JARL NEWS 履歴

2007年冬号
2007年冬号 ■2007年冬号の表紙
 今月の表紙はコネクターの仲間たちです。アマチュア無線では同軸コネクターやマイクコネクターをはじめとした、 さまざまなコネクター類を使用します。最近は無線機の小型化にともなって、SMA型同軸コネクターやモジュラー型のマイクコネクターが使用されることが多くなってきました。 コネクター類は極めて簡単な構造の部品ですが、製造に手作業を必要とするものも多いため、単体パーツとしては昔から大きな価格変動のない、比較的単価の高い部品といえそうです。
JARLからのお知らせは、「CQ ham radio」誌 (CQ出版社刊 毎月19日発売) においても、「FROM JARL」として掲載しております。


■2007年冬号の主な記事■   




QTC

躍動の年を契機としてアマチュア無線の発展につなげよう!

(社)日本アマチュア無線連盟
会長 JA1AN 原 昌三

 新年あけましておめでとうございます。2007年の初頭にあたり、会員の皆さんをはじめ、関連団体のみなさんに対して謹んで新春のお慶びを申し上げます。
 昨年は、電力線搬送通信(PLC)、電子タグ(RF-ID)、UWBなど、アマチュアバンドと周波数を共用する新しいシステムが動き出した年でしたが、特にPLCについてはアマチュア局側に影響があるかどうかの検証とそれに対応するために今後の動向に注目していかなければなりません。
 今年はまた、公益法人認定に向け、今後明らかになる新法の社団・財団法に基づく関連政省令の内容などに注視し、時宜を逸しないように的確な対応を講じていくことが重要となりますので、万全の体制で取り組んでまいります。
 また、本年10月にはITU世界無線通信会議(WRC-07)がスイス・ジュネーブで開催されますので、JARLがおこなっている7MHz帯および5MHz帯の周波数の拡張運動を今後も積極的に推進してまいります。
 新しい年は、これまでにも増して、会員の皆さまのご理解とご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。本年も皆様方のますますのご健勝とご活躍をお祈りし、新年のごあいさつといたします。



TOPICS

■プロジェクト・ビッグ・ディッシュ特別局について
 KDDIは2007年の2月〜3月にかけて、日本の衛星通信発祥の地であるKDDI茨城衛星通信センターの運用終了を予定しています。
 同センターの運用終了に当たって、センターに設置されたカセグレン・アンテナを利用したEME(月面反射)通信実験が国内のEME愛好家により予定されています。 この通信実験は、KDDIの協力のもと、JARL特別局を開設して実施します。
 直径32mにおよぶ、大型カセグレン・アンテナを使用したEMEの運用は国内でははじめてのケースです。
 運用は公開実験の形として実施します。一般の方々にもアマチュア無線の魅力を広くPRしていきます。
 今回の運用は青少年の科学への探求心や興味を呼び起こす有効なデモンストレーションとしての効果も期待されます。
 なお、運用の詳細については決まり次第、JARL Web等で発表します。

■QSOパーティー台紙の販売について
 JARL会員事業課では、QSOパーティーの参加ステッカーを貼る、スタンド台紙セットの販売をおこなっていましたが、 セットとして販売していたスタンドの在庫が1月9日に払底いたしました。
 今後はQSOパーティー台紙のみの販売(価格500円、送料140円)となりますのであらかじめご了承ください。

   Topicsに掲載の次の記事はJARL Webの各ページ等に紹介されています。



■JARL NEWSの今後の発行予定と原稿の締切りについて

○JARL NEWSは年4回の季刊発行です。
 JARL NEWSは年4回の季刊発行です。次号の「2007年春号」は第49回通常総会議案掲載の関係で、2007年5月上旬発行予定です。
○JARL NEWSの原稿締切りについて
 地方だよりなどの原稿は、各号発行月の2カ月前の20日が締切日となります。
 早めに行事等の内容をご決定いただき、原稿をお送りいただきますようお願いいたします。
○CQ誌の「FROM JARL」の活用について
 JARL NEWSへの掲載にタイミングの合わない地方本部や支部の行事等については、CQ出版社にご協力いただいている、CQ誌のFROM JARLのページも活用させていただきます。CQ誌のFROM JARLについても、掲載号数月の2カ月前の20日となりますので、あわせてよろしくお願いいたします (たとえば9月号(8月19日発行)は7月20日)。
 CQ誌のFROM JARLのページはJARL広報課で編集・制作をおこなっていますので、JARL NEWS同様、広報課(E-mailの場合は、jn_genko(アットマーク)jarl.or.jp)までお送りいただきますようお願いいたします。
※上記メールアドレスはスパムメール等の防止のため「@」を(アットマーク)と表記していますのでご了承ください
JARL Web版「地方だより/登録クラブ・ニュース」をご活用ください
 地方本部や支部、登録クラブの行事予定については、JARL Web版「地方だより/登録クラブ・ニュース」のページにも、お送りいただいた原稿の整理が完了し次第掲載となります。なお、同ページの掲載原稿は、当該行事終了後、または次号JARL NEWS掲載後に削除となりますのであらかじめご了承ください。



■ インフォメーション

第489回理事会報告(会員専用ページ)

第490回理事会報告(会員専用ページ)

第109回評議員会報告(会員専用ページ)

■委員会・分科会の開催

 次の委員会・分科会を東京・巣鴨のJARL事務局で開催しました。

  • 青少年育成委員会
     平成18年10月21日,JARL事務局会議室で青少年育成委員会(委員長=JA8ATG)を開催。会議では,諮問事項に対する「答申修正案」の検討について,その他について検討しました。
  • 不法局対策委員会
     平成18年10月26日,不法局対策委員会(委員長=JA3HXJ)を開催。ガイダンス局やWebを活用した情報収集などについて検討しました。
  • アマチュア無線フェスティバル実行委員会
     平成18年10月28日,アマチュア無線フェスティバル実行委員会(委員長=JH1HNH)を開催。ハムフェア2007の基本構想ほかの検討をおこないました。
  • コンテスト審査分科会
     コンテスト審査分科会(分科会長=JM1LRQ)を,JARL事務局会議室で次のとおり開催し審査をおこないました。
     第36回6m AND DOWNコンテスト(11月5日)
     第49回フィールドデーコンテスト(12月3日)

■委員会委員の委嘱

 次の各委員会の委員を委嘱しました(敬称略)
●周波数委員会
委員JA1VDJ金平 茂夫
委員JF1TPR熊野谿 寛
委員JF1WKX勝間 伸雄
委員JS1CYI吉沢 浩史
(平成18年10月10日付け)
●マイクロ波委員会
委員JA1MTL明山 哲
委員JF1VAS成澤 融
委員JG1IIK新井 宏之
委員JH1UGF槇岡 寛幸
委員7K4NWW釘宮 昌平
委員7L1WQG荒井 義浩
委員7M3TSA林  裕
委員JH6RTO福島 誠治
(平成18年10月18日付け)
●レピータ委員会委員
委員JA1DXT井部 正弘
委員JS1CYI吉沢 浩史
委員JA2ENQ滝本 通雄
委員JA3KDJ板垣 祥二
委員JH3IJY武市 章和
委員JH4TYE平野 耕平
委員JR5EEK仙波 満夫
委員JA6GXP浅井 渉
委員JA7AJH尾形 和俊
委員JA8CMY増田 幸雄
委員JA9ELJ藤井 純裕
委員JR0BAT小川 忍
(平成18年10月30日付け)
●次世代通信委員会
委員JA1AYO丹羽 一夫
委員JH1BSJ芝山 仁
委員7M3TJZ安田 聖
委員JA3FMP櫻井 紀佳
委員JA3VAP水島 章広
(平成18年12月1日付け)
●ARDF委員会
委員JH1DJO大野 泰
委員JF1RPZ出田 洋
委員JA2WCC北村 章
委員JR0AIJ新井 喜雄
(平成18年11月1日付け)
●コンテスト委員会
委員JK1JHU青木 豊
委員JM1LRQ荒井 伸之
委員JR1LQK土屋 勝
委員JS1OYN高橋 勝
委員JN3DRB辻 正道
(平成18年11月1日付け)
●電磁環境委員会
委員JA1LAS高井 正興
委員JE1PIK椎名 厚夫
委員JH1DGF吉村 裕光
委員JH1VCC木本 徹
委員JO1VVT幸島 徹
(平成18年11月14日付け)


■モールス電信技能認定(JARL Web内関連記事

■U・SHF帯交信記録の認定(JARL Web内関連記事

■レピータ局の告知(JARL Web内関連記事

■平成19年度連盟行事予定

平成19年4月28日(土)理事会(連盟事務局)
平成19年19年5月19日(土)理事会,評議員会(岡山県)
平成19年5月20日(日)第49回通常総会(岡山県)
平成19年6月23日(土)・24日(日)理事会(連盟事務局)
平成19年8月25日(土)・26日(日)2007年アマチュア無線フェスティバル(東京都)
平成19年9月29日(土)・30日(日)理事会(連盟事務局)
平成19年10月全日本ARDF競技大会(開催地:未定)
平成19年11月17日(土)・18日(日)理事会,評議員会(東京都)
平成20年2月23日(土)・24日(日)理事会(連盟事務局)


■サイレントキー

 次の会員の方がお亡くなりになりました。つつしんでご冥福をお祈りします(敬称略)。

JA1PCY塚原博太郎JA1SVS後藤重朗
JG1UVC重田敏雄JN1TZU島田征一
7K2IJH石井武正7N4DUU小川建夫
JR3IXQ岩崎 充


 お知り合いの方で,逝去された方がおられましたら,ハガキなどの書面により,会員事業課までお知らせください。


HomeHOME MenuMenu Sub MenuSub Menu Page TopPage Top


Copyright © 2004-2007 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.