。お間違えのないよう、ご注意ください。  さて、あと1ヶ月で待望のハムフェアがやってまいります。先日お送りした JARLニュース 夏号には、ハムフェアの入場割引券が同封されておりますので、 ご活用ください。  今号から、「再免許申請に電子申請・届け出システムを利用してみよう!」 を始めます(不定期)。再免許申請を実際に電子申請・届け出システムを利用 して申請した方にお話をお伺いしていきます! ---【INDEX】------------------------------------------------------------ ★DX NEWS  ○モンテネグロ共和国がDXCCニューエンティティーに!  ○IARU HFワールドチャンピオンシップ直前案内 ★「ハムフェア2006」最新情報! ★日本郵政公社が新様式のIRC発売開始を9月1日に変更 ★7月に運用のJARL記念局情報 ★News Topics ★学校など社団局への助成金交付について ★青少年に対する助成・申請受付について ★局免の満了日をお知らせください!! ★QSLビューローからのお願い ★ARRLがDXCCの申請料を改訂 ★再免許申請に電子申請・届け出システムを利用してみよう!(1) ------------------------------------------------------------------------ ★……………………………………………………………………………………………                DX NEWS ……………………………………………………………………………………………★ ■モンテネグロ共和国がDXCCニューエンティティーに!  1991年の旧ユーゴスラビア国家の解体後、スロヴェニア共和国(S5)、クロア チア共和国(9A)、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国(Z3)、ボスニア・ヘル ツェゴビナ(T9)の各国が独立しました。  そのような情勢の中で、1992年、セルビア共和国とモンテネグロ共和国は、 新「ユーゴスラビア連邦共和国」(YT-YU、YZ)を樹立、その後、2003年2月に、 セルビア・モンテネグロに国名を変更しました。  しかし政情の変化により、2006年6月4日に、モンテネグロ共和国の独立宣言 がなされ、セルビア共和国がセルビア・モンテネグロの継承国となりました。  国連安全保障理事会は6月22日の会合で、モンテネグロ共和国を192番目の国連 加盟国として推薦することを全会一致で採択。  国際連合は6月28日付けで、モンテネグロ共和国の国連加盟を認めたため、 ARRLはモンテネグロ共和国をDXCCリストに掲載し、同国はニューエンティティー となりました。  ニューエンティティーとしての、同国との交信は、2006年6月28日交信分から 有効となります。  また、モンテネグロ共和国には、今後ITU(国際電気通信連合)から新たな符字 列が割り当てられる模様です。  なお、2006年7月20日〜8月12日にはモンテネグロ共和国からのDXペディション の実施が計画されていて、HF帯の各バンドやモードで運用がおこなわれる模様です。 ★……………………………………………………………………………………………     IARU HFワールドチャンピオンシップ直前案内 ……………………………………………………………………………………………★  いよいよIARU HFワールドチャンピオンシップ(7月8日21:00〜9日21:00) の開催が近づいて来ました。ワールドチャンピオンシップでは、世界のIARU加盟 団体のHQ局が多数オンエアーします。  既報のとおり、JARLも8N1HQ、8N2HQ、8N3HQ、 8N4HQ、8N7HQ、8N8HQの6局の HQ局を運用します。連盟局同士の順位付けもおこなわれますので、特にJARLの 6局のHQ局については、さまざまなバンドやモードで多数コールしていただき ますようお願いいたします。  JARLのHQ局4局以上(異なるバンドやモードの交信は、同一局でも異なる局と みなします)と交信されたJARL会員の方には、QSLビューロー経由で参加記念証を 贈呈します。 ▽詳細 http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-6_stations/iaru-test2006.htm  前号のメールマガジンでは2005年のワールドチャンピオンシップの参加局一覧 を、JARL NEWS2006年夏号(7月1日発行)では、アメリカの「The Daily DX」が 調査した、2006年参加のHQ局の一覧を紹介していますが、CRSA(中国の連盟)に よれば、CRSAの次のHQ局も2006年のワールドチャンピオンシップへの参加を表明 しています。 中国 CRSA  B1HQ、B3HQ、B4HQ、B7HQ  なおCRSAでは、今回のHQ局運用に当たって記念アワードの発行も予定している とのことです。 ▽詳細 http://www.crsa.org/2006_BnHQ/e.htm ★……………………………………………………………………………………………         「ハムフェア2006」最新情報! ……………………………………………………………………………………………★ (1)DXCCデスクでARRLウェイン・ミルズ氏N7NGが申請受付!  DXCCデスクには、今年は3年ぶりにARRLからウェイン・ミルズ氏を迎えて、 DXCC申請受付を実施します。  受付の詳細は、次のページをご参照ください。 http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2006/2006dxcc.htm (2)モールス電信技能認定を実施  ハムフェア2006では、今年もモールス電信技能認定の実技試験を、ハムフェア会場 上層階で実施します。なお今年は段位の試験のみの実施となります。  今回の実施の紹介については、JARL Webのハムフェア2006の案内のページで、 モールス電信技能認定の詳細は次のページでご参照ください。 ▽ハムフェア2006での実技試験の詳細 http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/Ham-Fair.htm ▽モールス電信技能認定の詳細 http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-4_Morse/Morse.htm (3)今年はイベントコーナーがおもしろい!  ・南極昭和基地からの初めてのアマチュア無線運用  ・アマチュア無線落語  ・ARDFの楽しみ方  ・八木博士が研究した八木アンテナのしくみ  ・DXCCとLoTWについて  その他、各種の講演や表彰式等を予定しています。 ▽イベントコーナータイムスケジュール http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/2006/2006events.htm (4)ハムフェア開催第30回記念イベント  ・あつまれヤングハム「スピーチコンテスト」  ・ハムフェアアイボール30アワード  ・晴海から有明までの変遷(ハムフェア30回の開催足跡) (5)ハムフェア会場で青少年のための助成申請を受け付け  後記のとおり、JARLでは青少年ハムの育成を目的として、青少年のための 会費の助成を実施していますが、今回のハムフェア会場の会員ブースでは、 青少年の助成の申請受付を実施します。  今回のハムフェア2006は、小・中学生・高校生が入場整理費無料となって おりますので、現在まだJARLにご入会いただいていない小・中学生・高校生 ハムのみなさんに、気軽にハムフェア2006にご来場いただき、会員ブースで 助成による入会をしていただくことを心より願っております。  なお、お知り合いの小・中学生・高校生ハムがいらっしゃれば、ぜひ、この 機会に助成による入会をお勧めください。 (6)お知り合いのJARL非会員ハムの方におすすめください……  ハムフェア会場入り口でJARLに入会すると入場券がもらえます。 -・-・ --・- ハムフェア2006前売券「チケットぴあ」で発売中! =================  「チケットぴあ」約600店舗で「ハムフェア2006」の前売券を販売しています。 前売価格は1,350円(税込)。購入の際に必要なPコードナンバーは984-450です。  なお、お近くのファミリーマート、サークルKサンクスでも購入することが できます。 【ご注意】  チケットぴあ購入券は開催期間中、会場入口の「チケットぴあ前売券交換窓口」 で「ハムフェア2006」入場整理券と引き換えていただきます。  JARL NEWS2006年夏号に掲載の「JARL会員特別割引券」との併用はできません。 ================================================================ -・-・ -- ・- ハムフェア2006のご案内 http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/Ham-Fair.htm ★……………………………………………………………………………………………      日本郵政公社が新様式のIRC発売開始を9月1日に変更    (現行様式のIRCの販売期間が8月31日まで延長になりました) ……………………………………………………………………………………………★  日本郵政公社は6月20日付けで、新様式のIRCの発売開始日を2006年9月1日に 変更すると発表しました。  同公社ではこれまで、2002年1月1日より発売されている現行様式(有効期限が 2006年12月31日までのもの)の販売期間について、2006年6月30日で販売を中止し、 7月1日より新様式のIRCを発売すると発表(2月7日掲載、3月30日更新の発表) していましたが、 IRCの発行元である万国郵便連合(UPU)の決定により、新様式の IRC発売日が9月1日に変更となり、2006年8月31日まで現行様式の販売期間が延長 となった模様です。  なお、日本郵政公社は新様式のIRCの販売延期、現行様式の販売延長を報じる一方 で「現行様式のIRCの有効期限は2006年12月31日までです。有効期限内に必ず切手等 に引き換えてください」とアナウンスしています。 ★……………………………………………………………………………………………           7月に運用のJARL記念局情報 ……………………………………………………………………………………………★ ・第61回国民体育大会「のじぎく国体」(8N3K、04/01〜10/10) ・日本ではじめてのまち歩き博覧会「長崎さるく博'06」(8N6SRQ、04/01〜10/29) ・新隠岐空港開港記念(8N4OKI、06/01〜07/31) ・土佐二十四万石博(8J5TOSA、06/01〜08/31) ・第34回SEANETコンベンション(8J3SEA、07/15〜09/20) ・IARU HFチャンピオンシップ(8N1HQ、8N2HQ、8N3HQ、8N4HQ、8N7HQ、8N8HQ、  07/01〜07/09) ★……………………………………………………………………………………………                News Topics ……………………………………………………………………………………………★ ◆18.160MHzなどにおける中国語放送波混入について  http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/denshou/18MHz-BS.htm ◆電力線搬送通信(PLC)の動向  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2006_news-2.htm#0630 ◆平成17年3月1日調査の430MHz帯以下のアマチュア局の周波数別免許人数と  無線局数  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2006_news-2.htm#0627 ◆マイクロ波委員会がマイクロ波入門講座を開催  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2006_news-2.htm#0625 ◆インドネシア・ジャワ島中部地震の非常通信が終了  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2006_news-2.htm#0620-2 ◆平成17年度のアマチュア無線技士国家試験・養成課程講習会の実施状況  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2006_news-2.htm#0620 ◆JARL Web版地方だより(6月30日更新)  http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/lc-main.htm ★……………………………………………………………………………………………         学校など社団局への助成金交付について ……………………………………………………………………………………………★  JARLでは学校など社団局への助成を毎年おこなっています。受付期間は7月 1日から8月31日までで、助成金の交付は10月中旬におこないます。  助成に関する規程第7条に該当し、助成金の交付を希望する社団局(JARL正員) は、連盟事務局会員事業課あて返信用封筒に郵便番号・住所・氏名を記入し、 80円相当の切手を貼って申請書類を請求ください(JARL Webでダウンロードする こともできます)。 【申請書請求先】 〒170-8073 東京都豊島区巣鴨 1-14-5 (社)日本アマチュア無線連盟 会員事業課 助成係 ※詳細はJARL Webメニューのページから、「学校等への社団局助成(申請書)」 のページ(JARL会員専用)にお入りください。 ▽JARL Webメニュー http://www.jarl.or.jp/Japanese/0-1.htm ★……………………………………………………………………………………………         青少年に対する助成・申請受付について ……………………………………………………………………………………………★  JARLでは、アマチュア無線というすばらしい趣味を次の時代に継承してくれる 全国の少年少女を対象として、平成18年度から会費の助成を開始しています。 平成18年度においては、平成18年4月1日の時点で18歳未満の方(昭和63年4月2日 以降に生まれた方)が対象となります。会員の皆様には、青少年とのQSOやアイ ボールの際に、ぜひこの措置を教えてあげてください。  http://www.jarl.or.jp/Japanese/5_Nyukai/Under_18/under_18.htm ★……………………………………………………………………………………………           局免の満了日をお知らせください!! ……………………………………………………………………………………………★  JARLでは、免許満了日の約3カ月前にハガキで再免許手続きの時期が近づい たことをお知らせするサービスを実施しています。  このサービスに関してくれぐれもご注意いただきたいのは、JARLの会員データ は総合通信局の局免許データとリンクしているわけではないため、免許満了日を あらかじめJARLに知らせていただく必要があるということです。  現在、JARLに免許満了日をお知らせいただいていない方は、会員事業課まで、 ハガキ、FAX、またはE-mailでご連絡願います。 【送付先】 (社)日本アマチュア無線連盟 会員事業課   住所:〒170-8073 東京都豊島区巣鴨1-14-5   FAX :03-5395-3134   E-mail:kaiin@jarl.or.jp なお、JARL Webの会員専用ページをアクセス可能な方は、「会員データの照会と 変更」のページで、免許満了日をご自身で入力・変更することができますので ご利用ください。  https://www.jarl.or.jp/system/solution/loginupd.htm ★……………………………………………………………………………………………            QSLビューローからのお願い ……………………………………………………………………………………………★  JARLのQSLビューローでは毎月100万枚程度のQSLカードを相手局に転送する業務 をおこなっています。このような状況でQSLカードを正確かつ迅速に送るためには、 会員の皆様のご協力が不可欠です。転送作業がより円滑に進むように、「QSLビュ ーローからのお願い」のページをぜひご一読いただき、ご協力お願いいたします。  ▽QSLビューローからのお願いのページ  http://www.jarl.or.jp/Japanese/5_Nyukai/onegai.htm ★……………………………………………………………………………………………          ARRLがDXCCの申請料を改訂 ……………………………………………………………………………………………★  既報のとおり、ARRLでは、2006年7月1日から、DXCC申請料金について2ドル 値上げしたほか、従来申請料金に含まれていたアワードなどの郵送料を別に徴収 することになりました。  JARLのDXCCフィールドチェックについても、改訂申請料が適用されますので、 今後申請される方はJARL Webをご確認の上、ご注意ください。 ▽詳細 http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-2_Award/dxcc/dxcc.htm ★……………………………………………………………………………………………    再免許申請に電子申請・届け出システムを利用してみよう!      アマチュア無線局の電子申請(1) 住基カード申請 ……………………………………………………………………………………………★  アマチュア無線局って、住基カードを使って電子申請・届け出システムを 利用することで、再免許申請等を電子申請できるってこと、ご存じですか?  たまたま再免許申請が近づいたのと、引っ越しにより住民票を異動したので、 住基カードを申し込んでみました。  住基カードは、自分の所管する市(区)役所にて取得できます。住基カードには 写真のある・なしの2種類あり、写真のある住基カードは、身分証明書としても 利用できるそうです。私は、練馬区の写真なしのカードを申し込んでみました。 数日で、区役所からカードを取りに来てほしいとの封書が届き、区役所に取りに 行きました。  区役所でカードを受け取るまではすんなりといったんですが…。電子申請をお こなうためには、暗証番号の登録が必要だそうです。区役所の別の場所(部署) に行くように言われ、暗証番号を登録、「電子証明書の写し」を発行され、手続 きが完了しました。 ここまでの処理に要した時間は30分くらいで、カードの申請に500円、暗証番号 の登録(電子証明書の写し発行費用)に500円でした。 次の回では、ICカードリーダー購入記をお話したいと思っております。 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=  ◆JARL NEWSは季刊発行です。「2006年秋号」は2006年10月1日に発行、「2007 年冬号」は、2007年1月1日発行の予定です。  ◆このメールは、JARL Eメール転送サービスに登録された方を対象にお送り   しております。  ◆配信解除につきましては、下記よりお願いします。    http://www.jarl.com/mailmagazinejarl/condition/  ◆発行・編集 日本アマチュア無線連盟 ........................................................................  Copyright(C) 2005-2006 JARL ALL Rights reserved =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=-=-=-=-=-=-=-=